見出し画像

【出産前に完璧】里帰り出産完全マニュアル

こんにちは。むむです。
初めての出産、赤ちゃんに会えるのももうすぐ!なのに…妊婦メンタルのせいで楽しい気持ちと不安な気持ちがグルグル回り、脳内はまるで洗濯機のよう...。

この記事では、そんな妊婦さんたちの不安を少しでも解消できたらいいなと思い、里帰りをする妊婦さんへ試行錯誤の末に完成させたマニュアルをご紹介します。
私自身、母親が、①古い考え方を子に押し付ける、②ヒステリー持ち、③自己中心的、の3コンボキマったいわゆるヤバ親ですが、このマニュアルに気をつけるだけで平和的に過ごすことができました。

結論からご紹介すると、ずばり下記3点です。

【里帰り出産完全マニュアル3箇条】

  1. 親は間借り先の大家だと思うべし

  2. 嫌な言葉は右から左、自分からはポジティブな言葉で相手を転がすべし

  3. 問題は周囲に逐一共有→使えそうなものはすべて利用していくべし


です。一つ一つ解説していきます。

1.親は間借り先の大家だと思うべし

まず、最初に里帰りを決めるとき、頭に置くべきことは、「実家の親は、間借先の大家である」という事です。
ですから大家さんなので、

-これをしてくれるだろう
-これを買ってくれるだろう
-メンタルサポートをしてくれるだろう

等々の期待は捨てましょう。

また逆に、してくれた時は大いに感謝し、喜びましょう。良い大家さんだなあ…と。

変なことをして来たら、「ああ、変な大家さんの物件にあたっちゃったなあ…」と思いましょう。

実家の親側からしても人間ですし、歳をとって体力も落ち、もうすでに私たちを育てた頃の ”ママ、パパ” ではありません。対応ミスすることも多いです。
別物の大家さんだと思った方が、どっしり構えられておすすめです。

2.嫌な言葉は右から左、自分からはポジティブな言葉で相手を転がすべし

次に、里帰り先で嫌な事を言われたら、右から左にスーっと流しましょう。

あ、なんか今ハエが目の前横切ったかな…?ぐらいの感覚でいいです。

また、私たち側も妊婦メンタルなので、普段ではなんて事ない小言も、妊娠中にまともに受けると過剰反応してしまい、ブチギレてしまうなんてこともあります。とにかく反応せず、サラッと流すのが一番です。

それでもモヤるものはモヤりますよね。ご安心ください。反撃方法があります。

こちらからは、相手に対して、否定的な言葉を使うのを封印し、可能であれば相手をおだてて良い気持ちにさせましょう。
こちらから攻撃すれば、相手からもらえるサポートは減ります。良い気持ちにさせれば増えるかも。
もらったサポートで浮いたお金や時間をあなたの好きなことに使いましょう。

相手はおだてられ時間やお金を浪費し、あなたは手に入れる…しめしめ、ひっそり反撃してやったり!です。

3.問題は周囲に逐一共有→使えそうなものはすべて利用していくべし


最後に、周囲に逐一状況を報告し、利用できそうなものは全部利用していくことです。

妊娠を機に周囲は、私たちが思っている以上に『妊婦をサポートしよう!』モードに切り替わっている事が多いです。

この状況を、赤ちゃんと自分のために全力で利用しましょう。

少しでも不安要素や、トラブルの火種を見つけたら、ためらわず周囲に共有しましょう。

共有範囲は広ければ広いほど救いの手が増え、その中から、あなたが最善のルートを選ぶ事が出来ます。
ちょっと苦手な親戚や義実家でも、言うのはタダなので、言えそうな内容なら思い切って共有してみるのもオススメです。

私の例でいうと、臨月に入った時に、母が妊娠とは別件で特大ヒステリーを起こし、家事を全放棄、私を無視、さらに私に当たり、嫌がらせまでしてくるようになりました。

その際に私が相談したのは、
たまひよ掲示板、Twitter、夫、疎遠だった弟、苦手だった父、義実家、病院の助産婦さん、友達、会社の先輩ママ達です。

結果、相談した全ての人たちから、「それぞれの考える解決法」を伝授してもらうことができ、
私はその中から、義実家に一時避難、父と弟の介入、友達の差し入れサポートの三つを選択し、お願いし、平和に過ごすことが出来ました。

この時、どうせ協力してくれないだろうな…お願いできてもあまり効果はないだろうな…と思っていた父と弟が大活躍してくれたのがすごく驚きでした。言ってみるもんだなあ。

また、母が何度言っても泣きやまない赤ちゃんを揺さぶる問題が浮上したので、お医者さんに相談して母にダメですよ、と一言言ってもらいました。私の意見は全く聞かないのに専門家の意見はしっかり聞いてくれるようで、スピード解決できました。

このように、一人で溜め込まず、めいっぱいHELP!って言ってみるのがオススメです。案外助けてくれる人が現れてくれます。

まとめ


以上、こんな感じで戦略的で、ちょっと腹黒い『完全里帰りマニュアル』をまとめてみました!少しでも参考になれば幸いです。お子の幸せのためにも、皆様がハッピー里帰りライフを過ごせますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?