![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107984696/rectangle_large_type_2_83571abcb5353fffab50047726d3f7fd.png?width=1200)
\多様性の大海原へ繰り出しませんか?/Diversity Journey航海記【アクションチャレンジ74】
みなさん、こんばんは!
うさみです。
NPO法人コモンビートの多様性や違いについて考えるプログラム「Diversity Journey」。プログラムの集大成で発表したアクション宣言「生涯吸収・生涯発信」を実践していきます。
この発信は、基本、毎週日曜日にお届けしています。
今回は、この先9月から始まる第5期プログラムについて。よろしければ、最後までご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1686494399234-hJ1ToGXlEo.png?width=1200)
Diversity journeyとは?
この「Diversity journey」は、「違い」を切り口に「わたし・あなた・社会」に向き合い、多様性に対する身だしなみを整えて、小さなアクションから社会を変える力を生み出す1ヶ月間のオンラインプログラムです。
D&Iに関する知識のインプットから始まり、参加者同士の対話やワークショップを通して「違い」を実感していきます。
そのうえで、学んだ知識の名から、自身が目指したい社会像を描き、実現のためにできうるアクションを実行していく実践型のプログラムになっています。
【プログラム詳細】
https://commonbeat.org/program/diversity-journey/
申し込むには?
このプログラムは、上記のプログラム詳細からすぐにお申込みいただくことができます。
しかし、プログラムの雰囲気をあらかじめ知っておきたい方は、次の説明会に参加されることをお勧めします。
説明会に参加するには?
説明会に参加する場合、こちらのリンクから、説明会へのお申し込みが必要となります。
【説明会申込み】
https://commonbeat.org/program/dj5th-setsumei/
【説明会日程】
6月20日(火) 20:00-22:00
7月8日(土) 10:00-12:00
7月19日(水) 20:00-22:00
8月1日 (火) 20:00-22:00
8月8日 (火) 20:00-22:00
8月27日(日) 10:00-12:00
※全てオンライン開催です
どんな人におすすめのプログラムなのか?
このプログラムは、参加者同士の対話や、自身から生み出される「問い」を深堀りすることで、よりたくさんの違いに気づけるのだと感じています。
だからこそ、
もやもやした問いや、仲間と対話を深めたいなと思った人、
D&Iに興味がある人、
たくさんの人を知ることで、考え方の視野を広げたい人、
といった人たちにお勧めのプログラムとなっています。
ぜひ体験会にお越しいただければ幸いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1686495388265-Cc17wstqbz.png?width=1200)