見出し画像

塚本亮「すぐやる人」と「やれない人」の習慣

「難しく考えてしまい、結局動けない」
「Aで行くか、Bで行くか悩んでしまう」など、
すぐに行動に移せないことに悩む人は多い。
 なかには、そんな自分を責めて、自分のことが嫌いになる人もいます。
そういう想いをとっぱらっていざという時に行動できる自分になるために、心理学的見地と実際に塚本様が大事にされている習慣をもとに説いていく。

※2017年1月21日飛鳥出版社より出版

 会社で本が借りれるようになったので、借りてみました。なんだか得した気分です。
 シンプルな語り口調なので、ご自身の環境に当てはめながら読んでみてください。

第1章 ▼▼▼思考 編

01 すぐやる人はラクに自分を動かし、
   やれない人は無理やり自分を動かそうとする。

02 すぐやる人は頭の中を空っぽにし、
   やれない人は頭の中で処理しようとする。

03 すぐやる人はHKTをうまく味方につけ、
   やれない人は追い込みすぎてしまう。

04 すぐやる人は明日を疑い、
   やれない人は明日を信じる。

05 すぐやる人はツーウェイ思考、
   やれない人はノーウェイ思考。

06 すぐやる人は考えるために行動し、
   やれない人は行動するために考える。

07 すぐやる人は9000回の負けを知り、
   やれない人は全勝を目指す。

08 すぐやる人は目の前のことに集中し、
   やれない人は結果ばかりを気にする。


第2章 ▼▼▼ 自分を動かす 編

09 すぐやる人は環境で自分を動かし、
   やれない人は誘惑に負けてしまう。

10 すぐやる人はまず小さな石を動かそうとし、
   やれない人は大きな石を動かそうとする。

11 すぐやる人は自分ともアポをとり、
   やれない人は他人とだけアポをとる。

12 すぐやる人はダッシュキノコを食べ、
   やれない人は疲れた脳で午後を過ごす。

13 すぐやる人はまず1センチだけかじり、
   やれない人はあとで全部食べようとする。

14 すぐやる人は毎日カバンを空っぽにし、
   やれない人は荷物を入れっぱなしにする。

15 すぐやる人は抵抗を歓迎し、
   やれない人は外野の声につぶされる。


第3章 ▼▼▼ 周囲を動かす 編

16 すぐやる人は人を楽しませ、
   やれない人は正論を押しつける。

17 すぐやる人は選択肢を3つ用意し、
   やれない人は自由選択式。

18 すぐやる人は質問で前向きになり、
   やれない人は質問でやる気を失う。

19 すぐやる人はライバルを応援し、
   やれない人は相手の失敗を喜ぶ。

20 すぐやる人は期限を自分で決め、
   やれない人は期限を守ろうとする。

21 すぐやる人は教わり上手、
   やれない人は頼り下手。

22 すぐやる人は自分から挨拶をし、
   やれない人は相手の出方を待つ。


第4章 ▼▼▼ 感情マネジメント 編

23 すぐやる人は感情をうまく吐き出し、
   やれない人は感情を溜め込む。

24 すぐやる人は儀式でスイッチを入れ、
   やれない人はサザエさん症候群。

25 すぐやる人は物語を読み、
   やれない人は映像に頼る。

26 すぐやる人は五感をフル活用し、
   やれない人は他人の評価を頼りにする。

27 すぐやる人は根拠なき自信を持ち、
   やれない人は自分を否定する。

28 すぐやる人は言葉の力を信じ、
   やれない人は言葉をおろそかにする。


第5章 ▼▼▼ 体調管理 編

29 すぐやる人は積極的な休みを楽しみ、
   やれない人は休養で疲労を溜める。

30 すぐやる人は朝を大切にし、
   やれない人は夜が遅い。

31 すぐやる人は腹八分目まで食べ、
   やれない人は満腹になるまで食べる。

32 すぐやる人は戦略的に睡眠を活用し、
   やれない人はなんとなく睡眠をとる。

33 すぐやる人は呼吸で判断の精度を高め、
   やれない人は呼吸を整えない。

34 すぐやる人は姿勢が良く、
   やれない人は背中が丸い。


第6章 ▼▼▼ 時間・目標管理 編

35 すぐやる人は数字のある目標を決め、
   やれない人はなんとなくに流されてしまう。

36 すぐやる人はbeとdoを意識し、
   やれない人は目標だけを追いかける。

37 すぐやる人は次の日の準備をし、
   やれない人は流れで1日を終える。

38 すぐやる人は優先順位で仕事を進め、
   やれない人はマルチタスクでパンク寸前。

39 すぐやる人は積極的にオフラインになり、
   やれない人はいつもオンライン。

40 すぐやる人はサティスファイサー、
   やれない人はマキシマイザー。

41 すぐやる人はやらない基準が明確で、
   やれない人はいやいや引き受ける。


第7章 ▼▼▼ 行動 編

42 すぐやる人はマネをすることをいとわず、
   やれない人はオリジナルにこだわる。

43 すぐやる人は誰に出会うかで環境を選び、
   やれない人は何を学べるかで環境を選ぶ。

44 すぐやる人は記録を大切にし、
   やれない人は記憶に頼る。

45 すぐやる人はアウトプットで頭を磨き、
   やれない人はインプットマニア。

46 すぐやる人は赤ペンを持って読書し、
   やれない人は読み切ることに集中する。

47 すぐやる人は復習で記憶を味方につけ、
   やれない人は超人的な記憶に挑む。

48 すぐやる人は定期的にアップデートし、
   やれない人は時の流れに不満を言う。

49 すぐやる人は枠外へどんどん飛び出し、
   やれない人はムダを嫌う。

50 すぐやる人は非常識に考え、
   やれない人は常識に縛られる。

とっても読みやすかったです。
 分かりやすい言葉選びで、レイアウトもきれいだったので、ストンと心に落ちてきました。
 自分はどっちだろうと想像しながら読む事により、学びになりました。

ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

宗形新太郎
宜しければサポート頂けると幸いです。書き続ける活力になります。リクエストにも応えたいので、こういう記事が読みたいなどあれば、ご意見是非お願します。

この記事が参加している募集