見出し画像

コツコツ投信積立・投資・寄付~2024年5月の状況~

はじめに

暑い日もありますが、意外と過ごしやすい感じ。
昨年もこんな感じでしたっけ?
半袖だと朝晩なんかは寒さを感じます。
田植えなどを体験したり、手伝ったりしてきましたが、水不足の声があちらこちらから聞こえてきます。

さて、5月の状況を振り返ります。
5月も自動化している投信積立、投資、寄付をコツコツと続けています。

投信積立

5月は4月に申し込んだNISAでの積立投信積立が無事にスタートしました。
有名なブロガーさんのブログを見たりすることがありますが、皆さんよく調べられ、それを継続されているようす。
わたしには真似できないです。

5月もコツコツ積立して運用会社の皆さんに運用していただきました。
いつも運用をしていただいてありがとうございます。

お金を使う必要があれば、タイミングなどは考えずに、預金を引き出す感覚で必要な分を解約するようにしています。
ただし、解約はしても投資信託の自動積み立ては続けます。

継続することでその投資信託に、更に投資先にも興味が持てます。
投資はその投資信託への想い、会社への想いだと思っていますので。
投資信託、そして会社に係わり続けることも大切です。
係わりを続けることで見えてくることもあります。

寄付にも同じことを感じています。

そのために大事なことが”自動化”です。
自動化はやることを忘れないメリットがありますので。
忘れっぽい、飽きっぽい私にはぴったりの方法です。

なお、どの投信を解約するかは、各投信への思い入れにも影響されています。
解約したことが全くない投信もあれば、必要に応じて何度か解約している投信もあります。

5月は変更などの手続きは行なっていません。

投資

会社に直接投資する方法として、株式や社債がありますが、いずれにしても長期保有を原則に考えています。

上場している会社については、出来る限り一部の会社に偏った投資にないように、一定のルールを決めて売り買いをしています。
ある会社の総額が大きくなれば売却し、小さくなれば買い増しする作業をしています。
価値が平行または上昇すると判断している会社であることが前提です。

リバランスに伴う売買は、出来る限り機械的にやりたいところです。
私情を挟まず、機械的にです。
ルールを明確に決めて、あとは機械的に。

なお、今月は売買がありませんでした。

寄付

寄付については、コツコツ部分は定期寄付やサポーター、会員になるなど、相手方によって使い分けています。
各団体にコツコツ寄付を続けています。

このほかにスポット寄付を各団体やクラウドファンディングを対象としてしていますし、自治体等寄付(ふるさと納税)を行っています。
こちらは、主にお世話になった地域がある、自治体に対して行っています。

スポット寄付については、各月ごとに枠を決めていましたが、4月から流動的に行うことに変更しています。

引き続き、わたしが共感出来る団体などに寄付をしていきます。

投資、寄付についての関連投稿もありますので、そちらもお読みくだされば幸いです。

それでは、6月も楽しんでまいりましょう。

では。

いいなと思ったら応援しよう!

てっさん
関心を持ってくれてありがとうございます。 いただいたサポートは、取材のために使わせていただきます。 わたしも普段からあちらこちらにサポートさせてもらっています。 サポートはしてもしてもらっても気持ちが嬉しいですよね。 よろしくお願いしますね。