エコな暮らし 序章
皆さんこんにちは!毎日暑いですがいかがお過ごしですか?
私は断然夏派なので暑い暑い言いながら嬉々として半袖短パンで過ごしています(笑)皆さんは夏バテと熱中症には気をつけてくださいね。
さて、本日はエコな暮らしについてのお話、プロローグです。
エコに対するイメージ
エコな暮らし、と聞いて皆さんどういう印象を持ちますか?
「めんどくさい」
「自分だけやっても変わらなそう」
「関心はあるけど何すればいいのかよく分からない」
もちろん「私もやってます!」という人も沢山いると思いますが、どちらかというとネガティブな印象がまだ先行しているのかなぁと思います。
テレビではSDGs月間やなんとかウィークみたいな宣伝?を時折目にしますが
結局『何をしたらいいか』と『その結果どうなるのか』があまり明確じゃないかな、と。個人ができる事の情報が少ないなと感じています。
これはただの予想ですが、各所にスポンサーさんがいるので、声を大にして「これはやめましょう!」と言えないのが現実なんでしょうね。
エコな暮らしの心得
色々調べていると、実は結構できること多いのに、そもそも興味がある人が自分で調べて初めて知る情報がたくさんあることが分かりました。
ただし、紹介されている事例はわたしの生活に当てはめられない、というものも多かったです。これがネガティブな印象を与える理由の一つかな、と思いました。
環境問題は1つではないので、視点を変えると正解にも不正解にもなります。
でも全ての問題を一度に解決することはあまりにも難しい。
なので、エコな暮らしを送るうえで、わたしなりの3つの心得をお教えします。
① 選択肢を知る
まずは今選んでいるもの以外のエコな代替案があるんだよ!ということを知ってほしいなと思っています。これはわたしのnoteでできる限りご紹介していきます。
② デメリットも知る
エコな商品はまだまだコストがかかったり、実際やってみると思いの外面倒だったり、現代人にとっては不便だと感じてしまう部分もあります。
これも私の経験からお伝えしていこうと思います。
③ できなそうな事から始める
①、②を踏まえたうえで、これなら出来るかも?と思ったものをやってみる。
継続するためには、最初から無理はしないことが大事です。
いかがでしたか?これならできそうじゃないですか?
『やめる』のではなく『減らす』
これは自論ですが、自然なんて本当は人間が守らなくても再生する強さを持っていると思います。
コロナで人間の活動止まったら空気は綺麗になるし、森だって放っておけば何十年何百年かけて再生できる。
今これだけ環境問題が深刻になってしまったのは、取りすぎたり、汚しすぎたり、とにかく『やりすぎた』ことが原因ではないかと思います。
例えば地球上の人間全員が今出してるゴミを半分に減らすことができたら、それは大きな変化ですよね?
だからまずは一人一人の小さな一歩から、と願っています。
最後に
わたしは結構なズボラです。めんどくさいと思った事は全然できないしやりたくないタイプです。(治したいとは思ってます・・・)
でもそんな私でも無理なく継続できることがあります。ズボラが故にできることもあると思いますが(笑)
環境のためにはある程度の我慢も必要だとは思いますが、ストレスのある過度な我慢ではなく、ナチュラルな暮らしと捉えて過ごしていきたいと思っています。
次回から エコな暮らしの実践編 をお届けします。お楽しみに!