
第47回パスタ部🍝【ポモドーロフレスカ🍅Spaghetti al Pomodoro 】
47回もやっててなぜ今までやらなかったのか…笑
〈材料〉(1人前)
・乾麺 120g(太目がオススメ)
・フレッシュトマト(ミニトマト又は中玉がおすすめ)350g
・ニンニク 小1片
・エシャロット又は玉ねぎ 50g
・フレッシュバジル 4〜5枚
・オリーブオイル、塩、黒胡椒

〈作り方〉
・まずは材料の下ごしらえをします。ニンニクは包丁の脇腹で潰してからスライス、エシャロットは荒めのみじん切りに、トマトはヘタを取り、10秒ほど湯通しして流水で熱を取り、湯むきをして大きめのざく切りにしておきます。

・鍋にオリーブオイルを大さじ2ほど加え、ニンニクを入れて弱火にかけます。ニンニクの香りが出て来たらバジルの葉を2〜3枚ちぎって加え、エシャロットを加えて炒め合わせます。

・エシャロットがしんなりして来たらトマトを加え、引き続き炒め合わせます。(ずっと弱火)

・トマトの水分が出て来てグツグツ言い出したら軽く塩コショウをしてさっと混ぜ、蓋をして5分ほど煮ます。

・このあたりでパスタを茹で始めます。いつものようにたっぷりのお湯にたっぷりの塩を加え、麺を茹でて行きます。
・トマトソースのほうは、別に途中で蓋を開けて確認しても全然大丈夫。赤色からオレンジ色に変わって来たら、トマトにしっかり火が入ったという事ですので、ここで水分が多過ぎるトマトの場合は蓋の使用をやめて煮詰めるようにしましょう。


・パスタはアルデンテで上げて、トマトソースの鍋に加えます。少し火にかけながらパスタを混ぜ合わせ、全体を馴染ませます。


・あとはお皿に盛り付け、バジルの葉を飾ったり、胡椒をあしらったり、モッツァレラチーズやパルミジャーノをかけたりとお好きに仕上げて完成♪
