
運・縁・恩を大切に感謝の気持ちを行動に!
夕方のジャパササイズは
リクエストがあったので
今日も通常ジャパサイズに加えてハードジャパササイズも!
動的ストレッチで体も温まったあとに
ガッツリ筋トレで追い込みました♪
オンラインジャパササイズにご参加いただいている皆様に感謝の気持ちを込めて
何か形にしたいなぁと思い
ただいま動画を作っています!
お仕事や学校でご参加いただけない時も
動画を見ながら体操していただけるように
また
様々な事情でオンラインイベントにはご参加できなくても
YouTubeを見ながらご自宅でできるようにしたいなぁと思いまして
近日公開予定です♪
運・縁・恩を大切に
感謝の気持ちを言葉、行動、形にしていきたいです!!!
感謝の形というと、本日、4years.M高史の駅伝まるかじりで書かせていただいた記事がYahoo!ニュースに掲載していただきました!!
(4years.さん、Yahoo!さん、いつも本当にありがとうございます)
元の記事はこちら
↓↓↓
帝京科学大学女子駅伝チームは創部3年目の新しいチームです。
過去に何度か取材でもお世話になりましたが、今回はオンラインミーティングを取材させていただきました。
ちなみに高校時代から一緒に走ったことのある選手も入学されて、なんだか年月の早さを感じます(笑)
陸上を次のステップの続けてほしいという思いをずっと持って、部活訪問や取材活動を行わせていただいてます。
嫌々、走っていると本人もしんどいですし、周りの人も見ていて辛いですよね。
もちろん長距離種目、走ること自体は苦しく、忍耐力が必要な競技ですが
それでも目標を達成したり、仲間と喜びを分かち合えたり
そんな楽しさを感じながら、そして視野を広く持って
次のステップでも続けてほしいなぁという気持ちを持っています!
もちろん学生時代まで競技として真剣に打ち込んで、そのあとは仕事をしながら趣味で軽くジョギングとかでも全然いいんです!
学生時代で燃え尽きて、嫌いになって、もう一生走らないというとちょっと寂しなぁと思います。個人的に(笑)
目標が記録更新、大会出場、優勝、入賞だったのが
ダイエット、体型維持、健康のために変わっても
全然OKです!!
まぁ、時々、学生時代よりもストイックになっている市民ランナーさんもいらっしゃいますが(笑)
走る、走れるという喜び、体を動かすことの気持ち良さをたくさんの方と分かち合い
1人でも多くの方に、心も体も元気になっていただけたら
最高にハッピーです!!!
そのために、自分自身を磨き続け、運・縁・恩を大切に
恩返し、恩送りを続けていきたいです!!
今日もありがとうございます!
日々精進!日々感謝!
M高史