見出し画像

ともす鍼灸整骨院の挑戦:2025年

"濃く、深く、熱く"をテーマに掲げる今年、私たちの整骨院は"世界最高峰の整体"を目指して挑戦を続けています。
このテーマは、患者様一人ひとりに対して密度の高いケア、深い理解、そして情熱を持って向き合うことを意味します。スタッフ全員がこの理念を共有し、日々の業務に全力を尽くすことで、患者様の人生を変える体験を提供します。


世界最高峰の整体の構築

ともす鍼灸整骨院では、各分野の最高峰の技術を融合し、卓越した施術を提供しています。その具体的な取り組みを以下に示します。

問診技術

患者様一人ひとりの訴えに丁寧に耳を傾けるだけでなく、その背景や生活習慣、さらには心の状態にまで踏み込みます。このアプローチにより、真の健康課題を見極め、最適な施術プランを構築します。また、科学的根拠に基づく評価技術を駆使し、施術効果を最大限に引き出します。このプロセスを通じて、患者様が自身の体の状態をより深く理解し、主体的に健康改善に取り組むサポートを提供します。

骨盤矯正とママたちへのケア

骨盤の歪みは全身の不調につながる重要な要因であり、特に出産後の女性にとって大きな課題です。今村匡子先生の技術を活用し、産後のママたちが抱える心身の不安や疲労にも寄り添い、安心感と前向きな気持ちを取り戻していただくことを大切にしています。

身体のケアだけでなく、マインドケアも重要視し、対話を通じてママたちの抱える悩みやストレスを理解します。ママたちが自信を持って育児と向き合えるようサポートします。この包括的なケアが、女性のライフステージをより豊かなものに変える一助となります。

ハイボルト療法と立体動体波

高電圧電流を用いた治療法で、痛みの根本原因に直接アプローチする技術です。この技術は、急性・慢性の痛みを素早く軽減するだけでなく、筋肉や神経の機能回復を促進するため、リハビリテーションの一環としても非常に効果的です。羽田野龍丈先生の革新的な技術を活用し、高い安全性を保ちながら、患部に的確な刺激を与えることで、患者様が早期に日常生活へ復帰できるようサポートします。

栄養学

身体の外側のケアに加え、内側からの健康も重視します。患者様の食事や栄養状態を見直すことで、治療効果を最大限に引き出します。適切な栄養管理が持つ力を患者様に伝え、実践していただきます。

サプリメント

業界でもトップクラスの品質を誇るプロラボのサプリメントを取り扱っています。これらは栄養補助だけでなく、患者様の体質改善や免疫力向上を目指すための強力なサポートとなります。

触察・手技

手技療法の基礎は、正確な触察にあります。解剖学的知識と経験に裏打ちされた繊細な触感によって、患者様の体の状態を正確に把握します。この精密な診断を基に行う手技療法が、患者様の自然治癒力を引き出します。


卓越したチームの連携と革新

私たちは、最高の結果を生み出すために、以下の3つの柱を掲げています:

  • 徹底的な研究: 身体の特性を深く探求し、新たな価値を見出す努力を続けます。

  • 多様な視点の融合: 各スタッフが異なる専門性を持ち寄り、全体としてより高いレベルの施術を実現します。

  • 患者体験の革新: 単なる施術ではなく、身体と心に感動を与える体験を提供します。


スタッフの意識

  • 濃く: 患者様との時間を最大限に活用し、濃密で効果的なケアを提供。

  • 深く: 患者様の状態を詳細に分析し、根本的な改善を目指す。

  • 熱く: 難しい症例にも全力で取り組む情熱を持つ。


治療家としてのマインド

以下は、私たちが持つべき信念であり、日々実践しています:

  1. 時間を無駄にしてはいけない。時間と労力をかけて身に付けたものは裏切らない。

  2. 技術の習得に誰よりも貪欲でなければならない。

  3. 患者様より患者様の可能性に本気にならなければならない。

  4. 伝える知恵の10倍の知識を持たなければならない。

  5. 自己管理を徹底しなければならない。

  6. 難しい仕事の対価により難しい仕事を獲ることに喜びを感じなければならない。

  7. 常に健康のために最善の提案をしなければならない。

  8. 常に主導権を渡してはならない。渡した瞬間に治療家ではなくリラクゼーションになる。

  9. 「痛くない=完治ではない」を忘れてはならない。ぶり返さない体こそ最高の財産であると肝に銘じること。

  10. 流れ作業をしてはならない。常に創意工夫をし続け質を高め、時間を削減し絶対に飽きを生み出さないよう最善を尽くす。


成功の定義と未来の展望

私たちの成功とは、患者様の笑顔と健康が増えることです。そしてそのためには、

  • 常に予約がいっぱい。

  • 紹介の患者さんで溢れかえる。

  • 他県からも注目される。

これらを実現することで、地域の健康拠点として成長を続けます。

"今日の努力が明日の笑顔を作る。そして、私たちの熱意は未来の健康をともす。"


いいなと思ったら応援しよう!