![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55722754/rectangle_large_type_2_5b6c76a00b344ad9256de826d8578bf9.jpg?width=1200)
ヘウムノ絶滅収容所(3d):死体処理に関する当時の文書
註:トップの写真は、こちらからのもので、キャプションは「ヘウムノ収容所への強制移送中に所持品を運ぶユダヤ人たち。ここに写っている人々のほとんどは、以前に中央ヨーロッパからウッチに強制送還された人々である。1942年1月から4月にかけてのポーランド・ウッチ」とある。
今回は前回再訳した記事の文献資料編ですので、冒頭で話すことは特にありません。41件の文書資料です。前回記事と合わせて読まないと何のことか分からないと思いますので、ご注意願います。
▼翻訳開始▼
ドイツ文書に見るゾンダーコマンド・クルムホフ - 死体処理(付録)
ヴァルテガウの大量殺戮部隊
ドイツ文書に見るゾンダーコマンド・ランゲ
安楽死 1940/41
ドイツ文書にみるゾンダーコマンド・クルムホフ
第一部:起源と基礎
第二部:10万人のユダヤ人の絶滅
第三部 死体の処分(付録)
第四部:パビャニツェ仕分けキャンプ
第五部:資金調達
第六部:ポーランド人の作業員
第七部:モータープールと燃料(付録)
第八部:酒と煙草(シンティとロマの絶滅についての補説とともに)
第九部:別れ (1943)
37.) 1942年2月28日のハインリッヒ・ミュラーからマルティン・ルーサーへの手紙
文書
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55723029/picture_pc_febca40dac6f7a3b2b1a26f647339fa1.png?width=1200)
転記
Der Chef der Sicherheitspolizei und des SD Berlin SW 11, den 28. Februar 1942
Prinz-Albrecht-Straße 8
[...]
IV B 4 43/42 gRs(1005)
[...]
Geheime Reichssache!
An den
Herrn Unterstaatssekretär Luther
im Auswärtigen Amt,
Berlin.
Lieber Kamerad Luther!
Das an das Auswärtige Amt gerichtete anonyme Schreiben über angebliche Vorgänge im Hinblick auf die Lösung der Judenfrage im Warthegau, welches Sie mir mit Ihrem Schreiben vom 6.2.1942 übersandten, habe ich sofort in entsprechende Bearbeitung gehen lassen. Die Ermittlungen laufen zur Zeit.
Daß dort, wo gehobelt wird, Späne fallen, läßt sich nun einmal nicht vermeiden und es liegt auf der Hand, daß der Gegner stets versuchen wird, die gegen ihn gerichteten Maßnahmen nach Tunlichkeit aufzubauschen mit dem Ziel der Mitleiderregung und Hoffnung auf Abstellung. Gerade der Jude versucht, seitdem die Arbeiten zur Abdrängung dieses Gegners seinerzeit in verstärktem Maße von mir in Angriff genommen wurden, laufend durch anonyme Schreiben an fast alle Stellen des Reichsgebietes seinem verdienten Schicksal hierdurch zu entgehen.
Heil Hitler!
Ihr
[Unterschrift]
翻訳
保安警察の責任者 ベルリンSW11、1942年2月28日
とセキュリティサービス プリンス・アルブレヒト通り8
IV B 4 43/42 gRs (1005)
[...]
ベルリン外務局のルーサー氏へ
親愛なる同志ルーサー!
1942年2月6日にあなたから私に提出された、ヴァルテガウにおけるユダヤ人問題の解決過程で起きたとされる事件に関する、外務省に送られた匿名の手紙を、私は直ちに適切な処理のために送付しました。調査は進行中です。
木を切ったところには必ず破片が落ちてくる。これは避けられないことであり、敵が常に自分に対する措置を誇張して同情を呼び起こし、それを終わらせようとしていることは明らかです。特にユダヤ人は、私がこの敵の追放にますます力を入れるようになってから、帝国のほとんどすべての当局に匿名の手紙を送ることで、当然の運命から逃れようとしています。
ハイル・ヒトラー!
貴方の
[署名]
38.) F. ライヒェルト株式会社リッツマンシュタット1942年3月9日の請求書
文書
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55723190/picture_pc_1e0aafc27b9cbf9bc78d02e089747aab.jpg?width=1200)
転記
F. Reichelt Aktiengesellschaft Litzmannstadt
[...]
Der Oberbürgermeister des Ernährungs & Wirtschaftsamtes
Getto-Verwaltung
Moltke Str. 211
Litzmannstadt, 9.3.42
Rechnung
wird abgeholt
Auftrag Nr. o13921 /ohne/o27/7/Schi/G
Lieferschein Nr. o26189
8 Fass a 100 kg. Chlorkalk /800Kg./ ... 200,-
8 Fässer ... 40,-
[...]
翻訳
F. ライヒェルト株式会社リッツマンシュタット
[...]
食と経済の行政市長
ゲットー管理本部
モルトケ通り 211
リッツマンシュタット、1942年3月9日
請求書
引き取り
注文番号:o13921 /none/o27/7/Schi/G
船荷証券番号:o26189
100kgの塩素化石灰を8樽/800Kg./ ...200.ー
8樽 ... 40.-
[...]
39.) 1942年3月31日のコペルニクス製薬の請求書
文書
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55723423/picture_pc_6a65c4ccfa6654db764db334a5aae274.jpg?width=1200)
転記
Kopernikus-Apotheke Posen, den 31. März 1942
[...]
Rechnung
Für den Beauftragten des Reichskommissars für die Festigung deutschen Volkstums
Abt. I/G. Inspekteur des Gesundheitswesens
SS-Sturmbannführer Dr. Krist
Laut ihrer Bestellung vom 12.3.42 wurden bahnlagernd Warthbrücken geliefert:
1641 kg. Chlorkalk (5 Fässer) 500,46
[...]
翻訳
コペルニクス製薬 1942年3月31日、ポーゼン
[...]
請求書
ドイツ民族統合のための国家弁務官の特使のために
セクションI/G 保健所の検査官
親衛隊少佐クリスト博士
1942年3月12日のご注文に従い、鉄道駅ヴァルトブリュッケンでの受け取りのために配送しました。
1641kg 塩素化石灰(5樽) 500.46
[...]
40.) 1942年5月23日、オットー・ルヒターハントからヨゼフ・ハンマールへの手紙
文書
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55723540/picture_pc_5d4f4a3e362612cb1b7c2891586eed3f.jpg?width=1200)
転記
027/2/Lu/Po Litzmannstadt, den 23.5.1942
An die
Einkaufsabteilung
Herrn Hämmerle
im Hause
Betr.: Chlorkalk für die Sonderaktion.
Ich bitte, sofort zu veranlassen, daß für die Sonderaktion weitere 50 Fässer Chlorkalk in Auftrag gegeben werden. Dieselben müssen spätestens am 15.6.42 auf dem Baluterring zur Abholung bereitstehen. Die Verrechnung hat in der üblichen Form zu erfolgen, also adressiert an die Gestapo, Original geht zur Bezahlung an Herrn Luchterhandt.
Durchschrift für
Herrn Schwind!
Diese 50 Fässer sind zusammen mit den dort noch lagernden 14 Faß dem Sonderkommando zu übergeben.
翻訳
027/2/Lu/Po リッツマンシュタット 1942年5月23日
宛先
購買部
ハンマール
件名:特別行動のための塩素化石灰
私は、この特別な行動のために、塩素化石灰をさらに50樽注文することを確認してください。これらは遅くとも1942年6月15日にはバルターリング(註)で受け取ることができるようにしなければなりません。請求書は通常の書式で作成し、ゲシュタポ宛に送付してください。原本はルヒターハント氏に支払いのために送られなければなりません。
シュウィンド氏宛のコピー!
この50個の樽は、今もそこに保管されている14個の樽と一緒にゾンダーコマンドに渡さなければなりません。
註:バルターリング(ドイツ語表記:Baluter Ring、ポーランド語表記:Balucki Rynek )とは、リッツマンシュタット(ウッチ)ゲットーの中の地名であり、ドイツのゲットー管理本部、ユダヤ人中央管理局と中央雇用登録所の事務所があった。ゲットーから除外されていたこの広場には、ゲットーから出荷される食料や原材料が積み込まれ、ゲットー内で製造された商品は外へ輸出されるためにここで積み込まれた。
41.) 1942年5月26日のシルバッハの経理部への手紙
文書
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55753885/picture_pc_23cf4d93356478b82275b5e065dc1425.jpg?width=1200)
転記
027/7/Schi/G. Litzmannstadt, den 26.Mai 42.
An die
Buchhaltung.
Der Judenälteste lieferte aus seinen Beständen 6574 kg. (Nettogewicht) Chlorkalk in 19 Fässern aus dem Getto für eine Sonderaktion. Dem Juden ist hierüber Gutschrift zu erteilen. Die Berechnung hat in der üblichen Form zu erfolgen.
gez. Schilbach
翻訳
027/7/Schi/G. リッツマンシュタット、1942年5月26日
経理部へ
ユダヤ人の長老は自分のストックから6574kg(正味重量)の塩素化石灰を19個の樽に入れてゲットーから供給した。(正味重量)の塩素化石灰を19個の樽に入れてゲットーから特別な処置のために供給した。ユダヤ人にはこれに対する信用状が発行されることになっている。請求書の発行は通常の方法で行われなければならない。
シルバッハのサイン
42.) 1942年5月28日のウッチ・ゲットー管理本部の請求書
文書
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55754361/picture_pc_ac3b328f421bdaa1fd63615033437b2b.jpg?width=1200)
転記
Oberbürgermeister von Litzmannstadt
Getto-Verwaltung
An die
Geheime Staatspolizei S
Litzmannstadt
Gardestr.7.
Litzmannstadt, den 28.Mai 1942.
Rechnung No. 010333
6574 Kg. (Nettogewicht) Chlorkalk pro 100 Kg. 13.95 917.07
19 Fässer 12.25 232.75
翻訳
リッツマンシュタットの市長
ゲットー管理本部
宛先
秘密国家警察
リッツマンシュタット
ガーデ通り7.
