![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69710762/rectangle_large_type_2_50fdc1290c7204f34a1194854299ccee.jpeg?width=1200)
#430【京都】英国の小さな村が亀岡に
こんばんは、fumiです。
新年、はじめての記事です🎍
明けました2022年!
2022年になり、
もう11日も経過しましたが
いかがお過ごしでしょうか.
福井は今夜から3日間雪の予報でこれから外が騒がしく嵐になるんじゃないかとぶるぶる震えております🌨🌨🌨
MとWもあと数ヶ月で2年を迎えるころとなってきました.今年は記事だけでなく色々やっていくので楽しみにしていてください🤳
さて、今回は小さな村のご紹介です🇬🇧
ドゥリムトン村
みなさん
"ドゥリムトン村"
という村をご存知でしょうか。
こんな感じのところ
アンティークショップがあったり
レストランがあったり
どこを切り取っても絵になります
タイトルに書いてあるので答えがすぐバレてしまってるのですが、そうなんです、ここは京都です.(中に入ったら、ここが京都にいるとは全く感じないほど海外の雰囲気を楽しむことができる場所です)
京都市内に建ち並ぶ神社仏閣京都らしい雰囲気とはまた違い、一気に海外に来た気分を味合うことができます。
レストランやアンティークショップの他にも宿泊施設や教会・パブなどがあり、結婚式やロケーション撮影などで利用できる場所です。
この大きな扉がレストランティールームへの入口。わくわくする入り口です.🚪
レストランティールームでは、本格的なイギリス料理がいただけて、フィッシュ&チップスやミートパイ、ローストビーフなどなど沢山のメニューがあります。アフタヌーンティーセットなんかも良さそうです☕️
PONT-OAK(ポントオーク)
レストランの入口に猫が…
(かわいすぎです、、、🐈🐈)
チラッ
のび〜
(鋭い爪が!!近くて見てる分には優しくて近寄ってきてくれてとてもかわいかったです)
DEBIさん、という猫らしいです🐈
この貼り紙を見て撫でるのを断念しました笑
この日はかなり遅い時間にお邪魔したのでお客さんは他2組ほど、薪の暖炉で店内はぽかぽかで、ゆったりした音楽が流れて楽しく食事をすることができました。(夜遅い時間にいくとお客さんも少ないのでゆっくりできますとのことでゆっくり味わい方は夜もオススメです♩)
お腹が空いていたのでローストビーフ
肉肉しくボリュームもあり美味しかったです🍖
店内にも食器が並べられており、よく見ると値札が貼ってあったので、購入も。
(アンティークショップにも沢山、食器やワンピース、装飾品、ランプなどあり購入することができます)アンティークショップなど一部エリアは撮影禁止の場所があるのでご注意ください😱
絵が繊細でかわいいです.
ミニコンサートやお誕生日会など🎂
レストランティールームのみの利用だと入れるエリアは少しだけですが、宿泊施設を利用されるとさらにゆったり味合うことができるそうなのでいつか宿泊もしてみたいです❄︎❄︎❄︎
今回はじめてドゥリムトン村に行きましたが、レストランティールームやアンティークショップだけでもゆったりして楽しむことができました.☕︎
気になった方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか♩
ではでは、
今日はこんなところで〜
次はどこに行こうかな🐈
いいなと思ったら応援しよう!
![旅するフォトマガジン MとW](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33725260/profile_a4f86f39aa697f6d1f69fe247559ee02.png?width=600&crop=1:1,smart)