「今日、日帰りで花巻の温泉に行きませんか?」
朝、部屋の照明を消した。
東側の小さな窓から、明るい朝陽が差し込んできて、
部屋の中がぱーっと明るくなったから。
釜石に住んでいて、1日の中でいちばん好きな瞬間。
いま、4時半ごろには明るくなり始めている。
5時にジョギングを始めるころは、はっきりと朝になってる。
あたたかくもなってきているけど、
ストーブはまだ仕舞っていない。
朝晩は冷えるから、
ストーブやエアコンの出番もまだある。
雨が降ったり風が吹いたりしたら、
外に出るときは薄手のダウンジャケットも。
ストーブもダウンジャケットも、
ゴールデンウィーク明けまで仕舞っちゃいけない、
といわれている。
どうかすると、梅雨の6月7月まで、
こたつに入っている人もいる。
梅雨が明けたら、いきなり気温が上がって夏になり、
8月15日を過ぎたら、いきなり気温が下がって秋になる。
10月まではがまんして、11月にストーブを出す。
そしてGW明けまでは……。
そんなサイクルの釜石。
明日からゴールデンウィーク。
さっき、友だちから
「今日、日帰りで花巻の温泉に行きませんか?」
と誘いのメッセージ。
「行くに決まってます」
と返信うって、猛スピードで仕事し始める。
ストーブじゃなくて、温泉で身体をあたためよう。