![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151209404/rectangle_large_type_2_452c07e8dc7db8111f5dd6c2f7e9964d.jpeg?width=1200)
4月2回目の新作は青空のイメージの4点でした
4月1回目の新作紹介に続き、「数か月経ってからの今更な新作紹介」。
4月2回目の新作アップの際は、ブルー系の天然石アクセサリー4点でした。
基本的には樹脂フックピアスを使い作っていますが、スタッドピアスやイヤリング、チャーム(カニカン使用)に変更することが可能です
ペンダントトップは、チャーム(カニカン使用)に変更が可能です。また、オプションでチェーンを着けることもできます
青空イメージの4点
4月2回目の新作アップは、5月になる直前でした。
これからやってくるだろう5月の清々しい青空をイメージし、ブルー系の天然石を使って作りました。
①透明感あふれる青空のイメージのピアス
1点目は、透明感あふれる感じのピアス(イヤリング/チャーム)です。
クリスタル(水晶)をメインに、優しい水色のアマゾナイト、ブルー系透明系のチェコビーズ……という順で組み合わせを考えていった記憶があります。
クールなイメージにしたかったので、金具はロジウム(シルバー系の色)にしました。
②小粒の天然石を組み合わせて華やかさのあるピアス
2点目は、小粒の天然石をシャラっと揺れるようなデザインに仕上げました。
ぱっと見、使っている材料は2種類の天然石のように見えますが、実は3種類を使ってます。ターコイズとアマゾナイト、淡水パールの3つです。
初夏らしい澄んだ青空のイメージで作りました。
③ホワイト&ブルーでシンプルなロングピアス
3点目は、ここまでの2点に比べるとシンプルなデザインです。まとめ髪にはロングピアスが合う!
ホワイト系の天然石とブルー(水色)の天然石を合わせ、金具はロジウム(シルバー系)で。
クールというかキレイ系を目指して作りました。
④大粒のハートが可愛らしいペンダントトップ
4点目は、ペンダントトップです。
大粒(8mmくらい)のハートの形をしたアマゾナイトをメインに、ブルー系、クリア系の天然石を組み合わせて華やかなものにしました。
可愛いながらもクールなイメージにしたかったので、金具はロジウム(シルバー系)です。
個人的に青系の素材にはシルバー系の金具が合うと考える傾向があるため、4点すべて金具はロジウムでしたね。
同じ石を使っても金具をゴールドにするだけで、印象はかなり変わるのではないかと……
4月2回目の新作の紹介だったのですが、この記事を書いているのは8月後半。暦上は秋にあたる時期です。
秋は空が高く感じる時期です。秋空に合うイメージで、ブルー×ゴールドのアクセを作ってみようかな。
ではでは。
日常に彩りを添える天然石アクセサリー
BASE、minne、Creemaにて、ハンドメイドアクセを販売しています。