我々の需要について考えてみた
MULTIPLIER197(マルティプライヤー)です。
本日は今後の活動の展開について
少し書いておこうと思います。
昨年12月から毎週MP197と称して
毎週土曜日に作品やコンテンツを作っております。
そのためメンバーと
『来月はどんな企画をするか?』
『次は何をしていきたいか?』
などと話す機会が増えてきました。
そんな中で、ふと思ったことが
我々に求められているものはなんなのでしょうか?
どんな活動を面白がって多くの方に読んで頂いたのだろうか?
つまり、
今まで
よく読まれたnote記事は?
人気があった記事は?
なんなのかを確認してみると
5月・7月に開催した
2回のオンライン合同展示会に関する記事が
上位にきておりました。
ということは
我々の「オンライン合同展示会の企画」に
需要があると言えるのではないでしょうか?
またメンバーからも
『年1回の恒例行事みたいにしても面白いよね』
といった声もありました。
それならばやってみよう!!
ということで
オンラインかはまだわかりませんが
今年も合同展示会をやってみようかと思います!
そして
今後、
「どんなコンセプトの展示会が楽しくなりそうか?」
「どんな形で開催するのが楽しくなりそうか?」
などをメンバーで考えて
このnoteにあなたへの提案としていくつか書いていこうと思います。
その中で反響のあったものを
実際にやってみるなんていかがでしょうか?
そこでまずは
これを読んで頂いているそこのあなた!
アイディアをください!!
「こんなのはどう?」とか
「こういうのであれば参加してみたい!」
といったコメントを頂けると
実現の手がかりにします!!
ざっくばらんにご意見頂けますと嬉しいです!!
ぜひともよろしくお願い致します。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートはチームの活動費・企画の製作費として
大切に使わせていただき、
その模様をこのnoteでどんどん書き記していきます!!