リッツマンシュタット、1942年5月28日
請求書番号:010333
6574 Kg. 塩素化石灰(純重量)、100キロ当たり 13.95 917.07
19樽 12.25 232.75
43.) 1942年5月28日のウッチ・ゲットー管理本部の請求書
文書
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55756732/picture_pc_1454196ad9c80da82c72b88e5b29d52d.jpg?width=1200)
転記
Oberbürgermeister von Litzmannstadt
Getto-Verwaltung
An die Geheime Staatspolizei S
Litzmannstadt
Gardestr.7.
Litzmannstadt, den 28.Mai 1942.
Rechnung No. 010335
10360 Kg. (Nettogewicht) Chlorkalk
pro 100 Kg. 13.95 1445.22
28 Fässer 12.25 343.60
翻訳
リッツマンシュタットの市長
ゲットー管理本部
宛先
秘密国家警察
リッツマンシュタット
ガーデ通り7.
リッツマンシュタット、1942年5月28日
請求書番号 010335
10360キロ (正味重量) 塩素化石灰
100キロ当たり 13.95 1445.22
28樽 12.25 343.60
44.) 1942年6月25日のウッチ・ゲットー管理本部の請求書
文書
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55757353/picture_pc_0864e93207c3dd320b8d6798864abe69.jpg?width=1200)
転記
Oberbürgermeister von Litzmannstadt
Getto-Verwaltung
An die Geheime Staatspolizei S.
Litzmannstadt
Gardestr.7.
Litzmannstadt, den 25. Juni 1942
Rechnung No. 010865
30 Sack Zement a. 50 Kg. = 1500 Kg
a 100 Kg. 3.60 54.00
翻訳
リッツマンシュタット市長
ゲットー管理本部
宛先
秘密国家警察
リッツマンシュタット
ガーデ通り7.
リッツマンシュタット、1942年6月25日
請求書番号:010865
セメント30袋 a 50 Kg = 1500 Kg
a 100 Kg 3.60 54.00
45.) 1942年6月27日のオットー・ルヒターハンドから購買部への手紙
文書
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55757771/picture_pc_0695ae0a7394aeb51555c9f78a3e1b9f.jpg?width=1200)
転記
o27/1/Lu/Po Litzmannstadt, den 27.6.1942
An die
Einkaufsabteilung
im Hause
Beifolgend eine Quittung des Sonderkommandos über von uns gelieferte 25 Sack Zement. Ich bitte, eine Rechnung auszustellen, die im Original an Herrn Luchterhandt zu geben ist.
1 Anlage
翻訳
o27/1/Lu/Po リッツマンシュタット 1942年6月27日
宛先
購入部門
同封されているのは、我々が提供した25袋のセメントに関するゾンダーコマンドの領収書です。請求書の発行をお願いします。請求書は原本のままルヒターハント氏に渡してください。
添付ファイル
46.) 1942年6月30日のオットー・ルヒターハントから購買部への手紙
文書
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55758373/picture_pc_adae5bdc4764e93f20956a0033d13e3f.jpg?width=1200)
転記
o27/1/Lu/Po Litzmannstadt, den 30.6.1942
An die
Einkaufsabteilung
im Hause
Beifolgend 2 Empfangsbestätigungen über 40 Sack Zement und 5 Fässer Chlorkalk. Die Berechnung ist in der üblichen Form vorzunehmen.
2 Anlagen
[Unterschrift]
翻訳
o27/1/Lu/Po リッツマンシュタット 1942年6月30日
宛先
購買部
セメント40袋と塩素化石灰5樽の受領確認書2枚を同封します。請求書は通常の書式で作成してください。
2 添付ファイル
[署名]
47.) 1942年6月30日のウッチ・ゲットー管理本部の請求書
文書
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55758754/picture_pc_076cca6f46eb86ef15cfe955c96cf670.jpg?width=1200)
転記
Oberbürgermeister von Litzmannstadt
Getto-Verwaltung
An die Geheime Staatspolizei S
Litzmannstadt
Gardestr.7.
Litzmannstadt, den 30. Juni 1942
Rechnung No. 010933
Sie erhielten am 19.6.42 21.5.42 13.4.42
40 Sack Zement = a 50 kg. =
2000 kg per 100 kg. 3,60 72,--
356 kg. netto Chlorkalk " 100 " 13,95 49,66
2 Fässer 12,25 24,50
10 Liter Brennspiritus 0,5 5.--
翻訳
リッツマンシュタット市長
ゲットー管理本部
秘密国家警察へ
リッツマンシュタット
ガーデ通り7.
リッツマンシュタット、1942年6月30日
請求書番号 010933
受領日:1942年6月19日 1942年5月21日 1942年4月13日
セメント40袋=50kgの場合。
2000kg 100kgあたり 3.60 72.--
356kg...純塩素化石灰 100 " 13.95 49.66
2樽 12.25 24.50
10リットルのメチル化アルコール 0.5 5.--
48.) 1942年7月1日のウッチ・ゲットー管理本部の請求書
文書
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55759457/picture_pc_605badffa5fcc293fe05629a357c1121.jpg?width=1200)
転記
Oberbürgermeister von Litzmannstadt
Getto-Verwaltung
An die Geheime Staatspolizei S
Litzmannstadt
Gardestr.7.
Litzmannstadt, den 1. Juli 1942
Rechnung No. 010941
Sie erhielten am 29.6. 42
25 Sack Zement = a 50 kg. =
1250 kg per 100 kg. 3,60 45.--
翻訳
リッツマンシュタット市長
ゲットー管理本部
秘密国家警察へ
リッツマンシュタット
ガーデ通り7.
リッツマンシュタット、1942年7月1日
請求書番号:010941
受領日1942年6月29日
セメントの25袋=50kg=
1250 kg per 100 kg. 3.60 45.--
49.) 1942年7月7日のオットー・ルヒターハントからウッチ・ゲットー管理本部の倉庫管理局への手紙
文書
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55767176/picture_pc_df3e25d763de589a3529e59324ce683c.jpg?width=1200)
転記
o27/1/Lu/Po Litzmannstadt, den 7.7.1942
An die Lagerverwaltung
Baluterring
Betr.: Zementlieferung für die Gestapo (S)
Wie ihnen am 6. ds. Monats bereits telefonisch aufgegeben, werden am 7.7.1942 durch die Gestapo 100 Sack Zement abgeholt, die gegen Quittung auszuliefern sind.
Anmerkung für die Einkaufsabteilung:
Die 100 Sack Zement sind der Gestapo (S) in Rechnung zu stellen. Original an Herrn Luchterhandt.
翻訳
o27/1/Lu/Po リッツマンシュタット、1942年7月7日
キャンプの管理者へ
バルターリング
件名:ゲシュタポへのセメント供給(S)
今月6日に電話ですでに知らされていたように、1942年7月7日に100袋のセメントがゲシュタポに拾われ、受け取りを拒否されなければなりません。
購買部へのメモです。
100袋のセメントはゲシュタポ(S)に請求しなければなりません。原本はルヒターハント氏へ。
50.) 1942年7月7日のウッチ・ゲットー管理本部の請求書
文書
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55768180/picture_pc_ff25bfddabc3ee62c1c2306658a9371d.jpg?width=1200)
転記
Oberbürgermeister von Litzmannstadt
Getto-Verwaltung
An die Geheime Staatspolizei S
Litzmannstadt
Gardestr.7.
Litzmannstadt, den 7. Juli 1942
Rechnung No. 010979
Sie erhielten am 22. 6. 42
22. 6. 42 30 Sack Zement a 50 kg. =
1500 kg per 100 kg. 3,60 54,--
26. 6. 42 40 Fässer Chlorkalk
13.000 kg. " 100 " 13,95 1813,50
40 Fässer per Fass 12,25 490,--
翻訳
リッツマンシュタット市長
ゲットー管理本部
秘密国家警察へ
リッツマンシュタット
ガーデ通り7.
リッツマンシュタット、1942年7月7日
請求書番号 010979
受領日 1942年6月22日
1942年6月22日 セメント50kgを30袋。=
1500kg 100kg当たり 3.60 54.--
1942年6月26日 塩素化石灰40樽
13,000kg " 100 " 13.95 1813.50
40樽 樽当たり 12.25 490.--
51.) 1942年7月7日のウッチ・ゲットー管理本部の請求書
文書
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55769156/picture_pc_ce248eb5adafd6b0e823aa8bee23af6a.jpg?width=1200)
転記
Oberbürgermeister von Litzmannstadt
Getto-Verwaltung
An die Geheime Staatspolizei S
Litzmannstadt
Gardestr.7.
Litzmannstadt, den 7. Juli 1942
Rechnung No. 010980
Sie erhielten am 4. 7. 42
1740 kg. Chlorkalk per 100 kg. 13,95 242,73
5 Fässer " 12,25 61,25
翻訳
リッツマンシュタット市長
ゲットー管理本部
秘密国家警察へ
リッツマンシュタット
ガーデ通り7.
リッツマンシュタット、1942年7月7日
請求書番号 010980
受領日 1942年7月4日
1740kg 塩素化石灰 100kgあたり 13.95 242.73
5樽 " 12.25 61.25
52.) 1942年7月7日のヨゼフ・ハンマールのメモ
文書
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55769613/picture_pc_0d08bc3c21fa65502e424bc88bb44b89.jpg?width=1200)
転記
o27/3/H/Ri Litzmannstadt, den 7. Juli 1942
Aktenvermerk
Am 6.7.42 nahm ich telefonisch Rücksprache mit SS-Obersturmführer Botmann vom Sonderkommando bezüglich der Lieferung von Chlorkalk per Waggon. B. teilte mir mit, daß eine derartige Belieferung "aus bestimmten Gründen" nicht möglich sei und wird somit der Versand über den Baluter Ring beibehalten.
gez. Hämmerle
翻訳
o27/3/H/Ri リッツマンシュタット、1942年7月7日
メモ
42年6月7日、私は列車による塩素化石灰の供給について、ゾンダーコマンドのボトマン親衛隊中尉に電話をかけた。B.は私に、そのような供給は「ある理由で」不可能であり、従ってバルターリングからの供給は維持されると言った。
ハンマールの署名
53.) 1942年7月8日のオットー・ルヒターハントのメモ
文書
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55769957/picture_pc_468a7dae535dd8a22ac24610331b49fb.jpg?width=1200)
転記
027/1/Lu/Po Litzmannstadt, den 8.7.1942
Aktenvermerk 109/42
Betr.: Sonderkommando.
