![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162537467/rectangle_large_type_2_2f23354d413a0ba43a59b69a1d5bdbc8.png?width=1200)
Photo by
atsukamakun01
⑨ 【第9章 希死念慮を止めた「生きがい」】夢見る社会人バンドマンが13年勤めた会社を「適応障害」発症で清々しく辞めてやった話
○第9章
希死念慮を止めた「生きがい」
本当にしんどいときの話だが、
「あれ?死んだ方が楽じゃね?」
こんなことを普通に考えている自分がいた。
しかも「あ!そうだ!」みたいな明るい気づき。
まぁでもすぐ落ちついてさ。
びっくりしたよね。
まぁ、でもどうせそのうち死ぬんだ。
ガン家系だしね。
なら死んでも元々。
「その前に好き勝手やってやろうじゃねえか!」
奮い立つ反面、ちょっと怖いと思った。
このように天啓を得て、犯罪を起こす人も多くいるのだろうから。
誰もが咎人になる可能性を持ってるんだ。
育ってきた環境は重要で、それに恵まれなかった人を非難する語彙を俺は知らない。
身内を殺められでもすれば違うけどさ。
俺の場合、
この世界にはあまりにも「宝物」が多過ぎた。
音楽、ラーメン、カレー
お酒、居酒屋、バー
映画、漫画
出逢ってきた最高のパートナーたち
大好きな仲間たち
ギター
これらが俺の
「生きがい」だ。
よし、俺はコイツらのために生きるんだ。
命懸けで戦うんだ。
翌週、遂に退職届を提出した。