![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117348374/rectangle_large_type_2_1aceb4660c3e8331b3e1d110ce3139ff.jpg?width=1200)
長生橋を訪ねました~新潟県長岡市・土木学会選奨土木遺産~
長生橋
一度見てみたいと思っていた長生橋。
新潟県長岡市にあり、信濃川に架けられた橋梁です。
土木学会選奨土木遺産に選奨されています。
【諸元】
橋長:850.8m
幅員:7.0m
形式:下路式ゲルバー鋼ワーレントラス橋
構造などについて、新潟県のホームページでわかりやすく書かれています。
また、「長生橋を愛する会」も組織されていて、多くの方から愛されているんですね。
ライトアップされていたり、長岡花火でもナイアガラがかかる橋だそうです。
短い時間でしたが、長生橋の全景を眺めることが出来ました。
次の機会には、ぜひ歩いて渡ってみたいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117348524/picture_pc_8b1e5911830f0953cbbfbead3efca560.jpg?width=1200)
美しいなー
では。
いいなと思ったら応援しよう!
![てっさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94533546/profile_c198a630b7ccb15750a9e57ff5936511.png?width=600&crop=1:1,smart)