Dem Sonderkommando sind auf Anforderung 100 Sack Zement zur Abholung am 7.7.42 freigegeben worden. Zementscheine werden uns in kürze hierfür zur Verfügung gestellt.
Außerdem werden weitere 15 t Eisen, wie sie letzthin von uns geliefert worden sind, dringend angemahnt. Hierfür werden wir in kürze insgesamt 30 t - Eisenkennziffern zugewiesen bekommen.
Nach Angabe von Herrn Plate werden wir aus dem Kontigent des Sonderkommandos in den nächsten Tagen 2000 kg. Dieselkraftstoff zugeteilt bekommen. Die Abholung muß allerdings in Posen erfolgen.
[Unterschrift]
stimmt nicht.
Bothmann bringt je 5000 Ltr. mit
[Unterschrift]
翻訳
027/1/Lu/Po リッツマンシュタット、1942年7月8日
メモ109/42
件名:ゾンダーコマンド
リクエストにより、7.7.42にピックアップするための100袋のセメントがゾンダーコマンドに付与されました。セメントクーポンは近いうちに私たちに利用できるようになります。
また、先日当社が納入した鉄分15トンが緊急に必要です。まもなく合計30トンの鉄のコードナンバーを受け取る予定です。
プレート氏によると、ゾンダーコマンドの部隊からディーゼル燃料2000kgを数日中に受け取ることになっています。それはポーゼンで受け取る必要がありますが...。
[署名]
は正しくありません
ボスマンは5000Ltrごとに持参しています。
[署名]
54.) 1942年7月9日のウッチ・ゲットー管理本部の請求書
文書
![画像18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55771156/picture_pc_b32c1248682c0ec67c32629917460d76.jpg?width=1200)
転記
Oberbürgermeister von Litzmannstadt
Getto-Verwaltung
An die Geheime Staatspolizei S
Litzmannstadt
Gardestr.7.
Litzmannstadt, den 9. Juli 1942
Rechnung No. 011004
Sie erhielten am 1. u. 7. 7. 42
2784 kg. Chlorkalk per 100 kg. 13,95 388,37
8 Fässer 12,25 98,--
100 Sack Zement = a 50 kg. = " 100 " 3,60 180.--
翻訳
リッツマンシュタット市長
ゲットー 管理本部
秘密国家警察へ
リッツマンシュタット
ガーデ通り7.
リッツマンシュタット、1942年7月9日
請求書番号 011004
受領日 1942年7月1日及び7日
2784kg 塩素化石灰 100kgあたり 13.95 388.37
8 樽 12.25 98.--
セメント100袋=50kg = "100" 3.60 180.--
55.) 1942年7月15日、アレクサンダー・フィックからSS騎兵旅団への無線メッセージ
文書
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55771841/picture_pc_f4150aceabc9794be13cfd48982ba579.jpg?width=1200)
![画像20](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55771857/picture_pc_421df87a207e0bd9d070a729a19e7d70.jpg?width=1200)
転記
OMW de OMX 1100 7 Tle
An SS Kav. Brig.
Von dem mit Verfügung Chef H Rüst. und ob …. goes off …. AZ Amt O A/K I AHA/FZ IN IV D (1) vom 11.7.42. Zugewiesenem PI Gerät sind an SS Sonderkommando BLOBEL abzugeben. 3 KL FM W P 11. 1 Satz Erg. und Vorr. Teile für KL FM W (Fm. F Kasten 1) P 21. 1 Flammenwerferfüllwagen (PF 21) P 516 1 Satz Z und V Sach einer PF 21 P 702 3. Schützanzüge für FM W P 5255 3. Schutzhandschuh- QPAIG [coding error] für FM W P 5256 3. Gesichtsschutz für FM W mit BEF NIET P 5257. 1 KL Drucklufterzeuger mit CVB ZES VOL ST P 501 1.Satz. Bohrgerät für KL Drucklufterzeuger Satz A P 4970 3. Stickstoff-flaschen 10 Liter P 1. Wasserstoff-flasche 40 Liter gefüllt. P 1Luftpumpe. P 1 Ölfüllpumpe. P 2 fass FM Öl 200 Liter Z 1 Umülltrichter P 1. Wasserstoff Abschlüssel, auch P 1 Wasserstoffzuziehventil P.1 Satz.Entzündhilfsgerät für … goes off … PF 21 (mit noch 1 Stickstoffdruckregler) P 100 Leuchtstickbatterien P 5332. 50 Glühkopf Stück P 5331.
Im Auftrag FICK, SS Obersturmbannführer.
翻訳
OMW de OMX 1100 7 Tle
SS騎兵旅団へ
1942年11月7日に陸軍軍需局の局長から割り当てられたPI装置から、SSゾンダーコマンド・ブローベルに提供される。
小型火炎放射器パーツ1セット...
火炎放射器補充用ワゴン1個...
火炎放射器用安全服3着...
安全手袋3個...
安全マスク3個
....
窒素ボトル10L×3...
水素ボトル40リットル1本...
...
火炎放射器オイル200リットル×2本...
...
命令者
フィック親衛隊中佐
56.) 1942年7月16日のユダヤ人長老へのハンス・ビーボの手紙
転記
An den Ältesten der Juden
Litzmannstadt
Getto.
Schreiben Nr. 10195027/2/Lu/R 16.7.1942.
Betrifft: Maschinen im Getto.
Ich bitte sofort feststellen zu lassen, ob sich innerhalb des Gettos eine Knochenmühle befindet, entweder mit Motor- oder Handbetrieb.
Im Auftrage:
[Unterschrift Ribbe]
Das Sonderkommando Kulmhof interessiert sich für diese Mühle.
翻訳
ユダヤ人の長老へ
リッツマンシュタット
ゲットー
手紙Nr.10195027/2/Lu/R 1942年7月16日
件名:ゲットーの中の機械
ゲットーの中に、モーターや手動で動く骨挽き機があるかどうか、すぐに調べてほしいのです。
命令者
[署名 リッべ]
ゾンダーコマンド・クルムホフはこの挽き機に興味を持っています。
57.) 1942年7月21日のハインリッヒ・シュヴィントの証明書
文書
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55773046/picture_pc_5fe80cad62b2a7f11f629fbcfbcddf6b.jpg?width=1200)
転記
027/19/Schw/Vo. Litzmannstadt, den 21. Juli 1942
Lagerverwaltung
Gettoverwaltung
Baluter Ring
Bescheinigung!
Vom Lager der Gettoverwaltung am Baluterring für den S.S.Sondereinsatz 100 Sack Zement. (Einhundert) erhalte zu haben, bescheinige hiermit.
[Unterschrift?]
翻訳
027/19/Schw/Vo リッツマンシュタット、1942年7月21日
キャンプの管理
ゲットーの管理
バルターリング
証明書!
私は、バルターリングのゲットー管理所から、SS特別作戦のための100袋のセメントを受け取ったことをここに証明します。
[署名?]
58.) 1942年8月7日のヨゼフ・ハンマールからシルバッハへの手紙
文書
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55774078/picture_pc_2c4ba6a29e7f559cb64e27f54e7d1866.jpg?width=1200)
転記
027/7/Schi/G. Litzmannstadt, den 7.8. 42
An die
Buchhaltung
Der Judenälteste lieferte am 21. Juli 1942 aus seinen Beständen 100 Sack Zement für eine Sonderaktion der SS. Dem Juden ist hierüber Gutschrift zu erteilen. Die Berechnung hat in der üblichen Form zu erfolgen. Original geht zur Bezahlung an Herrn Luchterhand.
gez. Hämmerle
翻訳
027/7/Schi/G リッツマンシュタット、1942年8月7日
宛先
会計部門
1942年7月21日、ユダヤ人の長老は、SSの特別行動のために、自分のストックから100袋のセメントを供給した。ユダヤ人にはこのためのクレジット・ノートが発行されることになっている。請求書は通常の形式で作成しなければならない。オリジナルはルヒターハンド氏への支払いのために行く。
ハンマールの署名
59.) 1942年8月11日のウッチ・ゲットー管理本部の請求書
文書
![画像23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55774818/picture_pc_537416c8904c1428b54ea43c799f426d.jpg?width=1200)
転記
Oberbürgermeister von Litzmannstadt
Getto-Verwaltung
An die Geheime Staatspolizei S
Litzmannstadt
Gardestr.7.
Litzmannstadt, den 11. August 1942
Rechnung No. 011689
Sie erhielten am 21. 7. 42
100 Sack Zement
a 50 kg. = 5000 kg pro 100 kg 3,60 180,--
翻訳
リッツマンシュタット市長
ゲットー管理本部
秘密国家警察へ
リッツマンシュタット
ガーデ通り7.
リッツマンシュタット、1942年8月11日
請求書番号 011689
受領日 1942年7月21日
セメント100袋
a 50kg= 5000kg 100kg当たり 3.60 180,--
60.) 1942年8月11日のウッチ・ゲットー管理本部の請求書
文書
![画像24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55789641/picture_pc_aad882f8c2f679dd4e225e0e9e46f39c.jpg?width=1200)
転記
Oberbürgermeister von Litzmannstadt
Getto-Verwaltung
An die Geheime Staatspolizei S.
Litzmannstadt
Gardestr.7.
