見出し画像

エルマーのぼうけん展 

上の子達の合宿2日目。
今日は朝から読書沼。
お昼に明石市立文化博物館のエルマー展の展示に行く。

人気の児童文学のエルマーシリーズ展示で、
作者は100歳を超えてまだご存命。
作者の小さいころの写真や物語を作っているノートが展示されていて、
子ども達そっちのけで見入ってしまった。

作者は普通のカリキュラムの小学校ではなくて、
一定期間1つのテーマを決めて追求する学習を行うカリキュラムの
学校に行っていたようだ。
学校のカリキュラムも合っていたのか、
すでに幼少期で物語を作っては紹介していたというから、
才能の目を邪魔してつぶされず、むしろうまく促進されたんだろう。

エルマー展から帰ってからも、子ども達と同じように児童書を読む。
最近いわゆる「勉強」を意図的にやめていて、その代わりに
youtubeやら、チャットGPTやら、翻訳サイトと戯れているんだけど、
子ども達に交じって児童書読むのはなかなかおもしろい。

思い思いに本を借りてくれたおかげで、
普段あまり深めていなかった分野の本がたっぷりとあるんだけど、
児童書なので、気軽に、しかし内容的にはその分野の中心の情報が
分かりやすくまとめられていてよい。

特に最近日本の各地の土やら、世界各国の土に興味があるので、
「土の大研究」が自分の中ではHIT。
明日子ども達とよかった本をシェアしあうので、
私は何冊かのうちの1冊はこれにしよう。

合宿をすると、もれなく朝昼晩のご飯の用意をするんだけど、
みんなで作った新米を味わうのはもちろん、
米粉ピザに、米粉のパンケーキと米粉ものもいろいろ作ります。
今日の米粉お好み焼きも、小麦粉とはまた違って、もっちもちが◎でした。


Facebookグループでリアルタイム活動報告してます。
里山暮らし大好き【ミライの村づくり】 | Facebook

いいなと思ったら応援しよう!