mumu

台湾好きな社会人。台湾人の先生が開く中国語教室(台湾華語)に2020年の冬から通っています。本当にゆる〜く中国語勉強中。勉強中のわからないことやわかったこと、他のいろいろを記事にしようと思います。

mumu

台湾好きな社会人。台湾人の先生が開く中国語教室(台湾華語)に2020年の冬から通っています。本当にゆる〜く中国語勉強中。勉強中のわからないことやわかったこと、他のいろいろを記事にしようと思います。

マガジン

  • 中国語ゆる勉強

    中国語勉強についての記事をまとめて読めるようにしました。

最近の記事

中国語勉強始めて4年半ちょいの今の私

昔の日記のストックが切れたので飛んで4年半くらい?経った今のあれこれを書いていきます。 現在続けている勉強は中国語教室のみ週に一回1時間弱のみという超スローペース。勉強ではないけど休みの日や仕事終わりはyoutubeで台湾youtuberの動画を流し見してます。 そして現在の私の中国語レベルはおそらく初心者脱出したての中級者に片足のつま先突っ込んだくらいのレベルになりました。多分おそらくきっとそれくらい。 参考になるかわからないけどDuolingoのレベルチェックでは最後

    • 中国語勉強始めて1年半ちょいすぎの頃の日記らしい

      2021年7月ごろの日記。転職や体調不良、メンタルの不調が重なって日記の間隔があいている。この頃を思い出すと大変だったなぁ…と今でも遠い目になる 中国語教室に通い始めて一年と半年くらい。 ずっと続けてたハロートークは忙しくなって人とやりとりするのがめんどくさくてやめてしまったから今は教室だけ。しかも仕事が始まって毎日勉強するやる気がないので勉強する時間は正味週に1日1時間のみ。 せめてyoutubeだけは観ようと思って今日は中国語を勉強し始めたばかりの時に観てた動画を見直し

      • 中国語勉強始めて一年の日記らしい

        日付が飛んで2020年12月ごろかな。8月ごろに転職があって勉強のペースが落ちたらしい。 8月に新しい仕事に転職して忙しすぎて全然勉強できてなかった。ハロートークも更新しなくなってしまった。 唯一続けていたのは中国語教室のみ。忙しすぎる仕事のいい気分転換になって、通ってて良かった〜と毎週思う。そんな忙しすぎる仕事も落ち着き11月頃からまた勉強する余裕がちょっとでてきた。 年が明けたらまたハロートークも再開して、勉強も毎日して、としたい。(キリがいいから年明けからね) ハロ

        • 中国語勉強始めて半年の日記らしい

          2020年5月の日記。初めての緊急事態宣言が出た頃のよう。 コロナの影響でいきなり教室が休みになった。 教室に通ってみての感想は、アウトプットの練習にとても良い。独学ではできない部分に手が届いて、しかも先生だから安心して間違えられるし疑問を解決してもらえる。その日授業で習ったところが全然出来なくて凹んで、一週間かけてそこを重点的に毎日練習。すると次の週の授業では少し出来るようになっている。という良いサイクルができて良い。 次にハロートーク。これもやっておいてよかった。文を

        マガジン

        • 中国語ゆる勉強
          9本

        記事

          中国語勉強始めて五ヶ月目の日記らしい

          2020年4月の日記 先月と環境を大きく変えてみた。まず教室に通うことにした。 たまたま台湾華語の教室が新しくできたのでそこに通うことに。教室内の台湾色が濃くてとても楽しい。 あとハロートークに日記を投稿し始めた。まだ全然言葉がわからないから利用は先になると思っていたけど知っている単語だけでも短くてもほぼ毎日文章を考えて発信することは結構な良いトレーニングになっている。あと出会い系が多すぎて使い物にならないという噂を多く聞いていたけど自分の勉強してる言語のおかげか全然来てな

