吉宗評判記 暴れん坊将軍 第2話「素晴らしき藪医者」(1978)紹介と感想
あらすじ
吉宗が池の鯉を取っていることに驚く加納五郎左衛門だったが、吉宗には吉宗なりの考えがあった。
しかし、くしゃみを一度してしまった為に加納五郎左衛門に御殿医・桜井玄石を呼ばれてしまう。
診察を受けた際に、江戸の町民が流行り風邪で2000人が亡くなったと聞いた吉宗は、一計を案じて町へと繰り出す。
辰五郎から小川笙船という医者が町民から金を巻き上げているらしいと聞いた吉宗は、小川笙船について調査を始める。
紹介と感想
暴れん坊将軍流の小石川養生所誕生秘話。
何よりも天地茂が演じる小川笙船のかっこよさが印象に残ります。
辰五郎からは庶民から金を巻き上げていると思われており、悪党達からは命を狙われながらも、自らのやり方を貫く笙船。
次第に、本当の貧乏人からは金をとらないことが分かってきます。
あれ以上は一生出世しないと言われる徳田新之助こと吉宗は、世間の噂をそのまま信じることはせず、仲間の力を借りながら自らの手で真実を掴んでいきます。
清濁併せ吞む笙船から、正義と悪で割り切れない複雑さを学んだ吉宗でした。
本当に暴利をむさぼろうとしている奴は誰なのか。
悪党の悪さも半端なく、だからこそ光る小川笙船の生き方を描いた物語でした。
スタッフ&キャスト
脚本:田上 雄
監督:黒田義之
レギュラー(今話出演キャスト)
松平吉宗/松平 健
山下幸内/浜畑健吉
大岡忠相/横内 正
おさい/春川ますみ
おその/夏樹陽子
おまち/岐村美沙子
藪田助八/宮内 洋
源三/園田裕久
常/阿波地大輔
鉄/井上 茂
加納五郎左衛門/有島一郎
辰五郎/北島三郎
ナレーター/若山弦蔵
ゲスト
小川笙船/天地 茂 (15に再登場)
桜井玄石/南原宏治
十海屋島兵衛/須藤健
巴屋甚五郎/藤岡重慶
与之吉/宮口二郎
※『暴れん坊将軍』『暴れん坊将軍Ⅱ』の第1話と第2話は東映時代劇YouTubeチャンネルでも観れます。また、『暴れん坊将軍』の第3話、第4話も新作公開にあわせて1月限定で公開されていました※
アマプラの時代劇専門チャンネルNETでもシリーズが観れます。