![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121280473/rectangle_large_type_2_b461d4c9ae9bd73033a8e77788922bb4.jpg?width=1200)
初めての乗馬体験~コモンズPOINT応援先・日本障がい者乗馬協会~
はじめに
一度やってみたいと思っていたんです、乗馬。
体験したことはありますか。
わたしはついに願いが叶いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121278406/picture_pc_09b923653d9982a5b42876fe28d1ad0b.jpg?width=1200)
先日、コモンズ投信のコモンズPOINTの応援先である、一般社団法人日本障がい者乗馬協会のご協力のもと、コモンズのお仲間で乗馬体験&第7回全日本パラ馬術大会・JRAD 国内競技会 2023を楽しませていただきました。
また以前には、一般社団法人日本障がい者乗馬協会には銀座で馬術を楽しませてもらいまして、その投稿をしています。
その際の投稿はこちらです。
今回お世話になったのは、NPO法人 御殿場市乗馬普及振興センター(相模乗馬研究所)です。
ありがとうございました。
はじめての乗馬・マリオさん
馬にはそこそこ興味があって、これまでにも遠くから見る機会はありました。
これまでに乗馬の機会はなかったですが、触ったことは数回あったかな。
何とか思い出せる程度です。
そして今回の乗馬。
ヘルメットと裾止めを纏って、なんちゃって馬乗りびとの完成です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121280201/picture_pc_53577d494f8362871c0af97d74542447.jpg?width=1200)
アタマもココロも真っ白になって、平静さを装いながら乗りました。
あくまでも装いながら。
でも、ドキドキはしなかったな。
とても楽しみに乗馬を待っていた感じです。
わたしを背中に乗せてくれたのは、マリオさん。
どれくらいの時間乗っていたのかな。
あっという間に終わってしまった気がします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121280465/picture_pc_fe949137cd8d0e2113927c2487715e72.png?width=1200)
並足、速足の体験。
そして、マリオさんに止まってもらう方法、動いてもらう方法、並足から速足にギアチェンジする方法などを教えてもらい、実際に試してみました。
マリオさん、途中でスイッチが入っちゃって、少し駆足も。
さすがにインストラクターさんが止めましたけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121278534/picture_pc_b75f0d8d2baf392fa546fca88aa8989b.jpg?width=1200)
インストラクターさんと会話をしながら、マリオさんの背で揺られる。
馬から見る風景は新鮮で楽しい時間でした。
それは、いつもより目線が高いだけではなくて、馬の呼吸や鼓動を感じられる時間、わたしがマリオさんを全身で感じられたからかもしれません。
目線を遠くに持っていく方が姿勢も良いのはわかるけど、ついついマリオさんのアタマから首に目が行っちゃいます。
なかなか難しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121280491/picture_pc_d62a1a5622bcb63aff50bd088d13faab.png?width=1200)
タマゴッチさん
乗馬クラブにタマゴッチさんという馬がいました。
人懐っこい馬で、「草がもっと欲しい」という感じで、前足をカリカリと地面にこすりつけていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121280507/picture_pc_cea325e15d5c77435cbb96828001ebbe.jpg?width=1200)
要求にこたえようと草をむしったので、手に切り傷がいっぱいです。
草で切ってしまったみたい。
結構しみます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121280710/picture_pc_e871b97ea72ee0fd225d78b1239ea33d.png?width=1200)
コモンズPOINT
コモンズ投信のザ・2020ビジョンで、コモンズ投信が得る信託報酬の1%をパラスポーツの応援するプログラム、コモンズPOINTの応援先である一般社団法人日本障がい者乗馬協会によるものです。
わたしたちがコツコツとザ・2020ビジョンを積み立てることで、投資信託がの運用総額が大きくなれば、応援するチカラも大きくなる仕組みです。
一般社団法人日本障がい者馬術協会のみなさん、コモンズ投信のみなさん、貴重な機会をありがとうございました。
今回の乗馬体験をしながら、以前やってみたいと思っていたことを思い出しました。
それは、冬のオホーツク。
流氷の浜を馬に乗って歩くこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1699345381656-Mn9yNVC9tU.png?width=1200)
http://ww6.et.tiki.ne.jp/~jpba/company.htmlより引用
ずっと忘れていたのですが、マリオさんの背中で思い出しました。
今回の乗馬体験は、実現に向けた第一歩になるかもしれませんね。
では。
いいなと思ったら応援しよう!
![てっさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94533546/profile_c198a630b7ccb15750a9e57ff5936511.png?width=600&crop=1:1,smart)