【育児日記43ヶ月目】上がり始めたエンゲル係数
いつもお読み頂き、ありがとうございます!
本日は、子供達の月1成長記録noteを書きたいと思います(前回分はこちら)。
* * *
子供達の胃袋がどんどん大きくなっています。
それにしても、お米と牛乳のなくなるスピードがやたら速いのに驚いてます。そのうち1割くらいは床にばら撒かれている気もしますが(笑)。
お米や牛乳って自分が子供の頃もガブガブ消費していたものの、成人するにつれ徐々に口にする機会が減り、就職後の独身時代にはあまり買う機会がなくなってました。
でも、ここにきて子供達の旺盛な食べっぷりをみて、最近自分もお米や牛乳をよく口にするように。やっぱりうまいっすね〜。
一方、我が家の野菜の消費量はそんなに増えてない気がしていて、子供達の偏食っぷりが分かります。
幼いので好き嫌いは仕方ないものの、バランスのいい食事を摂ってもらうための模索が続きます。
そういえば、以前にこんなツイートをしてました。
いっぱい食べてくれるのは嬉しいけれども、最近の物価高も相まって食費がどんどんかさんでいる気がします。これでもまだ子供達は小さい(3歳と1歳)ので、だいぶ先ですが食べ盛りのティーンエイジャーになってきた時が末恐ろしいです。。
徐々に上がっていくであろうエンゲル係数。。
家計が崩壊しないよう気をつけたいと思います。
* * *
家計崩壊回避に向けて、切実なのはお給料アップ。
年初からの株高もありますし、日本企業は業績はそこそこ良いよう。
頼むから全力で社員に還元してほしいものです。
あと、先日も書いたNISAへの全力投球も家計を支える大きな味方になってくれるのを期待してます。。
物価高には投資で対応するのが1番ですしね。「食費アップ」の後に出てくる難敵「教育費アップ」に対応するためにも爆益を期待してます。
最近は、子育て支援も徐々に手厚くなっていっている気がします。
子育て世代に優しい政策がニュースになる度に若干の安心感を覚えるものの、それでもやはり不安は完全には消えないです。
「子供を産むかどうか」「2人目、3人目を産むかどうか」誰でも慎重に考えてしまう気持ちがひしひしと分かります。「お金がない」「時間がない」「心の余裕がない」、、改めて少子化って複雑な問題だと感じます。
少しでも世の中が好転するのを祈るばかりです。
* * *
不安は色々ありますが、やはり子供と過ごす時間はプライスレス。
最終的には「なんとかなる」で乗り切りましょう!
以上
育児系のnoteはマガジンにまとめています。よろしければご覧ください。
あと、育児日記の書き方についてもまとめています。
最後までお読み頂き、感謝です!
よろしければ「スキ」をお願いします。
それでは!
*カバー写真:葛西臨海公園(東京)【2024年】
この記事が参加している募集
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 他のnoteも是非読んでいただければ嬉しいです。