Litzmannstadt, den 11. August 1942
Rechnung No. 011690
Sie erhielten am 26. 6. 42
6448 kg. Eisenträger
und Bahnschienen pro 100 kg. 12,50 806,--
翻訳
リッツマンシュタット市長
ゲットー管理本部
秘密国家警察へ
リッツマンシュタット
ガーデ通り7.
リッツマンシュタット、1942年8月11日
請求書番号 011690
受領日 1942年6月26日
6448kg.鉄製キャリア
及び鉄道レール 100 kg当たり. 12.50 806.--
61.) 1942年9月4日のウッチ・ゲットー管理本部の請求書
文書
![画像25](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55790249/picture_pc_8a429ca54d606d03b3da3316e3e744d6.jpg?width=1200)
転記
Oberbürgermeister von Litzmannstadt
Getto-Verwaltung
An die Geheime Staatspolizei S.
Litzmannstadt
Gardestr.7.
Litzmannstadt, den 4.September 1942
Rechnung No. 011957
Sie erhielten am 1.9.42
25 Sack Zement per 100 Kg. 3.60 45.--
a 50 kg. = 1250 kg
翻訳
リッツマンシュタット市長
ゲットー管理本部
秘密国家警察へ
リッツマンシュタット
ガーデ通り7.
リッツマンシュタット、1942年9月4日
請求書番号 011957
受領日 1942年9月1日
25袋のセメント 100kg当たり 3.60 45.--
50キロの場合=1250キロ
62.) 1942年9月15日のアウシュヴィッツからリッツマンシュタットへの旅行許可証
文書
![画像26](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55790877/picture_pc_4eecb748d88d869f4a87fc1a5430db0c.jpg?width=1200)
転記
Angekommen: 15.9.42 1744
Absendende Stelle: An
W.V.H.A. K.L. Au.
Betr.: Fahrgenehmigung
Bezug: Dort. Antrag v. 14.9.42
Fahrgen. für einen PKW. von Au. nach Litzmannstadt und zurück zwecks Besichtigung der Versuchstation für Feldöfen Aktion Reinhard wird hiermit für den 16.9.42 erteilt.
Die Fahrgen. ist dem Kraftfahrer mitzugeben.
Der Chef der Amtsgr. D
gez. Glücks
SS-Brigadef. u. Generalmajor
F.d.R. der Waffen-SS, Leiter der
gez. Selle Dienstst. im Range eines General-
Funkstellenleiter leutnants der Waffen-SS
F.d.R.d.A.:
[Unterschrift]
SS-Hauptsturmführer und Adjudant
翻訳
受信日:1942年9月14日 1744
送付先
親衛隊経済管理本部 強制収容所アウシュヴィッツ
件名;運転許可証
参考:1942年9月14日
野外炉の実験場ラインハルト作戦を視察するため、アウシュヴィッツからリッツマンシュタットへ、そしてリッツマンシュタットから戻ってくるための車の運転許可が、ここに1942年9月16日に許可される。
運転許可証は運転者が携帯することになっている。
D部集団 局長
グリュックスの署名
親衛隊少将兼武装親衛隊少将
真正性の保証 武装親衛隊の中将の地位にあるオフィスの責任者
署名セレ
無線局長
コピーの真正性の保証
[署名]
親衛隊大尉及び裁定者
63.) 1942年9月17日のヴァルター・デジャコの旅行報告
文書
![画像27](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55792353/picture_pc_e3322ae8aa4bfe6e548e17aaaa0b55cd.jpg?width=1200)
転記
Auschwitz, den 17. September 1942
Reisebericht
über die Dienstfahrt nach Litzmannstadt..
Zweck der Fahrt: Besichtigung einer Sonderanlage
Abfahrt von Auschwitz erfolgte am 16.9.1942 5 Uhr früh mit PKW. von Kommandantur des K.L. Auschwitz.
Beteiligte: SS-Obersturmbannführer Höß, SS-Untersturmführer Hößler und SS-Untersturmführer Dejaco.
Ankunft in Litzmanstadt um 9 Uhr früh. Es erfolgte eine Besichtigung des Gettos, anschließend Fahrt zur Sonderanlage. Besichtigung der Sonderanlage und Besprechung mit SS-Standartenführer Blobel über die Ausführung einer derartigen Anlage. Die bei der Firma Ostdeutsche Baustoffwerke, Posen, Wilhelm Gustloffstr. unter Sonderauftrag Staf. Blobel bestellten Baumaterialien sollen sofort für KL. Auschwitz geliefert werden. Die Bestellung geht aus dem beiliegenden Schreiben vom W.V.H. hervor und soll der Abruf und die Umleitung der bestellten Materialien im Einvernehmen mit Ostuf. Weber vom Amt C V/3 von der hiesigen Zentral-Bauleitung sofort erfolgen. Frachtbriefe in der angeforderten Anzahl sind der oben genanten Firma zu übersenden.
Unter Bezugnahme auf die Besprechung des SS-Staf. Blobel mit der Firma Schrieverin beiseitegestellte Kugelmühle für Substanzen für das KL.Auschwitz zur Lieferung gelangen.
Rückfahrt erfolgte am 17.9.42, Ankunft in Auschwitz um 12 Uhr.
[Unterschrift]
SS-Ustuf. (F)
Anlagen:
1 Durchschrift
1 Skizze
翻訳
アウシュビッツ、1942年9月17日
旅行報告
リッツマンシュタットへの出張について
旅行の目的 特別な施設の視察
アウシュビッツからの出発は、1942年9月16日午前5時、アウシュビッツ強制収容所の司令官室の車で出発した。
参加者:親衛隊中佐ヘス、親衛隊少尉ホスラー、親衛隊少尉デジャコ
朝9時にリッツマンシュタットに到着。ゲットー内の見学が行われ、その後、特別施設に移動した。特別施設の視察と、そのような施設の実行についてブローベル親衛隊大佐との打ち合わせ。ブローベル親衛隊大佐がポーゼンの東ドイツの建築資材工場社(ヴィルヘルム・グストロフ通り)に特別注文した建設資材は、アウシュヴィッツ強制収容所のためにすぐに届けられることになっています。注文は同封の文書に示されており、問題の資材は我々の中央建設局C V/3事務所のウェーバー親衛隊中尉と合意の上、注文して方向転換することになっています。該当する数の委託書を上記の会社に送付してください。ハノーバーのビュルガーマイスター・フィンク通りにあるシュリーバー社と親衛隊大佐ブローベルが話し合ったことを参考にして、アウシュビッツ強制収容所用の物質を粉砕するためにそこにすでに予約されているボールミルを引き渡してください。
帰路は1942年9月17日、午前12時にアウシュビッツに到着した。
[署名]
親衛隊少尉 (F)
添付ファイル
カーボンコピー1枚
1枚のスケッチ
64.) 1942年9月18日のウッチ・ゲットー管理本部の請求書
文書
![画像28](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55792919/picture_pc_61a77abb4b06768b7e42834fec10c013.jpg?width=1200)
転記
Oberbürgermeister von Litzmannstadt
Getto-Verwaltung
An die Geheime Staatspolizei S.
Litzmannstadt
Gardestr.7.
Litzmannstadt, den 18.September. 1942
Rechnung No. 012085
Sie erhielten am 9.7.42
38 St. Eisenträger N.P.18 Gesamtlänge 218,45 m = 5030,43 Kg.
1 " " " ” 14 " 6,00 " = 86,22 "
1 " ” ” ” 16 " 5,25 " = 93,98 "
zusammen 5210,63 Kg.
40 St. rd.5,210 Kg. je % RM.50 651.25
027/12/Str/W.
翻訳
リッツマンシュタット市長
ゲットー管理本部
秘密国家警察へ
リッツマンシュタット
ガーデ通り7.
リッツマンシュタット、1942年9月18日
請求書番号 012085
受領日 1942年7月9日
38台の鉄製キャリア N.P.18 全長 218.45 m = 5030.43 Kg.
1 " " " " 14 " 6.00 " = 86.22 "
1 " " " " 16 " 5.25 " = 93.98 "
計 5210.63 Kg
40台 約5,210kg% RM.50 651.25
027/12/Str/W.
65.) 1942年10月2日のブレーメンのヘルム・ブルッゲマン社の請求書
文書
![画像29](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55794143/picture_pc_785e11e090ec62f83432097913f07a2d.jpg?width=1200)
転記
Herm. Brüggemann, Bremen
Rechnung Bremen, den 2. Oktober 1942
für Getto-Verwaltung - Sonderkommando, Litzmannstadt
Moltkestrasse 157.
Sandte für ihre werte Rechnung und Gefahr
ab Lager Bremen:
1 Exzelsior - Mühle 4 b mit Zwischenstück und Magnet nebst diversen Mahlscheiben,
1 Drehstrom - Motor Fabr. Schorch
950 U.p.M. Type KAN 60/6 380 Volt
Dreieck, 12,5 PS
RM. 3000,--
Zahlbar rein netto Casse
翻訳
ヘルム・ブリュッゲマン、ブレーメン
請求書 ブレーメン、1942年10月2日
ゲットーの管理のために -ゾンダーコマンド リッツマンシュタット
モルトケ通り157
私は、あなたのために、あなたのリスクで送信しました。
ブレーメンの店舗より
トランジションピースとマグネット、様々なグラインディングディスクを備えたエクセルシオール・ミル4bが1台
ショルヒ社製回転電流モーター1台
毎分950回転 タイプKAN 60/6 380ボルト
三角形、12.5PS
RM. 3000,--
現金でのお支払い
66.) 1942年10月3日のウッチ・ゲットー管理本部の請求書
文書
![画像30](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55794601/picture_pc_b80ba390554afe9e993a658da6970182.jpg?width=1200)
転記
Oberbürgermeister von Litzmannstadt
Getto-Verwaltung
An die Geheime Staatspolizei
Litzmannstadt
Gardestr.7.
Litzmannstadt, den 3.10.1942.
