マグカップのデザインデータ作ってみた!
MULTIPLIER197(マルティプライヤー)です。
本日は
グッズ企画「マグカップ」について書いていきます。
前回は
どんなデザインで作っていくか決めました!
✖︎ 今回は決まったデザイン案を
実際に制作する為の入稿データにしていきたいと思います。
我々は
Adobeの「Illustrator」という
ソフトで制作しました。
こういった入稿データを作るときは
どんなソフトで、バージョンはどこまで対応しているかといった
制作業者さんで規定があると思うので
確認してから制作するのが良いと思います。
今回お願いする業者さんは
入稿テンプレートを用意して頂いていたので
それに習って作っていきます!!
✖︎ テンプレートは
こんな感じで
ここに以前作ったロゴ2種類を
コピペするだけです。
コピーするものは画像データでも良いのですが
解像度などの制限があり、
仕上がりが粗くなる可能性もあるので
今回は
デザインデータをそのまま貼り付けて
右利きの人が持った時に
外側が海賊船のロゴ
内側がグッズロゴ
になるよう向きなどを考えて配置しました。
こちらでほぼ完成です!!
最後に
・アウトラインが取れれているか?
・CMYKで作られているか?
などの確認事項を確認して...
✖︎ 入稿データができました。
今回は既存のデータを
そのまま使ったので簡単にできました!
それではこのデータで
マグカップがどのように仕上がるか?
楽しみですっ
完成したものは
5月22日(土)の毎週MP197にて公開予定です!
ここから先は
0字
単体記事を7本以上ご購入頂くのであれば、
企画の有料マガジンを3本以上ご購入頂くのであれば、
こちらがオススメです!
月刊MULTIPLIER197
¥1,200 / 月
初月無料
作品の創作やイベントの開催などの企画の進捗・裏側をお届けしている有料記事・マガジンをイッキに楽しめます!
いただいたサポートはチームの活動費・企画の製作費として 大切に使わせていただき、 その模様をこのnoteでどんどん書き記していきます!!