
昔懐かしい 岡町商店街散策
今日は友人とランチの約束をしました。
何十年振りに訪れた豊中市役所の近くにある
岡町商店街
小学生くらいの頃は友達と自転車で遊びに来たり、商店街の夏祭りに来たりしてたけど
大人になってからは全く行かなくなってしまった。
てっきり商店街はさびれてしまってシャッター通りにでもなってるんじゃないかと思っていたけど
意外と頑張ってて古くてユニークなお店が残っていると聞いて、この商店街に友人と集合しました。
私は基本的に商店街が大好物なので、昔を知っているとはいえ何十年振りかの訪問にワクワクしました。

友人とは10時に待ち合わせだったけど30分前に着いて一人で散策開始。
どの喫茶店に行くか吟味も兼ねて…
商店街の入り口に入る手前にレトロな喫茶店発見。

ここも昔からある純喫茶。
窓際のテーブルで新聞を読みながらコーヒーを飲むおじちゃんが絵になっていた。

いざ商店街へ!と思いましたが
ほとんどが10時オープンみたいで、どこも開店準備かまだ閉まったままでちょっと寂しい様子。
ですが10時を過ぎたらすぐに人通りの多さも変わりました!

あれ?下調べではここは
「エーワンコーヒー」
とゆう純喫茶のはずだったけどカレーの良い匂いが…
すぐにスマホで調べるとつい最近閉店してしまい
違うお店になったみたいでした。
でもここのカレー屋さんもなかなか良さげな雰囲気を醸し出していて
良い形で変身できて良かったな。と勝手に思いました。


10時前だったのもあって、開いているお店がモーニングをしている喫茶店ばかりというのもあり
私自身、古い喫茶店探しをするのが好き。

商店街の真ん中辺りに位置する原田神社
結構広さがあるので、園児を沢山連れて走り回る様子も見えました。
そして今回、お茶をするのに選んだ喫茶店は
喫茶「ドラン」

こちらもかなり古い喫茶店。
2階がお店になっています。
10時に駅前に戻り友人と合流してこちらに行こう!と誘いました。

私たちは商店街側に面した窓際に座りました。
奥の方が原田神社の境内に面していて、緑が多くて景色も良さそうで座りたかったけど
古い喫茶店ってタバコを吸えちゃうんですよね…
(午前中のみ喫煙可らしい)
妊婦だということもあり、なるべく喫煙者から離れた席に座りました。
時代の流れもがっつりと昭和の喫茶店なので、しょうがない…そこも良いところ?
写真を撮り忘れたけどミックスジュースを注文しました。すごく美味しかったです。
そして、次は予約をしているイタリアンのお店でランチ。
商店街を駅とは逆方向に進み市役所方面に向かい
国道176号線を渡り少し行くと見えてきます。

イタリアンのレストラン
「トラットリアサルーテ」
入り口の軒下?部分だけ白い外壁で囲んであるのが特別感の演出が出ている設計も良きでした。

11時半に予約をしていて、私たちが最初のお客様でした。
ちょっと店内の写真は撮りにくい雰囲気だったので友人がトイレに行った隙に少しだけパチリ。

店内は思っていたより広くゆったりしていて、
全体的にウォールナット色で落ち着いた木目調の家具類でまとめてあった。
ランチはAの2300円とBの1550円のコース。
電話で予約をした際にどちらか聞かれて、あまり量が多いと食べれないし、と思いBにしときました。
「苦手な食材はありますか?」
と聞いてくれたので
「妊娠中なので生肉、生魚は避けて欲しい」
と伝えると了承して頂けました。
そういう心配りってなんだか嬉しくなりますね。

冷製洋風茶碗蒸し モツァレラチーズ添え
滑らかで美味しい〜舌触り。
モツァレラチーズと一緒に食べるとまた美味!
そして上に大好物のカラスミが乗っていて
テンション上がりました。

前菜5種盛合わせ
シェフから説明は受けましたが全部は覚えてません。笑
全て美味しかったですが、左から2番目の苦手なはずの砂ずりが柔らかくて味付けも美味しくてビックリしました…

ホタルイカとタケノコのオイルパスタ
旬の食材を使ったオイルパスタ
ちょっとピリ辛なところが大人向けの味付けでまた美味し。
品の良過ぎる量に私たちは
「もうちょっと量を食べたいよね…笑」
と、言ってましたが
頼むか悩んだドリンク付きのドルチェセットを追加。

苺のバルサミコ酢掛け とチーズケーキ
と私はホットのレモンティー
(たまのカフェイン解禁)
また旬の甘い苺にバルサミコ酢と甘さ控えめなクリームが合う。
これで全て完了。
男性には少し物足りなく感じる量かもしれませんが
女性にはお腹いっぱいになり過ぎない、腹八分目で適正な量だと思いました。
友人とも久しぶりに会えて3時間ほどでしたが、まだまだ話し足りないくらい、あっとゆうまに過ぎてしまいました。
駅で待ち合わせをした時に
「遠目からでも大きなお腹ですぐに見つけれたわー!」
と言われるくらいもうパンパンなお腹。
次会えるのは産んでから、赤ちゃんと一緒にかな〜…またゆっくりランチしたいけどしばらく無理かもね…寂しいな〜
とか言いながら、息子のお迎えもあるのでバイバイしました。
今日は急な炎天下で日中は27°まで上がり、商店街をブラブラしたりしたからかなり疲れましたが、
良い息抜きが出来た一日でした。
迎えに行った息子は、泥だらけになって園庭で遊んだみたいで洗濯物が山積みになりました。
お互い楽しい一日だったようです。
次は家族4人で岡町商店街に行かなければ。
mugu