Rechnung No. 015666
630 kg. Holzabfälle 0.05 31,50
027/14/Kö/Br/B.
翻訳
リッツマンシュタット市長
ゲットー管理本部
秘密国家警察へ
リッツマンシュタット
ガーデ通り7
リッツマンシュタット、1942年3月10日
請求書番号 015666
630 kg. 木質廃棄物 0.05 31,50
027/14/Kö/Br/B.
67.) 1942年10月6日のユリウス・バウアー購入のためのウッチ・ゲットー管理本部の現金受領書
文書
![画像31](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55794919/picture_pc_02d8330f3902cd122e334ac1c81dbc08.jpg?width=1200)
転記
Einnahme-Anweisung No 009761 an die Hauptkasse der Getto-Verwaltung über
RM 188.--
in Worten einhunderachtundachzig RM.---
Zahlungspflichtiger (Name, Wohnort, Wohnung): SS Obersch. Führer Bauer Litzmannstadt
Verwendungszweck: für den Ankauf von 4 Teppichen aus der Anlieferung d.J.A
Betrag dankent [sic] erhalten.
Litzmannstadt, den 6. Oktober 1942
翻訳
ゲットー管理本部のメインペイオフィスへの現金受領書No.009761 RM.188...
言葉ではonehundredeightyeight RM.---。
支払人(名前、居住地、アパート):親衛隊軍曹バウアー、リッツマンシュタット
目的:ユダヤ人長老の配達による4枚の絨毯の購入のため。
感謝して現金で受け取る。
リッツマンシュタット、1942年10月6日
68.) 1942年10月6日のフランツ・ハレ購入のためのウッチ・ゲットー管理本部の現金受領書
文書
![画像32](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55795096/picture_pc_e8e6b26d1b4f82510369e451ddb44e54.jpg?width=1200)
転記
Einnahme-Anweisung No 009762 an die Hauptkasse der Getto-Verwaltung über
RM 60.--
in Worten Sechzig RM.---
Zahlungspflichtiger (Name, Wohnort, Wohnung): Herrn Halle, Sonderkommando Verwendungszweck: für den Ankauf von 4 Teppichen aus der Anlieferung des Juden-Ältesten
Litzmannstadt, den 6.10.42
翻訳
ゲットー管理本部のメインペイオフィスへの現金受領書No.009762にRM 60.・・・と記載
言葉では60 RM.---。
支払人(氏名、居住地、アパート名):Mr.ハレ、ゾンダーコマンド
目的:ユダヤ人長老の配達から4枚の絨毯を購入するため。
リッツマンシュタット、1942年10月6日
69.) 1942年10月8日のパウル・ブローベルに対するウッチ・ゲットー管理本部の領収書
文書
![画像33](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55795234/picture_pc_7950826e505950a2ecc8f733028d79b6.jpg?width=1200)
転記
Quittung No 001551
Die Getto-Verwaltung
bestätigt, von Herrn Standartenführer Blobel, Litzmannstadt
RM 18.--
in Worten Achtzehn Rm.
für 1 Pijama, sämtliches Material aus Getto-Beständen erhalten zu haben.
29 Punkte erhalten. Lt. Auftrag 5307
Litzmannstadt, den 8. Oktober 1942
Getto-Verwaltung
翻訳
領収書番号 001551
ゲットー管理本部はリッツマンシュタットのブローベル親衛隊大佐から受け取ったことを確認しています。
RM 18 ...
言葉ではEighteen Rm.
1枚のパジャマのために、すべての素材はゲットーのストックから。
29点獲得。注文番号によると 5307
リッツマンシュタット、1942年10月8日
ゲットー行政
70.) 1942年11月2日のモトレン・ヘイネ社の請求書
文書
![画像34](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55795450/picture_pc_62f2f920d24e3d2917cde3212373634a.jpg?width=1200)
転記
Motoren-Heyne
An das
SS-Sonderkommando X
z.H. Herrn SS-Hauptsturmführer
Krim.-Kom. Bothmann
Kulmhof/Post Eichstädt
(Wartheland)
Leipzig C1, 2.November 42.
Rechnung
1 Stck. gebrauchter, betriebssicherer Dieselmotor
18 PS stehend, Zweitakt, 530 Umdr/Min.,
Fabr.Hatz, Type H 4, Schwungrad 900 x
120 breit mit Riemenscheibe 350x300 br.,
Durchflusskühlung, Luftanlaßeinrichtung,
Brennstoffgefäß, Auspufftopf, vorh. Ver-
bindungsleitungen, ab Leipzig...........................RM 1400,-
Der Motor ist bruch-, riß und schweißfrei
Netto Kasse!
RM. 1400,- bezahlt am 17.2.1943 mit Überw. Nr. 246660
翻訳
モトレン・ヘイネ
宛先
SS-特別分遣隊X
Att. Mr. 親衛隊大尉
ボーマン警部補
クルムホフ/アイヒシュテット郵便局
(ヴァルテランド)
ライプツィヒC1、1942年11月2日
請求書
1ユニットの中古ディーゼルエンジン、運転に安全
停止時18HP、2サイクル、530rpm。
製造 Hatz, タイプ H 4, フライホイール 900 x
120幅、ベルトプーリー350x300付き。
トラフフロークーリング、エアスタート装置。
燃料容器,排気マフラー,既存の
接続パイプ, from Leipzig...........................RM 1400,-
モーターに破損、亀裂、溶接がないこと
現金!
RM. 1400,- 1943年2月17日に送金番号246660で支払われた。
71.) 1942年11月14日のハンス・ボスマンのウッチ・ゲットー行政への手紙
文書
![画像35](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55796364/picture_pc_8eebbef7442fe32475c023debacfb1d0.jpg?width=1200)
転記
SS-Sonderkommando Kulmhof, den 14.11.1942
An die Gettoverwaltung
in Litzmannstadt
Betrifft: Eisenmarken für Exelsiormühle [sic] mit Motor.
Bezug: Dort. Schreiben 027/2/Lu/Po vom 19.10.42
In Beantwortung Ihres Schreibens teile ich mit, dass für alte gebrauchte Maschinen keine Eisenmarken abzugeben sind.
Bezüglich des Motors bemerke ich, dass dieser nach hier überhaupt nicht geliefert wurde und dieser sich bei der dortigen Dienststelle befinden muss.
Aus den vorerwähnten Gründen ist die Abgabe von Eisenmarken nicht möglich.
[Unterschrift]
SS-H'stuf.u.Krim.Komm.
翻訳
SSゾンダーコマンド・クルムホフ 1942年11月14日ゲットー行政へ
リッツマンシュタット
件名:モーター付きエクセルシオール・ミル用の鉄製クーポン。
参考:1942年10月19日のあなたの手紙027/2/Lu /Po
あなたの手紙に答えて、私はあなたに古い中古機械のために提供される鉄クーポンがないことをお知らせします。
エンジンについては、ここには届いておらず、あなたのオフィスにあるはずだと思います。
以上の理由により、鉄券の提供は不可能です。
[署名]
SS H'stuf.u.Krim.Komm.
72.) 1942年12月7日のフリードリヒ・ヴィルヘルム・リブからハンス・ビーボへの手紙
文書
![画像36](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55797304/picture_pc_cb7eec1907b0ff2729a32cd018e5416e.jpg?width=1200)
転記
027/2/Ri/Po Litzmannstadt, den 7.12.1942
Herrn Biebow!
Der Firma Brüggemann in Bremen habe ich 1000 kg. Eisenscheine hingeschickt und bat, wenn dies möglich ist, sofort greifbare Motore einzukaufen. Ich habe Herrn Brüggemann erklärt, daß nicht nur Motoren in den Stärken 1 - 10 PS erwünscht sind, sondern noch viel dringender Motoren mit den Stärken 10 - 20 PS gebraucht werden. Herr Brüggemann wird dementsprechend einkaufen.
Für die durch Herrn Brüggemann gekaufte Mühle werden Eisenscheine verlangt. Wieso dies möglich ist, ist mir unerfindlich, da es sich doch um ein gebrauchtes Stück handelt. Sind in dieser Beziehung Zusagen gemacht worden? Ich bitte Sie, gegebenenfalls die Angelegenheit direkt mit Herrn Brüggemann zu klären.
[Unterschrift]
翻訳
027/2/Ri/Po リッツマンシュタット、1942年7月12日
ビーボー氏!
ブレーメンのブリュッゲマン社に1000kgの鉄のクーポンを送り、できればすぐに使えるモーターを購入してほしいとお願いしました。ブリュッゲマン氏には、1~10馬力のモーターだけでなく、10~20馬力のモーターも緊急に必要であることを説明しました。ブリュッゲマン氏はそれに応じて購入します。
ブリュッゲマン氏が購入したミルには、鉄のクーポンが必要です。中古品なのにどうしてそんなことができるのか理解できません。この点についての約束はあったのでしょうか?最終的にはブリュッゲマン氏に直接この問題を明らかにしていただきたいと思います。
[署名]
73.) 1942年12月15日のフリードリヒ・ヴィルヘルム・リブからシュラムルへの手紙
文書
![画像37](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55797402/picture_pc_c044578e620d2705ed2f468566343637.jpg?width=1200)
転記
o27/2/Ri/Po Litzmannstadt, den 15.12.1942
Herrn Schramml!
Betr.: Einkauf von Motoren durch die Firma Brüggemann, Bremen.
[...]
Seitens der Bremer Firma ist außerdem eine Exelsiormühle für Sie schon geliefert worden, für die 1070 kg. Eisenmarken zugesagt worden sind. Ich bitte Sie, diese ebenfalls zu liefern. An sich sollten die Eisenscheine durch die SS ersetzt werden, aber das ist wahrscheinlich nicht möglich, da die SS kein Kontigent hat. Im übrigen bitte ich deswegen um Rücksprache, wenn Ihnen irgend etwas nicht ganz geläufig sein sollte.
[Unterschrift]
翻訳
o27/2/Ri/Po リッツマンシュタット1942年12月15日
シュラムル氏!
