
「5人×5人」の仲間が走り抜けるピアラーニングがキックオフ【Gariben 活動報告 #02】
こんにちは。新しい働き方LAB×Gariben指定企画PMのむらこです。
新しい働き方LABの指定企画の「3カ月のグループ英語コーチングで英語力の伸ばせば、本当に仕事の幅は広がるのか」の二本柱の一つである、Gariben9期の講座がついにキックオフしました!
(ちなみに2本柱のもう一本は英語力アップしてお仕事の幅を広げることです!)
とうとうキックオフです!
新しい働き方LABのキックオフに続き、とうとうGariben9期のキックオフが行われました!
初めて会う5人の仲間
Garibenではピアラーニング「ピア(仲間)+ラーニング(学び)」という独学でもない、スクールでもない、新しい学びのスタイルを導入しています。
この5人は指定企画Garibenのメンバーとは被らないようになっていて、はじめましての一般受講生です。
キックオフなので「学習内容の説明が主なのかな?」と思っていたんですが、この同じグループの仲間との交流が主でした!
語学学習と言えば、スクールタイプだったり、独学だったり、個別指導だったりと、とにかく知識を教えてもらってそれを学ぶタイプの経験しかなかったので、初日に自己紹介から始まる交流というのは結構びっくりでした。
ただ、「英語を勉強したい」という共通目標があるせいか、はじめましてですがとても和気あいあいお話しがすすみました。
コーチとメンター
Garibenでは学習面をサポートしてくれるコーチの他に、学習の継続をサポートしてくれるメンターという方がいます。
コーチはどこのスクールでもいる「先生」ですね。
メンターは…よくコミットする系のフィットネスジムで食事管理などのサポートがありますが、そんな感じの人です。
9期のメンターの方も元々Garibenの受講生だったようで、大変さも分かるからサポートも出来るようです。
LINEを使ったコミュニケーション
先ほど話に出た5人一組のチームですが、LINEを使って3カ月交流を深めながら学習を進めます。
5人の中らはリーダーやファシリエーター、書記などの係もつき、毎日一日の学習が終わると、自分自身のレコードの他にこのライングループに進歩を送ります。
まだ、スタートしたばかりでこの効果の程が分からないのですが、この「仲間」との関係が継続率を高めるんだと思われます。
個人でのダイエットもそうなんですが、一人でジムに通ってそこそこのお金を落としても行かなくなっちゃリしますよね。
5人という少人数の仲間がいるので、脱落しにくい気がします。
けっこう必要なデジタルスキル
Garibenに限らず、オンラインコミュニティーの新しい働き方LABでも同じなんですが、けっこうデジタルスキルが必要になります。
Garibenも完全オンラインで行われる上に、連絡ツールはLINE、資料はGoogleDriveの中に全部入っています。
グループワークでは誰か一人がZoomで画面共有してファシリをしないといけなかったり、オンラインで何かをやることに慣れているビジネスパーソンや学生さん向けだなと感じました。
ただ、オンラインの学習って途中で挫けがちがと思うんですが、人を交流しながら3カ月という短い期間で英語力アップできちゃうのは、私みたいな子育て中でなかなか通学での学習が出来ない人や、忙しい社会人にはとっても向いてると思います。
(今までオンラインの学習に挫折しまくったので尚更です)
Gariben宣言
こんな感じで仲間と楽しく、かつ結構スパルタなカリキュラムで3カ月頑張っていきたいと思います。
https://twitter.com/CreatorChima/status/1678415426596880389?s=20
本日がGariben9期生のキックオフでした!
— みっつ 結果を出すライター&デザイナー (@micchun0505) July 10, 2023
毎日2時間勉強して900点超えを目指します👍#Gariben#Gariben宣言 pic.twitter.com/2OMPpBuT0f
今日からスタートしました!がんばります!#Gariben #Gariben宣言 pic.twitter.com/QEoMJMCibZ
— 【星読み20年以上の皇帝】タカラインハルト (@takareinhard) July 10, 2023
Gariben9期のキックオフ終了。本日から3カ月Garibenで仲間と共に英語力アップに挑戦します!#Gariben宣言 pic.twitter.com/cS70386iOp
— むらこ📝勉強中 (@murako_niche) July 10, 2023
まとめ
Garibenのピアピアラーニングは5人ですが、指定企画も5人。ピアラーニング以上の相乗効果があるに違いない!…と、勝手にワクワクしています。
PMですが、今から毎日の学習をこなせるかちょっと不安であり、英語力がアップして新しい仕事に挑戦できるのが楽しみでもあります!
※※※※※
新しい働き方LAB×Garibenの企画はこちらのマガジンからお読みいただけます!
グループ英語コーチングのGaribenの詳細はこちらからご覧いただけます。