
まずは自己紹介から。
■はじめまして。
1983年5月、大阪に生まれ大阪育ち。
2012年に結婚し、大阪市内の下町で暮らしています。
(もうすぐ引っ越しの予定!市内ですが)
わたしとは真逆のキッチリとした性格で税理士の夫と、今のところ天真爛漫な3歳の娘といつもちょっとキレ気味の白黒ハチワレ猫と暮らしています。
職業は『薬膳料理家』。
現在のおもなお仕事は、レシピの提案や料理撮影のフードスタイリングなどなど。
今後はさらに薬膳士としての知識を活かして、おうちで簡単に実践して気楽に続けられる食養生のコツなんかをたくさんのひとにお伝えする仕事ができたらいいな~と思ってます。
薬膳というのは、中医学をベースにした食養生の知恵なわけですが
ここ日本で生まれて暮らすわたしたちにとっては、すこし見慣れない食材とか手に入りにくい食材があったりします。
だから、なんとなくハードルが高いイメージもあるし、「薬」とかついてるとなんか苦そう、、とかまずそうなイメージを持たれてるかたも多いかもしれません。
なので、わたしはこの日本に住みながら、日本にある手に入りやすい食材を使って、しかも簡単においしく続けられる薬膳のお話をお伝えしていきたいと思っています。
言うなればテーマは、『気楽におうちでおいしい薬膳』です。
そう、やっぱり食べることは楽しくておいしくないと!
と思うわけです。
そんなわけで、このnoteという場所は
気楽に薬膳のお話や食養生のお話なんかをできる場所にしたいなぁと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
等身大の自分でやっていくつもりなので、えらくざっくばらんなところも出てくるかもしれませんが、それもご愛嬌ということでお許しを。
筆まめじゃなく、サボリ癖があるもんで
まめに更新できるか不安ですが、。
しょっぱなからこんな弱音を吐いてても仕方ないので、
よし、今年こそはやってやるぞ!と
旧暦正月である今日、発信をスタートすることにしました。
薬膳料理家 大原レミ