件名:ブリュッゲマン社(ブレーメン)によるモーターの購入
[...]
また、ブレーメンの会社からは、すでにエクセルシオール・ミルが納入されており、これには1070kgの鉄クーポンが約束されています。これも納入していただきたいと思います。原則として鉄券はSSで代替されるべきですが、SSにはコンテントがありませんので、おそらく不可能でしょう。さらに、何かわからないことがあれば、私に知らせてくれるようお願いします。
[署名]
74.) 1943年1月14日のヘルム・ブリュッグマンの請求書と出荷通知書
文書
![画像38](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55797599/picture_pc_a908cf29b9b7c94fdce558fb035a9dad.jpg?width=1200)
![画像39](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55797600/picture_pc_6284cb40303584fd269692a079af998a.jpg?width=1200)
転記
Herm. Brüggemann, Bremen
Rechnung Bremen, den 14. Januar 1943.
für Getto-Verwaltung Litzmannstadt Moltkestrasse 157.
Sandte für ihre werte Rechnung und Gefahr per Eilgut ab
ab Magdeburg-Buckau:
1 Paar Mahlscheiben 600 E für die
gelieferte Exzelsiormühle 4 b. RM. 81 60
Rollgeld " 0 50
RM. 82 10
RM. 82.10 bezahlt am 10.3.1943
mit Überw. Nr.246667
Auftrag Nr. 018782 vom 22.1.43.
Abtlg. 027/7/Ey/G.
Wir sandten heute durch die Bahn unfrei, im Auftrage der Fa. Herm.Brüggemann, Bremen, Am Wall 20, zufolge deren ???
Gewicht
brutto kg netto kg
1 Kiste 1 Paar Mahlscheiben 600 E 60 47,5
Herr Hämmerle
Der Auftrag muss noch eingeordnet werden. Die Scheiben gehören nach Eingang zum S.Kommando. Beitrag aus Sonderkto. decken. [Unterschrift]
Erledigt m. Auftrag Nr. 18782 d.22.Jan.43
Magdeburg-Buckau, den 14.Jan.1943 Fried. Krupp Grusonwerk
Sw. Aktiengesellschaft
Auftrag-Nr. 362 036
翻訳
ヘルム・ブリュッゲマン、ブレーメン
請求書 ブレーメン、1943年1月14日
ゲットー行政宛 リッツマンシュタット、モルトケ通り157
あなたのアカウントのために、あなたのリスクで速達便で送られます。
マクデブルク-ブッカウから。
付属のExzelsiorミル用の600 E用グラインディングディスク1組 4 b.
RM. 81 60
運賃 " 0 50
RM. 82 10
RM. 82.10は1943年3月10日に支払われました。
振替番号246667
43.1.22のオーダーNo.018782。
セクション027/7/Ey/G.
我々は、ヘルム・ブリュッゲマン、ブレーメン、アムウォール20に代わって収集鉄道貨物で今日送った、それによると???
重量
グロスkg ネットkg
1ボックス 1組の研磨ディスク 600 E 60 47,5
ハンマール氏!
命令はまだ機密でなければなりません。手紙は受領後、特別分遣隊に属します。特別会計から補填される寄付金。[署名]
1943年1月22日付のオーダーNo.18782で終了。
1943年1月14日、マクデブルク-ブッカウ フリード・クルップ・グルソンヴェルク株式会社
Sw.
注文番号:362 036
75.) 1943年2月3日のパウル・ブローベルからハンス・ビーボーへの手紙
文書
![画像40](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55797944/picture_pc_9683d9bcbcb2c03cc8d02c9b9f87f8a1.jpg?width=1200)
転記
SS-Standartenführer Blobel
Z.Zt. Staatspolizeistelle
Litzmannstadt
Litzmannstadt, den 3.2.1943
An die
Getto-Verwaltung
Litzmannstadt
z.Hd. v. Herrn Biebow
Betr.: Lieferung der Firma Motoren-Heyne, Leipzig C 1,
Für Zwecke des Sonderkommandos Kulmhof
Vorg.: Besprechung am 3.2.1943
Obige Firma lieferte für das Sonderkommando Kulmhof den in beiliegender Rechnung aufgeführten Dieselmotor. Es wird gebeten den Betrag von RM 1400,00 lt. beiliegender Rechnung an obige Firma zu überweisen.
[Unterschrift]
SS-Standartenführer
翻訳
親衛隊大佐ブローベル
現在の州警察署
リッツマンシュタット
リッツマンシュタット、1943年2月3日
ゲットー行政へ
リッツマンシュタット
Att. ビーボー氏
件名:ライプツィヒのモトレン・ヘイネ社からの納品 C 1,
特別分遣隊クルムホフの目的のために
参考:1943年2月3日会議
前述の会社は、特別分遣隊クルムホフのために、添付の請求書に記載されたディーゼルエンジンを納入しました。私はここに、添付の請求書によるRM 1,400.00の金額を前述の会社に振り込むことを要求します。
[署名]
親衛隊大佐
76.) ドレスナー銀行の1943年2月4日付ゲシュタポ・ウッチ宛の手紙
文書
![画像41](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55798080/picture_pc_2838f9977b67aacfacf49e5de4b89f72.jpg?width=1200)
転記
Dresdner Bank
Filiale Hannover
Hannover, den 4.2.1943
An die
Staatspolizeistelle Litzmannstadt
z.Hdn.v.Herrn Reg.Rat.
SS-Sturmbannführer Dr. Bradfisch
oder Vertreter im Amt
Litzmannstadt/Warthegau
Betrifft: Zession Schrievers & Co., Hannover, über RM 7.500,--.
Wir kommen zurück auf Ihr Schreiben vom 7. Dezember v.Js., mit dem Sie uns mitteilten, dass die Kugelmühle der Kommandantur des Konzentrationslagers in Auschwitz übersandt wurde. Wie wir nunmehr von dem Kommandeur der Sicherheitspolizei und des SD für den Distrikt, Lublin, hören, ist die Maschine wieder an Sie zurückgegeben. Wir richten daher die Bitte an Sie, uns möglichst umgehend die Ordnungsmäßigkeit obiger Zession zu bestätigen und uns gleichzeitig mitzuteilen, wann wir mit dem Eingang des an uns abgetretenen Betrages rechnen können. Da wir die Abtretung von der Firma Schriever & Co. als Kreditsicherheit hereingenommen haben, wären wir Ihnen für eine möglichst postwendende Erledigung verbunden.
Heil Hitler!
Dresdner Bank Filiale Hannover
RM. 7.550.-- bez. am 13.2.43
mit Überw. Nr. 246659
翻訳
ドレスナー銀行
ハノーバー支店
ハノーバー、1943年2月4日
宛先
州警察署 リッツマンシュタット
Att. 上級官僚様
親衛隊少佐ブラッドフィッシュ博士
または事務所の代理人
リッツマンシュタット/ヴァルテガウ
件名:[クレジット]アサインメント シュリーバース&カンパニー、ハノーバー, 金額は RM 7,500 --
昨年12月7日付のお手紙で、ボールミルがアウシュビッツ強制収容所の司令部に送られたとのご連絡をいただきましたので、ご紹介いたします。その間に、ルブリン地区の治安警察・治安局の司令官から聞いたところによると、機械はあなたに返却されました。つきましては、上記の債権譲渡に問題がないことを早急に確認し、同時に譲渡された金額をいつ受け取ることができるかをお知らせください。当社は、シュリーバース&カンパニー社による譲渡を信用保証として受け入れましたので、できればこの問題をすぐに解決していただきたいと思います。
ハイル・ヒトラー!
ドレスナー銀行ハノーファー支店
RM. 7,550.を13.2.43に支払った。
振替番号 246659
77.) 1943年2月9日のブレーメンのヘルム・ブリュッゲマンの請求書
文書
![画像42](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55798372/picture_pc_c8233bab80cec6e535f2d3b4fc9dd3d5.jpg?width=1200)
転記
Herm. Brüggemann, Bremen
Rechnung Bremen, den 9. Februar 1943.
für Getto-Verwaltung Litzmannstadt Moltkestrasse 157.
Sandte für ihre werte Rechnung und Gefahr per Frachtgut ab
ab Magdeburg-Buckau:
2 Paar Mahlscheiben 600 G I für die
gelieferte Exzelsiormühle 4 b
a 81 60 RM. 163 20
Rollgeld " 0 50
RM. 163 70
RM. 163.7 bez.am 10.3.1943
mit Überw. Nr.246668
Die Bestellung ist durch Ihren Herrn Biebow hier in Bremen erfolgt.
翻訳
ヘルム・ブリュッゲマン、ブレーメン
請求書 ブレーメン、1943年2月9日
ゲットー管理本部 リッツマンシュタット モルトケ通り157
あなたのアカウントのために、あなたのリスクで貨物で送られます。
マクデブルク-ブッカウから
2組のグラインディングディスク 600 G I (エクセルシオールミル用)
納品されたエクセルシオール・ミル4 b
a 81 60 RM. 163 20
運賃 " 0 50
RM. 163 70
RM. 163.7は1943年3月10日に支払われた
振替番号246668
この注文は、ここブレーメンにいるあなたのビーボー氏が行った。
78.) 1943年3月1日のハンス・ビーボのギュンター・フックスへの手紙
転記
An die
Geheime Staatspolizei
z. Hd. Herrn Kommissar Fuchs
Litzmannstadt
027/l/Bi/Si 1. 3. 1943.
Betrifft: Ankauf für das Sonderkommando Kulmhof.
Mitgehend sende ich ihnen die Unterlagen über den Ankauf bei der Fa. Schriever & Co., Hannover zurück. Die Regulierung, hat inzwischen stattgefunden, ich möchte jedoch diese Akte aus bestimmten Gründen nicht in meiner Verwaltung behalten, und bitte, sie dort in Verwahrung zu nehmen.
Im Auftrage:(Biebow) Amtsleiter
Anlage: 1 Akte.
