子供のおもちゃ
乗り物大好きな2歳と7ヶ月のうちの息子は「siku」というドイツメーカーの電車のおもちゃを買ってあげたのを皮切りに、どんどんおもちゃを欲しがるようになりました。
(↑これがよくできていてかわいいんです〜。これならいくらでも買ってあげたい!)
最初は、このメーカーの電車シリーズ(連結できる)を揃えてあげました。大小含めて全部で5つ。どれもお気に入りで今も一番よく遊んでいます。
それでも新幹線や実際に日本で走っている電車が欲しいようで、、お風呂で遊べる新幹線のおもちゃを買ってあげました。(お風呂イヤイヤ対策でもある)
すると今度は、「(お風呂だけじゃなくて)お部屋で遊べる新幹線が欲しい」とのこと。「のぞみ」のおもちゃだけは前に買ってあったので、それで遊んではいますが、「はやぶさ」とか「こまち」とか「ドクターイエロー」が欲しいそうです。
かわいい息子が喜ぶなら、もう全部買ってあげたい!!
でも、欲しいと言えば全て手に入るなんて、教育にいいはずがない・・。それにクリスマスが終わってまだ1ヶ月ほどなので、とにかく私たち親の方が我慢していました。
でも先日、初めてのスイミングスクールをがんばったり、保育園の発表会の練習をがんばっていたり、とにかく毎日良い子なのでご褒美を・・と思い立ちました。絵本なら、子供の世界を広げられるし、おもちゃじゃないし、いいでしょう!と自分を納得させて、「絵本見に行こう!一つだけ買ってあげるよ」と誘いました。
大喜びで本屋さんの絵本コーナーに着いた息子に、乗り物の絵本コーナーを見せてあげていると、、、なんとおもちゃが売ってるじゃないですか・・・。それも小さなプラレールの新幹線が付いたのが。。もちろん息子はそれに飛び付きました。私はおもちゃじゃないよ、絵本を買うんだよ!と焦りましたが、そんなの分かるはずもなく。。約束は約束なので、買いました。
(これです↓これ、、全然おすすめしません。かなりちゃっちいです。)
おもちゃや絵本は、やはり大人目線でもいいものを買ってあげたいですよね。できる限り子供の世界を広げるもの・・と思い巡らせますよね。
でも息子を連れて行くと、ちょうど息子の世界観のものを選んでしまうので広がりようがありません。帰ってきてすぐに大ハマりで集中して遊んでいたのでまぁいいんですけどね。
・(教育に)良さそうなおもちゃや絵本を買いたい時は親だけで選ぶこと。
・連れて行くのは純粋にご褒美として。その時は何を選ぶかは息子に任せる。
今さらながら、こんなことに気が付いたのでした・・。