見出し画像

三角コーナーの才能

クリスマスだ。小4の息子は24日、急にプレステ5が欲しいなどとサンタに手紙を書いた。高いし、当日だし、要らないし。無理だよ。と伝えると、なんで?サンタさんなんだからいいじゃん。ですと。プール検定も合格したし、テストで100点とったなどとアピールしてくる。コイツ、わかってて親を試してるな…。とりあえずプレステ5は無理。深夜、息子のスマホにプロ野球スピリッツをDLして、野球の道具と一緒に袋に入れた。今朝、喜んでてよかった。プレステいらないわ。と言ってた。あと2日出勤で今年も仕事納めだ。第三四半期が終わる。んで、私の異動日は3/1が極めて濃厚らしい。じゃーあと2ヶ月しかないじゃん。残り2ヶ月、私の属人化された世界観を、後任に引き継ぎながら。文章を書く仕事をやりきりながら。その他諸々、身辺整理をしなければならぬ。ぶっちゃけ、年度締めの地獄から離脱できるのは嬉しい。中上司は、なんとか4月まで僕を部署に残そうと水面下で戦ってくれているが。僕ァ、困りますよねェ。とか言いながら、内心別にいいよ〜と思っている。毎年面倒な仕事押し付けられるだけだから。僕が必要っていってもね。便利な雑用としての僕だから。そんなの僕じゃなくても良いでしょうよ。大上司は、数多の部下を見送ってきただけあって、淡々としておる。4年の付き合いで秘書やったりしたんだけど。30年以上のキャリアで、いちいちセンチメンタルにはならないんだろうな。僕ァ、なんだかんだ、ちょびっとセンチメンタルですけど。内示前に、何かを察した後輩女子が、愚痴を言う相手、ストレスの捌け口がいなくなると悲しい。などと言ってる。どいつもこいつも、人を三角コーナーみたいに扱いやがって。というと、でも、必要じゃないですか。と開き直られた。なんにせよ。必要とされるのは、まあ悪いことではないよな。行く先も、僕を早く引き寄せたがっている。らしい。先方には三角コーナー人材がいないようだ。どこに行っても、雑に扱われんだろうな。まぁ、悪い気がしてないわけだから、才能があるんだな。三角コーナーの。2ヶ月ってあっちゅうまだと思うけど。大上司は成果はちゃんと出してけ、と言う。何をするかね。2ヶ月で。文章の仕事に集中して、あとは切り捨てるか、全部の課題を2ヶ月で成果出すか。ウチは後者を当然のように求めてくる会社なんだよな。センチメンタルになってる場合じゃないよな。来年、いい年になるといいなぁ。1011文字

いいなと思ったら応援しよう!