翻訳
国家秘密警察へ
Att. コミッショナー・フックス氏
リッツマンシュタット
027/l/Bi/Si 1943年3月1日
件名:特殊部隊「クルムホフ」の購入について
ハノーバーのシュリーバー&カンパニー社からの購入に関する書類を添付して返送します。この問題はすでに解決していますが、ある理由からこのファイルを私の管理下に置きたくないので、そちらで保管してください。
79.) 1943年4月1日のウィルヘルム・テンペル購入のためのウッチ・ゲットー管理局の領収書
文書
![画像43](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55823324/picture_pc_9d1ce8c8640237c71a0ea910a204f3db.jpg?width=1200)
転記
Quittung No 004747
Die Getto-Verwaltung
bestätigt, von Herrn Hauptscharführer Tempel, Sonderkommando
RM 40.--
in Worten Vierzig Rm.
für den Ankauf einer Geige aus Beschl. erhalten zu haben.
Litzmannstadt, den 1.4.43.
Getto-Verwaltung
翻訳
領収書番号 004747
ゲットー管理本部はテンペル親衛隊上級曹長から受け取ったことを確認しています。
RM 40.--
差し押さえられていたバイオリンを
押収されたバイオリンの購入のために
リッツマンシュタット、1943年4月1日
ゲットー管理本部
80.)1943年4月8日のウッチ・ゲットー管理本部の請求書
文書
![画像44](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55823616/picture_pc_0aa9f4dcb45336bb4ef4a2bf3fc42712.jpg?width=1200)
転記
An das
Sonderkommando der Waffen SS
K.O.
Litzmannstadt.
Litzmannstadt, den 8. April 1943
Rechnung No. 016572
Sie erhielten am 5.3. 1943
13 Blechkasetten 1.219.10
Einsatzgewicht 360 kg
Litzmannstadt, den 8.4.43.
Die Richtigkeit bescheinigt
Blobel SS Standartenführer.
Obige Lieferung wurde zur Durchfühung einer g.R. sache versandt. Ich bitte den Betrag ??? ???? ??????? da diese Angelegenheit für Getto-Zwecke erfolgt ist.
[Unterschrift]
翻訳
武装親衛隊のゾンダーコマンドへ
K.O.
リッツマンシュタット
リッツマンシュタット、1943年4月8日
請求書番号 016572
1943年5月3日に受け取ったもの
13 シートメタル製キャスケット 1.219.10
動作重量 360kg
リッツマンシュタット、1943年4月8日
真正性の保証
ブローベル親衛隊大佐
上記の物資は帝国の秘密事項を遂行するために送られました 頼んだ????? ??????? この問題はゲットーの目的のために実行されたので金額は
[署名]
81.) 1943年4月8日のDr.キースゲン&カンパニーの請求書と修理報告書、および1942年12月17日のゲオルグ・ラボンテの関連請求書
文書
![画像45](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55824127/picture_pc_1f86d520e7fe5b0f94e22d0f88b55972.jpg?width=1200)
転記
Rechnung
von Fa. Dr. Kiesgen & Co, Köln Ehrenfeld, Lessingstr.4
über Reparaturkosten
Bankkonto: Ferd. Schroeder & Co, Köln, R.Gkto 3/41, den 8.4. 1943.
17.12.1942 Ablade- und Reparaturkosten für 2 vermietete Kompressoren
bis
15.3.1943
[...] [...]
Abladen der Kompressoren vom Lastzug mittels Kran
Rechnung der Fa. Labonte vom 17.12.42
10% Zuschlag auf lfde No 9 für Verwaltungskosten
sachlich richtig:
[Unterschrift]
翻訳
請求書
会社名 Dr. キースゲン&カンパニー、ケルン・エーレンフェルト、レッシン通り4
修理費用について
銀行口座 フェルド. シュローダー&カンパニー、ケルン、R.Gkto 3/41、 1943年4月8日
1942年12月17日 リースしている2台の圧縮機の荷降ろしおよび修理費用
1943年3月15日まで
[...] [...]
貨物列車からクレーンでコンプレッサーを降ろす作業
ラボンテ社からの請求書(1942年12月17日)
管理費として項目番号9に10%の追加料金がかかります。
真正性の保証
[署名]
文書
![画像46](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55824785/picture_pc_70d6d34f4abce345d9d29b2286cca840.jpg?width=1200)
転記
Bericht
über den Befund der am 17.12.42
zurückgelieferten Kompressoren
1) Kompressor Irmer & Else:
Das Gerät wurde durchgesehen und geprüft; ausser starker Verunreinigung haben sich keine Beanstandungen ergeben.
2) Kompressor Plottmann:
Nach Reinigung des Gerätes musste Versagen des Motors festgestellt werden. Bei der Demontage ergab sich, dass die Ventile verbrannt waren, nach Beseitigung des Schadens stellte sich beim Füllen der Maschine mit Wasser heraus, dass der Kompressorblock einen erheblichen Riss erhalten hatte und daher unbrauchbar war. Der Schaden wurde provisorisch durch Aufschrauben einer Dichtungsplate behoben, bis ein neuer Block angeliefert werden kann.
Die Staatspolizeistelle Köln hat den Umfang des Schadens besichtigt. Die Ursache des Schadens ist darauf zurückzuführen, dass der Kompressor ohne Oel betrieben wurde. Aus der gleichen Ursache sind auch die Ventile verbrannt. Kleinere Schäden wurden gleichzeitig abgestellt (s. Bericht). Über Ersatz des unbrauchbar gewordenen Blocks geben wir Nachricht, sobald von der Lieferfirma hier eingegangen ist.
Köln, den 8.4.43.
[Stempel]
[Unterschrift]
翻訳
報告書
コンプレッサーの状態について
1942年12月17日に返却されたコンプレッサー
1) コンプレッサー、イルマー&エルス
強烈な汚れの他には、特に問題はありませんでした。
2)コンプレッサー プロットマン
装置の清掃後、モーターが故障していることが判明した。撤去作業中にバルブが焼けていることが判明し、修復後、機械に水を入れるとコンプレッサーブロックに大きな亀裂が入っており、使用できないことが判明しました。新しいブロックが納入されるまでの間、シールプレートのネジを外して暫定的に修理しました。
ケルン州警察が損傷の程度を検査しました。損傷の原因は、コンプレッサーがオイルなしで運転されていたことによリマス。同じ理由でバルブも焼けてしまった。軽微な損傷は同時に修理されました(報告書参照)。使えなくなったブロックの交換については、サプライヤーからの納品があり次第、お知らせします。
ケルン、1943年4月8日
[スタンプ]
[署名]
文書
![画像47](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55825184/picture_pc_5b97d6634e3507dffb68396b0b36d304.jpg?width=1200)
転記
Georg Labonte
Ingenieur V.D.J.
Industrie- und Feldbahnenbedarf
[...]
Rechnung für Firma Dr. Kiesgen & Co., Köln-Ehrenfeld, Lessingstr. 4
Betr.: Lieferschein Nr.12 v.17.12.42
3 Kompressoren abladen
1 " aufladen zus.: RM 24,--
Zahlbar sofort.-
翻訳
ゲオルグ・ラボンテ
エンジニア V.D.J.
産業用機器とライトレール
[...]
Dr. キースゲン&カンパニー.社 ケルン-エーレンフェルト、レッシング通り4
件名:1942年12月17日の船荷証券Nr.12
3台のコンプレッサーのアンロード
1 " ローディング 合計: RM 24,000 --
すぐに支払い可能
82.) 1943年4月9日のパウル・ブローベルに対するウッチ・ゲットー管理本部の領収書
文書
![画像48](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55825560/picture_pc_c56c4c195459a125951c88bb3ce758a1.jpg?width=1200)
転記
Quittung No 004839
Die Getto-Verwaltung
bestätigt, von Herrn Standartenführer Blobel, Litzmannstadt
RM 9.--
in Worten Neun Rm.
für den Ankauf von 3 gr. Zahngold erhalten zu haben.
Litzmannstadt, den 9.4.43
Getto-Verwaltung
翻訳
領収書番号 004839
ゲットー管理本部はリッツマンシュタットのブローベル親衛隊大佐から受け取ったことを確認しています。
RM 9.--
言葉にするとNine Rm.
3gの歯科用金の購入のために
リッツマンシュタット、1943年4月9日
ゲットー管理本部
83.) 1943年4月16日のハンス・ビーボーからフリードリヒ・ヴィルヘルム・リッベへの手紙
文書
![画像49](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55827026/picture_pc_877f6793506a777f7379523d70c59ba6.jpg?width=1200)
転記
Gettoverwaltung Litzmannstadt, den 16. 4. 1943.
Herrn
Ribbe
im Hause.
Ich bitte, noch einmal mit Herrn Dr. Rosse zu sprechen, und zwar bezüglich des uns durch das Sonderkommando zugesagten Treibriemens, den wir unbedingt für den Anschluß des Sägegatters benötigen. Es muß sich doch feststellen lassen, wohin derselbe abtransportiert ist. Wir haben der Gestapo sowohl Mobiliar als auch andere Dinge überlassen und die Abtretung dieses Treibriemens steht gar nicht im Verhältnis zu der von uns aufgewendeten Mühe und Arbeit. Letzten Endes hat doch die Gestapo es uns zu verdanken, daß draußen in K. der Betrieb sich reibungslos abgewickelt hat.
gez. Biebow
翻訳
ゲットー管理本部 リッツマンシュタット、1943年4月16日
リッべ氏
ロッセ氏ともう一度話をしていただきたいのですが、特別分遣隊から約束された、ソーゲートを接続するためのトランスミッションベルトが緊急に必要です。このベルトがどこに運ばれたかを調べることができるはずです。我々はゲシュタポに家具やその他の物を提供してきましたが、この伝動ベルトの譲渡は我々の努力や仕事とは無関係です。結局のところ、ゲシュタポがKの外での作戦をスムーズに遂行できたのは、私たちのおかげなのです。
署名:ビーボー
84.) 1943年4月16日のハンス・ビーボーからフリードリヒ・ヴィルヘルム・リッベへの手紙
文書
![画像50](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55827515/picture_pc_d96c5be5a8515e22897cdfba069d1f0c.jpg?width=1200)
転記
027/1/Bi/Si Litzmannstadt, den 16.4.1943.
