
【24卒社員の奮闘記】新卒入社から1年。フロラが語る成長と今後の展望~フロラ~
新卒で入社し、医師に定期的なアルバイトをご紹介するレギュラーチームで活躍する【フロラ】。
入社から1年が経とうとしています。
この1年はフロラにとってどのようなものだったのでしょうか。これまでを振り返りながら、今後の展望についてもインタビューしました!
MRTで過ごした1年。どのような成長を感じていますか?
まず1年を振り返ると、社会人としての自覚が芽生え、大きく成長できたと感じています。
年齢の異なる社員の方々と協力し合ったり、医療機関の担当者様と会話を重ねたり、私の紹介で医師の入職が決まったりと、学生時代にはなかった経験の連続でした。こうした経験を通して、「社会人としての一歩を踏み出したのだな」と実感する日々でした。
まだまだ未熟な部分もありますが、少しずつ社会の一員として役立てていると感じることができ、嬉しく思います。
特に成長を実感しているのは、先を見据えて目標を立て、実行に移す「計画力」です。
学生時代は、授業やアルバイトなど「目の前のこと」に対処することが中心で、決められた手順に沿って行動していました。将来の予定も「プライベートとバイトが重ならないようにする」程度で、長期的な計画を立てることはほとんどありませんでした。
しかし、エージェント業務では月ごとの目標に向けて「今日」「明日」「今週」は何をすべきかを考えます。また、「今月の結果を受けて来月はどうするか」「半年後にどう成長したいか」といった長期的な視点を持ち、自ら計画を立てる機会が増えました。
最初は覚えることが多く、先を見据える余裕がありませんでしたが、インプットとアウトプットを繰り返すうちに徐々にできるようになり、成長を実感しています。
逆に「大変だったこと」や「改善したいこと」はありますか?
大変だったことは、せっかく医師の方からヒアリングのお時間をいただいたにもかかわらず、マッチするお仕事をご紹介できなかったことです。
医師の要望をメールや電話で伺い、求人をリサーチしてご紹介します。希望があればZOOMで顔を合わせ、さらに詳しくヒアリングすることもあります。
以前、顔を合わせてお話しした医師の希望条件に合う求人を見つけたいと努力したものの、条件に合う案件をご案内できずに終わってしまったことがありました。
後日、その医師から「友人の紹介で決まりました」との連絡をいただいた際には、「自分の紹介で喜んでいただきたかった…!」と悔しい思いをしました。この経験を機に、様々な角度から求人をリサーチし、提案力を高めるよう心がけています。
また、改善したいことは書類作成や対応手順のミスです。日々改善を続けていますが、事務作業が苦手でまだ対応漏れが発生することがあります。
現在はWチェックでミスを防いでいますが、自分自身でもWチェックの精度を高め、最初からミスなく対応できるようにしたいと考えています。

MRTでの思い出を教えてください。
MRTでの1番の思い出は、素敵な同期と出会えたことです。
同じ4月に入社し、楽しいことも大変だったことも分かち合える仲間ができました。業務後に一緒に遊んだり、電話で相談や雑談をしたりと、互いに支え合える関係を築けたことがとても嬉しいです。
大学時代はコロナ禍の影響で親しい友人を作る機会が限られていたため、地元の友人と過ごすことが多くありました。そのため、社会人になってから信頼できる仲間に出会えたことは、私にとって大きな喜びです。これからも同期と支え合いながら、共に成長していきたいと思います。
また、チーム全体にも助け合いの文化が根付いている点は、MRTならではの魅力だと感じています。
誰かが困っていると、チームの垣根を越えて相談に乗ってくれる社員が多く、「先週の件はどうなった?」と気にかけてくれます。こうした温かいサポートには、いつも感謝しています。
配属当初は右も左もわからず不安でしたが、質問しやすい雰囲気のおかげで、スムーズに業務に馴染むことができました。今では私自身も、周りをサポートできる存在を目指して行動するようになりました。これからもチームの一員として貢献できるよう努めていきます!

ずばり今後の目標は?
医療に関する知識はまだまだ勉強中ですが、これからは後輩をサポートできる存在になりたいです。
先輩に支えてもらった経験を思い出しながら、自分が教える立場としてアシストしていきたいと思います。
また、同じチームの【ミルキー】を目標にしています。
新卒2年目ながら対応力が高く、要領の良さを持つミルキーはとても尊敬できる存在です。最初は「来年自分もこうなれるのか…?」と不安でしたが、同時に彼女を目標にしようと思いました。
特にミルキーは、達成・未達成だけでなく、その要因まで細かく記録し、改善点を分析しています。
また、チーム全体の進捗確認会を提案するなど、誰かからの指示ではなく自主的に動く姿勢もすごく尊敬しています。
仕事に真摯に向き合って成績を残しているだけではなく、関西出身の面白さも持ち合わせているミルキーの姿を見習いながら、私も先輩方と肩を並べられるように頑張っていきます!

MRTでは2026年卒の新卒採用を強化しています。
ぜひ会社説明会に参加してみてくださいね♪
JOINしたい方はコチラ!
いいなと思ったら応援しよう!