          中国語勉強始めて五ヶ月目の日記らしい

          中国語勉強始めて四ヶ月目の日記らしい

          2020年3月の日記 音読の時につまづいていたところの書きに入ったけどやっぱり全然聞き取れなかった。聞き取れなかったから音読も出来なかったんかな。単語を覚えなきゃどうにもならないと思ったので単語を繰り返し聞いて書いて、意味を調べて、と丁寧にし始めた。勉強っぽくてテンションが上がった。単語を覚えたら本文が分かるようになった。すごい!嬉しい 勉強を始める前に文法を覚えたりノートを書いたりするよりもとにかく声に出す方が大事!!っていろんなところで見てたのであんまり乗り気じゃなかっ

          中国語勉強始めて四ヶ月目の日記らしい

          中国語勉強始めて三ヶ月目の日記らしい

          2020年2月の日記です。 前回言ってた視聴華語の本文の読みが終わったので教科書は見ないで本文の音声を聞いて拼音を書く→漢字を書く→間違っているところを修正 という勉強に変えた。 本文の読みを始めた頃から仕事中とかぼーっとしてる時とかに頭の中に単語っぽい音声がぐるぐる巡るようになった(音として不意に流れてくるだけで意味は分からない。)んだけど、書きを始めてからその音がちゃんと意味のわかる単語として流れるようになった。 読みをしていたときは文の意味が分かっていなかったんだなぁ

          中国語勉強始めて三ヶ月目の日記らしい

          中国語勉強始めて二ヶ月目くらいの日記らしい

          2020年1月の日記より 新版實用視聽華語一冊目を一通り目を通すところまでやってみた。最初の方は例文も短く音声もゆっくりで楽勝じゃん〜〜て感じ。第8課くらいから読むスピードが上がって例文も長くなってついていけなくなった…… あと男の人と女の人で読むスピードが違う。男の人の方が速いので大変。 さらっとだけど一冊通してやったら、最初はyoutubeとか動画で全く何いってるか分からなかったのに時々知ってる単語が出てきてちょっとだけ言っていることがわかる時があるようになった。成長

          中国語勉強始めて二ヶ月目くらいの日記らしい

          中国語勉強始めて一ヶ月目くらいの日記らしい

          前回に続き、いにしえのブログからのほぼコピぺでお送りします。 中国語勉強を腰を据えて始めてから大体一ヶ月くらい経った頃(2019年11月終わりごろ)だそうです。懐かしいね。 あらすじ。2019年10月終わりに台湾旅行に行ってきて、まじで中国語わかんね〜してきた。 この後しばらくは旅行に行けない(お金がマジで無いので)からその間に勉強頑張ろうってことになった。HSKも多分受ける。 この一ヶ月やっていた勉強は『耳タン 中国語』の単語をひたすら覚えること。 耳タンは名詞、動詞、

          中国語勉強始めて一ヶ月目くらいの日記らしい

          中国語勉強始めた頃ぽい日記のコピペ

          さて中国語勉強始めた頃ってどんな感じだったっけと思い出そうとしたとき、たしか昔なんかブログ書いてたな…となんとかしてタイトルを思い出し無事日記を発掘。それを大体コピペしながらいい感じにして書いていきたいと思います。今の記憶と結構違いがあって人間の記憶力のあやふやさを実感。。その頃の日記恥ずかしいから消したいけどパスワードがわかんないな。 以下始めた当時の日記(2019年頃らしい) ・大学で中国語の授業を取っていたとかでもなく、全くのゼロから始めた。 ・一番初めの目的は、台

          中国語勉強始めた頃ぽい日記のコピペ

          自己紹介

          現在中国語をゆるく学習中の30代社会人のmumuです。 2019年の5月に人生初の海外旅行で全く期待せず台湾に行きそこで台湾の街並みに一目惚れし台湾自体にどハマりしました。 昔の日本みたいだけど外国感もあって、細い道の間にも所狭しと店が並んでいて室外機が生き物みたいに壁にうじゃうじゃとくっついていたり看板が凸凹と飛び出していたりバイクの量や温度、湿度の高さ、日本とは違う匂いなど全身が新鮮な感覚にあてられて、整った日本の街並みしか知らない私の世界が広がりました。 ここでは中国

          自己紹介