Herrn Ribbe
im Hause.
Betr.: Rücklieferung von Kennziffern durch die Gestapo.
Ich habe Herrn Dr. Rosse erklärt, daß wir noch eine Forderung auf Eisenscheine haben, und zwar rund 2000 kg. Der Vorgenannte bittet um eine Spezifikation und um deren baldige Einreichung. Die Gestapo wird dann sofort alles Weitere in Berlin veranlassen und ist der Überzeugung, daß diese Schuld dann unverzüglich abgedeckt wird. Die Aufstellung einschl. der Mühle, die in Bremen beschafft worden ist, bitte ich, durch die Metallabteilung fertigen zu lassen. Eine besondere Begründung ist nicht nötig, es muß lediglich darauf hingewiesen werden, daß die von uns hergestellten bzw. beschafften Eisenwaren für das Sonderkommando K. bestimmt waren.
gez. Biebow.
翻訳
027/1/Bi/Si リッツマンシュタット、1943年4月16日
リッべ氏
件名:ゲシュタポによる識別番号の返却
私はロッセ氏に、鉄クーポンの請求権が残っていること、具体的には約2000kgであることを伝えました。前述の[ロッセ氏]は、仕様書を手短に提出するように要請しています。ゲシュタポはそれからすぐにベルリンですべてのことを手配し、それからすぐに義務が果たされると確信しています。ブレーメンで入手したミルを含むリストは、金属部でまとめてもらうようにお願いします。特別な理由を述べる必要はありませんが、我々が製造または注文した鉄器は特別分遣隊Kのためのものであることだけは指摘しておかねばなりません。
署名:ビーボー
85.) 1943年4月22日のフリードリヒ・ヴィルヘルム・リブからハンス・ビーボーへの手紙
文書
![画像51](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55827933/picture_pc_0f6c54315399188524d9c67f044c9d4a.jpg?width=1200)
転記
027/2/Ri/Po Litzmannstadt, den 22.4.1943
Herrn Biebow zurück!
Ich habe mit Herrn Dr. Rosse gesprochen. Herr Dr. Rosse hat zugesagt, sich sofort nach dem Verbleib des Treibriemens zu erkundigen und dafür zu sorgen, daß dieser an uns ausgehändigt wird.
gez. Ribbe
Herrn Ribbe!
Rückfrage bei der Stapo halten, ob Treibriemen inzwischen aufgefunden worden ist. 15. VII 43 [Unterschrift]
Wiedervorlage 15.7.43
Herrn Biebow zck.
Der Treibriemen ist z.Zt. von Herrn Staf. Blobel übernommen worden. [Unterschrift]
翻訳
027/2/Ri/Po リッツマンシュタット、1943年4月22日
ビーボー氏へ返信
Mr.Dr.Rosseと話しました。ロッセ博士は、すぐにトランスミッション・ベルトの在りかを調べて、それが我々に渡されるようにすると約束してくれた。
署名:リッべ
リッべ氏!
その間にトランスミッションベルトが発見されたかどうか、国家警察に問い合わせてみてください。15. VII 43 [署名]
再提出 1943年7月5日
ビーボー氏へ返信
現在、トランスミッションベルトはブローベル大佐に引き継がれています。[署名]
86.) 1943年4月22日のハンス・ビーボーからエーリッヒ・チャルヌラへの手紙
文書
![画像52](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55828341/picture_pc_7e454650c2e77a9dccc1f5a54e96ec57.jpg?width=1200)
転記
027/2/Bi/Po Litzmannstadt, den 22.4.1943
Herrn Czarnulla!
Ich bitte, festzustellen, wieviel Eisenscheine wir an die Firma Brüggemann in Bremen für die Lieferung der Mühle gegeben haben. Ferner ist ganz genau festzustellen, welche Eisenlieferungen z.B. Träger, Rohre usw. an das Sonderkommando gemacht wurden. Die Angaben dürfen nur hier im Hause festgestellt werden. Unter keinen Umständen darf etwa das Getto zu diesen Feststellungen herangezogen werden. Wenn ich mich recht erinnere, haben wir Eisenscheine auch an einen Litzmannstädter Eisenhändler gegeben, der Rohre nach draußen geliefert hat.
gez. Ribbe
[Unterschrift]
翻訳
027/2/Bi/Po リッツマンシュタット、1943年4月22日
チェルヌラ氏!
ブレーメンのブリュッグマン社に工場供給のために納品した鉄クーポンの枚数を調べてください。さらに、特別分遣隊にどのような鉄の供給(例えばキャリアー、パイプなど)が行われたのかを正確に把握する必要があります。これらの情報は、この家でのみ得られなければなりません。いかなる場合でも、この情報を得るためにゲットーを巻き込んではなりません。私の記憶が正しければ、私たちはリッツマンシュタットの鉄の商人にも鉄のクーポンを提供し、その商人はパイプを外に配達しました。
リッべの署名
[署名]
87.) 1943年5月11日のフリードリヒ・ヴィルヘルム・リブのアルフォンス・ロッセへの手紙
文書
![画像53](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55828597/picture_pc_165340bce9357701d7deb788f1d715e7.jpg?width=1200)
転記
An die
Geheime Staatspolizei
z.Hd. Herrn Reg.Rat Dr. Rosse
Litzmannstadt
Gardestr. 3 - 7
11.5.1943
027/2/Ri/Po
Betr.: Lieferung von Eisenmaterial an das Sonderkommando K.
Ich habe folgende Lieferungen an das Sonderkommando vorgenommen und bitte, mir hierfür die erforderlichen Eisenscheine zurückzugeben:
1 eiserner Geldschrank 500 kg
1 Wasserreservoir 335 kg
20 eiserne Betten 290 kg
Ketten 112 kg
1 kompl. Desinfektionsofen m. Schornstein 2.050 kg
eiserne Siederohre 1.600 kg
16 Stück eiserne Öfen 1.600 kg
Ofenrohre dazu 525 kg
5 Schubkarren 160 kg
Schaufeln 200 kg
Haken 252 kg
Beile 2 kg
7.636 kg
Ich wäre dankbar, wenn ich recht bald über die Kennziffer verfügen könnte.
Im Auftrage:
[Unterschrift]
F.W. Ribbe
翻訳
国家秘密警察へ
Mr.Reg.Rat ロッセ博士宛
リッツマンシュタット
ガーデ通り3 - 7
1943年5月11日
027/2/Ri/Po
件名:ゾンダーコマンドKへの鉄材の納入
ゾンダコーマンドに以下の納品をしましたので、必要な鉄券の返却をお願いします。
1 アイアンセーフ 500kg
貯水タンク1個 335kg
鉄製ベッド20台 290kg
鎖 112 kg
煙突付きの完全な消毒用オーブン1台 2.050 kg
鉄製ボイラーチューブ 1.600 kg
鉄製オーブン16個 1.600 kg
対応するオーブン管 525 kg
手押し車5台 160kg
シャベル 200kg
フック(直訳すると熊手) 252 kg
斧 12 kg
7.636 kg
すぐにでもコード番号を教えていただければありがたいです。
注文
[署名]
F.W.リベ
88.) 1943年6月22日の調査部A-リッツマンシュタットからのテレックス
文書
![画像54](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55829514/picture_pc_3f0bb92dab0bc66dee6b96ba45d5ba83.png?width=1200)
転記
Geheime Reichssache! Litzmannstadt, den 22. Juni 1943
1. Fernschreiben an
FA 5 A 4
MzA Litzmannstadt Nr. 406
Betr: Zur Auflösung des Judenlagers in Kulmhof.
Wie durch NL 7299 vom 25.3.43. bereits berichtet wurde, ist das Lager Kulmhof Post Eichstädt Kreis Warthbrücken, in das hauptsächlich nicht arbeitseinsatzfähige Juden aus dem Warthegau, insbesondere aus dem Litzmannstädter Getto seiner Zeit laufend überführt wurden, zum 1.4.43. aufgelöst worden. Aus zuverlässiger Quelle wurde der Forschungsstelle nun bekannt, dass die dortigen Wachmannschaften der Polizei nachträglich die in einem Wäldchen bei Kulmhof begrabenen Juden wiederexhumieren und diese in eigens gefertigten Öfen verbrennen mussten. – Nach Gewährung eines längeren Erholungsurlaubes wurden diese Schutzmannschaften zum Fronteinsatz abkommandiert. Wie jetzt verlautet, werden diese Kräfte nunmehr wieder herausgezogen, um in Graz für einen gleichartigen Einsatz im Südosten ausgerüstet zu werden.
A-Litzmannstadt
In Vertretung
[Unterschrift]
翻訳
国家機密事項! リッツマンシュタット、1943年6月22日
1. FA5A4へのテレックス
MzA リッツマンシュタット406号
件名:ユダヤ人収容所「クルムホフ」の解散について
1943年3月25日のNL 7299ですでに報告されているように、ヴァルテガウから、特にリッツマンシュタットのゲットーから、主に労働に適さないユダヤ人が定期的に移送されていたヴァルトブリュッケン郡アイヒシュテット支局のクルムホーフ収容所は、1943年4月1日に閉鎖されました。信頼できる情報源から、調査部は、そこの警察の衛兵が後にクルムホフ近くの小さな森に埋められたユダヤ人を再発掘し、特別に作られた炉で燃やさなければならなかったことを知りました。この衛兵たちは、長期の休暇を与えられた後、最前線の任務に就きました。現在、報告されているように、これらの部隊は、南東部への同様の配備のために、グラーツで装備を整えるために、現在は撤退しています。
A-リッツマンシュタット
p.p.
[署名]
▲翻訳終了▲
以上です。