【7日目】爆発したときの威力が強い人は貯めるべきときにしっかり貯めている

こんにちは、こんばんは、

おはようございます!

休みを謳歌する大学生、キツツキです!


今日は少し前から習慣化しようと努めている「瞑想」について、その効果やそれをやるための基本的な動作、アレンジなど色々と以前に勉強したものを含めてさらに勉強していました。スピリチュアルめいていて、どこかの占い師が何の根拠もなく言い出したことを何も分からない女子高生たちや俗にいうインフルエンサーたちが拡散し、それを何も理解せずに世間の波に乗りたいだけの人たちによってファッション感覚で行われている文化だと思っていた節があって、そういった理由で、世間で流行りだしていたのを一歩引きながら眺めていたわけです。しかしながら、よくよく調べてみると、科学的にも正しいと証明されているものだということが分かり、質のいい瞑想の本が出ていることもあって、まだ何者でもない自分を変えるべく、そして前頭葉を鍛え、悪い習慣を改善するべく、少しずつ少しずつでもやっていこうかなと考えを改めた現在となります。

で、やり始めて1週間ほどたった状態です。目標として、1回で30分出来るようになろうとは考えているのですが、最初にそこからやり始めようとすることは習慣化しようとしている人の考えではないので、とりあえず1回5分で区切ってやっています。徐々に時間を増やして、30分やることへの心理的な負担を減らそうという作戦です。これが一番、習慣化するためのポイントでしょうか。

それもあって、まだ5分ではあるんですが、最初ほど気が散るようなことは無くなってきました。前頭葉が鍛えられている感覚がほんの少しだけ出てきています。おそらく5分に慣れてからの10分、10分に慣れてからの20分が大変なのでしょうが、恐れることなく頑張っていこうと思います。

ここまで頑張ろうと思っているのにも理由があって、科学的に証明されている「瞑想」の効果が、より楽しい人生を送るために必要不可欠なものばかりなんです。いくつか紹介してみたいと思います。


①睡眠の質が向上する

まず大前提に、瞑想というのは、自己コントロール能力を高めるための行動です。自己コントロール能力が高まるということは、自分にとって必要のない行動を自分でコントロールできるようになるということです。

寝る前に余計な行動をしてしまい、睡眠時間が少なくなってしまう人は多いと思います。例えば、寝る前にスマホを触ってしまったり、やり忘れて残っていた仕事を終わらせようとしたり、とか。そういったことを無くすための能力が自己コントロール能力でしたよね。

そういった意味で、寝る前に余計なことをしなくなるため、睡眠の質が向上するんですね。瞑想をすることで、こういった所に効果が出てくるというのは面白いですよね。


②リラックス効果が得られる

瞑想すると、リラックスをもたらす副交感神経が高まるらしいんですよね。結局、人生リラックス出来たら何でもいいですからね。お金について、リラックスしたいから働いている部分もあるでしょうし、休みを無駄に過ごしてしまうのもリラックスしたいからでしょうし。結局人間というのは、リラックスしたい生き物なのかもしれないですね。その効果が、瞑想をすることで得られるというね。面白い。


このほかに、いくらでもいい効果はあるんでしょうけれども、僕が主に重点を置いているのはここらへんでしょうかね。睡眠の質が向上して、よりリラックス出来るようになれば、やりたいことに打ち込むための必要な労力がいつでもため込んでおけるわけですから。最高ですね。とりあえずエネルギーを貯めておく。こんなどこにも行けない時期にエネルギーを貯めた人こそ、気兼ねなくどこかに行けるようになった時、爆発できるんじゃないでしょうか。とりあえずリラックスしまくって、生活の質まで向上しちゃいましょうというお話でした。


やっぱり知らないことは多いですね。たくさん勉強していこうと思います。

これからも頑張ります!ありがとう!

今日はここまで!お疲れ様でした!

いいなと思ったら応援しよう!