![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162707025/rectangle_large_type_2_2a152e8cd7de6a4e57092b812451fb01.png?width=1200)
Photo by
take_futa
今日は、全く仕事場ではさえなかった。今日もといってもいいかもしれない。人を動かすというのは、難しい。
しかし、仕事後は、いいこと少し続いたよ。1、メガネの調整は予約なしで無料でしてもらえた。2、車のウインカーの電球切れ、部品代だけでしてもらえた。3、母からのお祝い確認してLINEしておいた。などなど。
細かく書くと、こんな感じ。
1、メガネの修理。もう4年も前かな?もっと前かも?NZで作った遠近両用メガネがちょっと前のタッチの試合の時にタッチされて、歪んじゃったんだ。自分で少し直したけど、頭痛がする。きっとメガネのせいだと思う。そして、この前10ドル払って買えたパットがまた、緑色になってきた。併せてこのパッドの緑のところをきれいにしてほしいと聞いてみたら、タダで変えてくれるととのこと
2、ただの電球交換と思いきや、電球がはまらないというハプニングが!!!ボスが怪我をして余計に忙しいところに加えてこのハプニング。お時間ありますか?と聞かれて、はいといったら、レプコ(自動車用品店)まで行って聞いてきますと。なんかすごく申し訳なく思っていました。作業代もバカにならないな〜と思っていたら、部品代のみで修理していただけました。感謝!!!やっと直りました。
おまけ。今日のタッチラグビーの試合は、私たちの試合の時のみ、雨が止んでいました。前後のスロットは雨に降られていたけど、ピタッと止んでいました。ラッキー🤞。
こうして、よもふけていきました。
いいなと思ったら応援しよう!
![も〜りぃmrsmorry | 海外移住NZ | 挑戦。継続は力なり。七福笑毎。こどものように軽やかに](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64991435/profile_d788ff8b85b21e9f2388b495fc368fdd.png?width=600&crop=1:1,smart)