![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89011494/rectangle_large_type_2_6ca4acd8a8d0bbdbf69ff6bbd38a6138.jpeg?width=1200)
気温の変化に注意、ピリッと温まるサマハンティー🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵
季節の変わり目、喉がイガイガしたり体調崩したりしやすいですね…
昨日はいろいろやるぞ!という気持ちでいっぱいでしたがなんだか風邪かも…としんどかったので1日寝て過ごしてました。
たくさん寝たおかげか悪くはならなさそうですが、引き続き警戒して過ごそうかと。そんなわけで自分の身体の健康もデザインなんだと意識したい。
🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵
タイの葛根湯?サマハンティー
風邪のひきはじめは葛根湯を飲むんですが。最近サマハンティーというタイのお茶に出会いまして、ひたすらサマハンティーを飲んでいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88386440/picture_pc_a2fa6e95df3488c36d8ae0fe9ae4dfa1.png?width=1200)
サマハンティーを飲むととても温まります。味はペッパー系のピリッとした感じが来たあとにジンジャー、そしてほんのりした甘さが残る感じ。私はそこにアーモンドミルクを入れてチャイっぽいなーと思いながら飲んでます。
ちょっと前まで出来上がってるホイップクリームを買ってコーヒーや抹茶に入れて飲んでいたのですが、もうちょっと健康的になりたいぞ!とアーモンドミルクに変えてみました。
そうそう、いつか挿絵を描きたいなぁ、って思ってたんですけど自分のnoteで描いたら良いのでは…と今日は試しに絵を描いてみました。
🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵
朝活前朝活のラジオ体操第123
朝5時50分にやる朝活前朝活のラジオ体操123。12日連続やってきて昨日はできなかったんですけどやっぱりやらないと気持ち悪く…
1日飛ばしてしまったもののラジオ体操第123をやりまして、今日で通算13日目です。
やらないと気持ち悪いっていうくらいていうことは習慣化できていると思います。のでこれからできない日が出てきても続いていくんじゃないかなと思います。
先日「書く習慣」がたのしく身につくレッスンでいしかわゆきさんが習慣=毎日やることではない、やめなければ習慣!と言っていたのを思い出しては1回できなかったからやーめたはやめようとなんか素直に思えるようになりました。
🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵
お菓子の箱のデザイン
デザイン日記と称しておりますのでちょっとだけお菓子の箱について…
おっとっとってて40周年記念なんですね。全国の動物の親子と夢のコラボとは…かわいい!かわいい!とついつい買ってしまいました。お菓子のパッケージって楽しい要素がちょっと付加されてるだけで買いたくなってしまいますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1665007370711-3rbXMCuCTl.jpg?width=1200)
おやつのパッケージは工作できるもの、すごろく、ぬりえなどなどちょっとしたあそびの要素が多いものが好きです。こどもと一緒に遊んだりできるし、2度楽しめるのが楽しい。今だとハロウィン前なので限定パッケージも多いですね。(…のにこのセレクトというw)
私はかわいいお菓子の箱が好きなのでついつい取っておいて小物入れにしたりします。ので箱目当てで買ってしまうこともちょこちょこあります。そんなわけで今度、お気に入りのお菓子の箱について書いてみようかなぁと思いました。
ではまた。
いいなと思ったら応援しよう!
![mu note](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151936966/profile_7bc8eab28243f3634c8ad425d1c50426.png?width=600&crop=1:1,smart)