24-70. 産後3ヶ月|眠るしあわせ
最近、1日が経つのが早く感じられるようになってきました!「あれ、もう水曜日?」と。
これがかなり嬉しい!!!
ずっと「まだか、今日はまだ終わらないのか、まだ水曜日なのか、毎日が長すぎるっっ」って感じだったので。
日常にリズムがついてきて少し見通しが立つようになってきたのと、身体も楽になってきたのと、赤ちゃんがまとまって寝てくれるようになってきたのが大きいかなと思います。
やっぱりね、ルーティンは楽なんです。
毎日イレギュラーなのが1番しんどい。
(ネントレについては末尾に)
とはいえ赤ちゃんなんで、今も日々変化の連続ではありますが、成長するってことは楽になるってことでもあるので嬉しいですね!
夏休みも終わりましたしね!!!
ほんと全国のママさんお疲れ様でした〜
ナマステ〜
こうして毎月記録してると、1ヶ月前の悩みがいつのまにかなくなっていることがわかってよき。
いま悩んでいることも、いずれ時間が解決してくれるんだろうな、と励みになります。
2ヶ月以上悩んでいた悪露が終わって、デリケートゾーンも平和になったし、旦那さんの歩くスピードについていけるくらいに股関節も体力も回復していたし、赤ちゃんは20:30までには寝るようになったし、寝かしつけに6時間かかって泣いた日もあったけど、今ではセルフで寝てくれることも。
もうすでに思い出になっています。
◆赤ちゃんの記録
・首がかなり座ってきた
・よく動く
・寝てるときに手足バタバタする
・横で寝転んでいるとじりじりと寄ってくる
・とってもよく笑う(キャッハー!って言うことも)
・とってもよくお話ししてくれる(ホゥーホゥー)
・泣きそうになっても笑わそうとするとつられて笑っちゃう
・乳児湿疹がひどい。右半顔、首、膝裏、足首、腕と足も。
・顔や足を引っ掻く(かゆいのかな〜)
・肌弱い系女子
・オムツが一瞬Mに。
・まだSが残ってる。キツかったらごめん
・オムツ汚れに敏感な気がする
・左手の親指しゃぶる
・お風呂大好き
・お風呂でも笑顔や声が出る余裕がでてきた
・パイで寝落ちしない
・パイへの執着がない
・両パイを飲み切ることがあんまりない
・もう片方無理に飲まそうとすると吐く
・ベビーカー慣れてきた?
・7:00までに起きる
・起きた1時間後から朝寝する
・朝寝は1時間くらいかな?
・まだ暑さがマシな9:00ごろに買い出しに出ることが多い
・帰ってきたら昼寝に突入(10:00ごろ。わりと早い)
・長ければずっと寝てる
・15:00ごろには機嫌よく起きる
・それまではグズグズする日もあれば、ほぼ寝てる日もある
・17時ごろまで起きられる
・そこからグズグズ
・長女のご飯と重なる
・18時ごろいったん寝てしまう
・19時にお風呂
・お風呂途中でパパが帰ってきたら私は髪が洗える
・20時〜20時半ごろに寝られるようになった
・夜間授乳1回になった
・神様からのプレゼントとしか思えなくなってきた
◆わたしの記録
・悪露2ヶ月半くらいでやっと完全になくなる
・手術の傷がかゆくてキズパワーパッド貼りっぱなし
・眠いけど何かしたい
・noteを書きまくる日々
・あざみ夫婦のYouTubeにハマる
・こんな家に住みたい〜となるし、旦那さんが家にいて育児してくれるの羨ましい〜となって精神衛生的によくないかも笑
・スマホ見ない日調子いい
・瞑想を1日5分〜10分する
・秋が近づいてきて体がだる重
・夕飯軽くするといい感じ
・毎日5〜10分ストレッチかエクササイズを欠かさない1ヶ月
・体が楽になるから続けてた
・骨盤でつっかえていたスカートが入った
・体重はあと3キロ
・赤ちゃんと見つめ合ってると気持ちが通じる気がする。
・土曜日に1時間くらいカフェに行く
・その間赤ちゃん寝てて起きない
・全然大丈夫だったよ?と旦那さんに言われてちょっとシャク
・長女の夜泣きに悩む(夢遊歩行?覚えてないらしい)
*
毎日が一生懸命すぎて、ついつい口から出る言葉がネガティブだったり、文句だったりしがちだった昨今。(話せる相手が旦那さんだけだということもあり、まぁ仕方ないと思う。笑)
最近ちょうどヨガ哲学を再読して、口から出す言葉や自分の態度は、努力していいものにしようと思いました。
我慢したり無理する必要はないと思う。けど、自分の言葉や態度にいちばん影響されるのは、やっぱり自分自身。
いい言葉を使えばそのぶん前向きになるし、脳も騙されるから。
自分の態度もできるだけゴキゲンにしていたい。そのほうがいいことが起こる気がするから。
ただでさえ余裕ないワンオペ育児。イライラしてるときは無理だけど…
*
赤ちゃんのネンネリズム作りは、2ヶ月ごろからゆるく意識しはじめました。
7時までに朝日を浴びること
5分でもお散歩すること(暑すぎる日は無理)
抱っこで起こしちゃいそうなら泣いてても見守るようにすること
お風呂の時間はなるべく固定すること
くらい。
長女のときからこちらの本を参考にしています。ただあんまりキッチリやりすぎると自分の首を絞めてしまうのでご参考までに!
長女はけっこうがんばってネントレして7時には寝かせてたけど、夜泣きもあったし、夜驚症もあったし、いまだに夜中に起きると添い寝じゃないと寝られません…(7歳)笑
ネントレはできる範囲で、ゆるくやるのがいいのかな〜と個人的には思います!
泣いてるときに抱き上げすぎると起こしてしまうことがあるっていうのが知れただけで、わたしの精神衛生上、よかった。笑