シェア
新しい働き方LABの研究員制度に3期生として半年間の活動が終了しました! https://hosting.lan…
ランサーズの「新しい働き方LAB」の3期生として参加しました。 前半はグループ英語コーチング…
新しい働き方LAB3期生、#私の働き方実験 での自主企画【最終報告書】。 実験計画書はこちら!…
こんにちは、日本に住みながら海外企業に「出稼ぎ」しているむらこです。 英語は好きだし、趣…
こんにちは、フリーランスで日本にいながら海外企業に「出稼ぎ」しているむらこです。 私の職…
こんにちは。新しい働き方LAB×Gariben指定企画PMのむらこです。 新しい働き方LABの指定企画…
■無事に卒業 Gariben9期生として無事に卒業しました!😊💗 ■毎日の学習状況 3ヶ月間84日、毎日勉強しました! 体調不良、急用、まとまった時間が取れない…など 勉強時間の確保に苦戦する日もありましたが、 難なく続けられたのは、Garibenのカリキュラムと少人数グループで行う ピアラーニングのおかげです! 個人的には、毎日学習報告や記録していくことが苦手だったのを 習慣化できたことが一番嬉しいです ■結果 IPテスト 7月受験 ↓ IPテスト 10月受験
新しい働き方LAB3期生として、#私の働き方実験 にて、指定企画「3ヶ月のグループ英語コーチン…
【はじめに】この記事の対象者 例えば以下のような人が該当します。 ⭐️海外物販事業を行な…
新しい働き方LAB3期生として、#私の働き方実験 にて、指定企画「3ヶ月のグループ英語コーチングで英語力を伸ばせば、本当に仕事の幅は広がるのか?に参加のキロク。 Gariben9期スタートから4週間7/10のキックオフから4週間経過。 6/26のIPテスト、7/13の実力テスト(公式問題集使用)に続き 8/2に2度目の実力テスト。 結果として、わりと点数アップ(°▽°)。 日々1.5時間~2.5時間くらい毎日勉強してた甲斐があったというもの! IPテストやTOEICと