
ふきのとうがでてきました
noteやfacebookの記事で、ふきのとうが生えてきたという投稿を
みなさんがされていて、うちもそろそろかなと思っていると、
先週末に顔を出しました、ふきのとう。
MYふきのとうスポットは4か所ほどあるのですが、
一番早いのが海辺の町垂水にある、実家の庭のふきのとう。
今住んでいる場所からそれほど遠くないのだけど、
やはり海辺の方であたたかいからか毎年早めに出てくる。
10年以上前に亡くなった祖母が植えてくれて、
もう何十年とこの場所にいる。
毎年じわじわと勢力を増していて、庭の一角がふきのとう群落に。
ふきのとうは塩ゆでして、豆みそと合わせてふきのとう味噌に。
それ以上にとれたら天ぷらや味噌漬けで楽しみます。
里山でも3年前にふきのとうが好みそうな場所を見つけて植えると、
好んでくれたみたいで、かなり増えてきたので、
今年はこちらからもとれそう。
熊も冬眠から覚めると一番に食べるというふきのとう。
春の苦味をいただきます。

Facebookグループでリアルタイム活動報告しています。
里山暮らし大好き【ミライの村づくり】 | Facebook