自己肯定感とか
お久しぶりです。むぎです。
みなさんは、自己肯定感について考え込んでしまう事はありますか?
ここ数年でよく使われるようになった言葉だと思います。
私自身、高校生の時はよく考えていました。
ただ、最近全然考えなくなったことに気がつきました。
そのため、なぜ考えなくなったのかについて今回は書きたいと思います。
大きく分けて2つの理由があると思います。
一つ目は、
自分に対する評価軸が増えたこと。
高校生の頃は、偏差値による評価が自分を評価する一番の軸でした。
一番というか、そればかりだったように思います。
しかし、大学生になってからは自分について考えるとき、もっともっと多くの評価基準で考えられていると思います。
例えば、
やると決めたことはやり切れているのか
自分の周りにいる人たちを大事にできているのか
過去の自分よりも頑張れているのか
など…
それに、その軸が人と比べて~ではなく、自分の中の満足度になっている点も考え方の変化として大きいのではないかと思います。
二つ目は、
自分と正反対の価値観の人と向き合う経験
をしたこと。
私の大事な人の一人に、私と正反対の価値観をもっている人がいます。
彼と精いっぱい向き合って、彼を肯定しようと努めた経験は、
自分の許せない部分を許せるようにしてくれました。
他人と向き合い、受け入れることは、
自分を受け入れることにもつながるのだと思います。
まだ考え方が変化した要因はあるのかもしれませんが、今の時点で言語化できるのはこのくらいになります。
久々の投稿で、ただただ私の考えてることを書く形になってしまいましたが、
少しでも新しい視点を提供できていれば嬉しいです。
ではまた。🕊
【52/100】