見出し画像

アラフォーからの私のキャリア形成

みなさん、こんにちは!
私の住む地域でも暑さがやっと鎮まって、秋になってきました。過ごしやすくなりましたね。

さて、今日のテーマは『アラフォーからのキャリア形成』です。

私はアラサーの時に体調を壊し、しばらく頑張りましたがもう耐えられないとなり、そこで正社員を辞めました。
ちょうどいい機会だったので、そのタイミングで不妊治療を本格的にしました。
ですが、結局子供は授からず、今に至ります。

自分で決めた区切りの35歳で子どもを産むことを諦め、子供を持たない人生を生きることにしました。
子供いないし、じゃ、仕事に生きるか!
とはならず、そこからまた正社員で仕事をするという勢いをどうしても取り戻せず、現在アラフォーです。

実は、正社員を辞めてから3年間くらいは働くことに恐怖心がありました。会社で働く悪夢を見てうなされ、冷や汗に動悸と息切れ…。
日常生活で不意に正社員時代の嫌な感情が沸き上がって涙を流したり。
謎の蕁麻疹やら何やら体調が最悪の時代でした。(不妊治療もうまくいかず、いろいろ暗い時代でしたね)

ここから先は

952字

¥ 500

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは今後の記事作成のモチベーションアップや勉強のために使わせていただきます。