見出し画像

ケアレスミス

度々やってしまうミス
誰でもやってしまいがち、
でも私は長くこの仕事をやっているんだよ?
確かにやり方も大きく変わり、面倒になった部分や簡単になった事もある。
でも仕事って「確認」「再度見直す」ことをやっていればミスは容易に見つけられる。
それを今日の午前中、見つけてしまった自分のミスを。
えーーーー何やってんだ私!(;゚Д゚)まただ←問題はここよ。
6件も発注掛けてなかった(@_@)7月5日(金)分の一部
そうだ!午後半休した日だ。
やり残したものは月曜日に発注(システムで決められた手順をふむだけ)すれば別に問題ない。
10日以上も遅くなった。
速攻今日の日付で発注の手順済、しかし実際発注がかかるのは4時頃。
午後になって「これってひょっとして発注かかってない?」
社員が2度も私の席に。見つけられてしまった←当たり前
別エリアで3件ずつ(;一_一)

実は、去年の10月に入った私の隣の人
9月で切られることが決まったようだ。
入社直後からいきなり体調不良(更年期?)で度々休むことが続き、、、
まずそんな人は今までいなかったからみんな衝撃
うちの部署は実にお休みに寛容。
社員は有休使い切らないと組合が大変。
私はただの派遣だが、今「午後半休」で有休消化中。
事前申請なら何の問題もない。その日になって午後半休も全然OK
朝突然(お子さんの体調不良は別よ)休みになるのは
やはり皆エリアを持っているからね。。
その彼女は当初から社員評価が低かった。
その上、仕事の理解度が低い。もう8か月経った。
私たちはそんなに難しいことはやってない。
ただ、内容に細かい違いがある。
彼女は自分では仕事を理解してると思い込んでるようだが、、
実際はミスが多い。
どうしてこうなった?と思う様な(理解しにくい)ミスをする。
そう、私がやってしまったような「発注忘れ」も多々ある。
大先輩の私が、同等のミスを度々やってしまうから、、、
自己嫌悪( `ー´)ノ

こんな楽な会社は無い!とも思いつつ
老害にならないうちに辞めたい、とも思うのです。


いいなと思ったら応援しよう!