【エコ暮ら】簡単にできる!エコなお茶・紅茶の選び方
みなさま、こんにちわ!
暑い日が続いてますね。熱中症には気をつけたい今日この頃。
さて今月のエコ暮らのテーマは「お茶」です。
(お茶とひとくくりにしますが、紅茶も含みます)
みなさんはどのようにお茶を選んでいますか?味?値段?ブランド?
お気に入りの美味しいお茶、あると思います。
しかし実はそのお茶、エコじゃないかもしれません。
わたしの考えるエコなお茶の選び方についてご紹介します。
これは避けたい!環境負荷の高いお茶タイプ
・ 個包装のティーバッグ
例えば10個入りのティーバッグ、一つずつ紙やプラスチック(!)で個包装されているものがありますね。
さらには箱がビニールのOPPで包まれてる過剰包装の商品も存在します。
お察しのとおり個包装タイプの商品は無駄なゴミが多く出ます。
こちらのタイプが多いのも事実ですが、ぐっと堪えて選ぶのを避けましょう。
香りが飛んでしまうかも・・・などご心配かもしれませんが、密閉容器にいれて保管するのも一つの方法です。意外と気になりませんよ。
・ 個包装なしのティーバッグ
先ほどと同じティーバッグタイプですが、個包装無しの商品です。
海外の商品では大容量の50個入りなど見かけますね。
個包装無しなのでゴミの量は少し減りますが、落とし穴なのが「ティーバッグ」そのものの存在です。
ティーバッグの多くは不織布で、プラスチックでできていることをご存知ですか?
もちろんエコな素材を使用している商品もありますが、スーパーなどで広く流通しているのは不織布製かと思います。
そしてこれらはマイクロプラスチックが含まれているのです。
ティーバッグがダメだなんて!お茶が買えないじゃない!
いえいえ、ご安心を。
そこでおすすめしたいのが次の二つです。
おすすめ!環境にやさしいお茶ならこれを選ぼう
① シンプルなリーフティーや茶葉
プラスチックであるティーバッグのゴミやマイクロプラスチックが出ないのが大きなメリットです。
更に、出がらしは消臭剤などで再利用できるようです!
緑茶でも紅茶でもできるみたいなので、無駄がないですね。
ちなみにお茶っぱを淹れるの面倒だなという方におすすめしたいのは、私も愛用しているマグカップ用の茶こしです。
下記以外にも様々な商品があるので、興味のある方はぜひ調べてみてください。
これがあるとティーバッグと手間はほとんど変わらないので便利ですよ。
お茶の濃さも調整できちゃいます。
② 粉末・インスタントティー
種類は少ないですが粉末タイプの商品もあります。
出がらしさえもないのでゴミの量の少なさは圧倒的1位です。
お値段が割高と感じるかもしれませんが、例えばリンクの商品は100杯分とのことなので、意外とお得です。
そして冷水でも使えるタイプもあるので季節問わず美味しくいただけます。
私も紅茶はリーフ、緑茶は粉末など使い分けています。
ただし粉末でも個包装のものがあるので要注意!
個包装はゴミが増えて元も子もないので、袋タイプを選びましょう。
※ 粉末のお茶を検索するとネットでは「危険」というワードが出てきました。
どうやら過剰摂取が危険というだけで、通常量は心配無用のようです。
ネットの情報は一人歩きすることもあるのでよく調べないとですね・・・
さいごに
いかがでしたか?
この他にも産地やフェアトレード、地域産品など更にエコを極めることもできますが
まずは一番簡単なパッケージを基準にご紹介しました。
エコ活動は難しいと感じるかもしれませんが「選ぶ」ことが何より大事で、そしてとても簡単にできることだと思います。
次回お茶を買おう!と思った時に思い出していただけると嬉しいです^^
最後まで読んでいただきありがとうございました。
楽しいエコ活動を〜!
Minori