希望の間取りを妄想する〜プランニング編①
こんにちは、さつきです。
さてさて、マイホームどんなのにしようかなぁ〜と1人ウキウキ考えて
主人に発案しては修正して、なんとなく形になってきた。
平面図はこんな感じ。
ボケボケで申し訳ない。。。
ちなみにCADソフトは、よくマイホーム計画中の方が使っているMy home designer。
一万円くらいのソフトだが、諸事情で先日購入したのでそのまま使ってみた。
特殊なことをしようとすると物足らない機能もあるが、3Dパースが綺麗に出てきてとても見やすい!分かりやすい!
欲を言うと、自分で3Dパーツを作れるようになるまで腕を上げたい…!
こんな間取りで、ポイントや懸念点を挙げていくので、改善案があればご意見賜りたい!!
まず玄関から。
玄関は、あまりスペースを取れていない分、広見え&オシャレ見えを考慮。
上り框をL字にしたらすこし広く見えるかなと思ったがどうだろうか。。
パースを見る限り微妙w
本当はシューズクロークをウォークインにしたかったが断念…。まぁ、色々突っ込めるスペースがあるだけでも良しとした。
玄関ホールにはトイレと洗面台を。
トイレは出入りが玄関から見えない配置にし、洗面台は帰宅後の手洗いや来客の手洗いを兼ねているため造作でお洒落な感じにしたいな。
玄関入って正面の壁はアクセントクロスで印象に残るように。
こんな手形をつけられたら愛着湧くかな?
※画像お借りしました
続いてリビング。
我が家の希望は、LD+畳コーナー+スタディスペース。
キッチンは独立型が希望で、LDKを広く取りたかったために、浴室は2階に持っていった。
まずリビングに入って左手に家族ロッカー。
ここにコートや鞄、それぞれの部屋着、ちょい置きスペースを確保。
家族ロッカーの近くにスタディスペース。
鞄からものを取り出しやすいようにね。
西側の壁にはパソコンや本を置いておく棚を置けるといいな。
スタディスペースで使う机は、片側は椅子を、もう一方は小上がり畳から座椅子を使う。少しでも省スペースになるかな?
スタディスペースは置き家具をメインとして、ライフステージによって模様替えをしやすいようにしたのもポイント!
個人的には、新築の時に頑張って作りこむ必要はないと思う。
将来子供が巣立ったら、仕切りを設けて小さい寝室にしてもいいかな?なんて。
小上がり畳はちょっとした昼寝スペースにもなるように。
西面は吊り収納にして圧迫感軽減。
さて、東面はダイニングとリビングゾーンが隣接している配置。
ダイニングの隣には日用品を収納する棚と、その上にカフェスペース。
リビングは吹き抜けで開放感たっぷり。
住宅地なのにプライバシー皆無なのが懸念。。
昼間はレースカーテン、夜はシャッターでやり過ごせるのかな?
ちなみに、このテレビ配置だと、リビングのどこにいてもテレビが見られる!!!個人的にめっちゃ大事!!
(私は重度のテレビっ子です。)
料理中はテレビを見る余裕などないためキッチンからは見えなくても良し。
ダイニングの北側にはキッチンを配置。
独立型にして、匂いや音が気になるときは閉め切るけど、圧迫感が出ないように室内窓を設ける。室内窓は引き戸でオープンにできるといいなぁ。
室内窓やドアを開け放せば、対面式のキッチンみたいにも使えるように。(配膳は家族に室内窓からしてもらう予定)
2Fの水廻りの配管が来るから、収納スペースが果たして足りるのかちょっと心配。。。
小上がり畳の北側には階段と納戸を配置。
階段は小上がり畳で床上げされてるため(40㎝くらい?)、勾配をゆっくりにできそう。
納戸は、季節物収納として使ったり、パントリーを兼ねたり。階段下も有効活用してたくさんものを入れられるように。
ざっとこんなところかしら。
長くなったので2Fはまた次回。
設計の仕事をしていたとはいえ、いかんせん経験が浅いので、、、もっといい案があれば教えてもらいたい!!!というのが本音。
つづく。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?