![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95425056/rectangle_large_type_2_3f72ff79f33cc9f26de47ba5fde06510.png?width=1200)
Photo by
h1boshi_renga
曲の中でどんなコードがどう使われているか?ツーファイブワン他
ここのところ、どんな曲でどんなところでツーファイブワンを使っているかを探していました。
そこで、偶然ツーファイブワンと他のいろんなコードの使い方を曲を通して解説してくれていてすごくわかりやすい動画に出会いました。
作曲を勉強している方にシェアしたいと思いました。
ツーファイブワン、マイナーツーファイブ、セカンダリードミナントや、分数コード、サブドミナントマイナー、サスフォーが実際に使われていて、解説もしてくれています。ボカロの先生が実際に歌ってくれてて、ちょっと感動しました。
何回か聴いていたら、少しコードの雰囲気がわかってきたかもしれません。
今日はこれを楽譜に書いてまとめて、30分勉強しました。少し理解が深まったのでマル○。