
ラグビークレイジー
「釜石はラグビークレイジーな街だ!」
むかしからの友人のあごちゃんは、
釜石という街をときどきそう表現する。
昨日も東京での宴席で、
釜石を知らない人にそう説明していた。
たしかに、いい意味でラグビーにクレイジーな街かもしれない。
クレイジーにならなきゃ、復興まだまだのときに、
うのスタ(釜石鵜住居復興スタジアム)はできていなかったし、
ワールドカップの試合も来なかったかもしれない。
そのラグビークレイジーな釜石で、
小学生のタグラグビー大会が行われる。
釜石市内のすべての小学校から児童たちが集まって、
タグラグビーを楽しむイベント。
普段はサッカーをやっていたりバスケットボールやバレーボールや野球をやっている釜石の小学生たちが、
この日はみんないっしょになってタグラグビーを楽しむ。
ALLのスポーツが、ONEひとつのスポーツに託して子どもたちを育む。
「第4回釜石市小学校対抗タグラグビー大会 釜石東ロータリーカップ2022」
クレイジーなボランティアスタッフ募集中。