![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172783661/rectangle_large_type_2_065476b969f1893b7139437d0a6ad8f7.png?width=1200)
鬼平犯科帳SEASON1 劇場版「血闘」(2024)
「本所・桜屋敷」から続く新生鬼平シリーズの第2弾にして劇場版の本作。
公開当時は骨を折って入院していたため、SEASON2放送の今頃になってやっと観ることが出来ました。
あらすじ【公式サイトより】
長谷川平蔵が若かりし頃に世話になった居酒屋の娘・おまさが密偵になりたいと申し出て来る。
平蔵はその願いを退けるが、おまさは平蔵が芋酒や『加賀や』の主人と盗賊の二つの顔を持つ鷺原の九平を探していることを知り、独断で探索に乗り出す。
九平を探すうちに兇賊・網切の甚五郎の企みを知ったおまさは首尾よく網切一味の中へ入り込む。
しかし、おまさは絶体絶命の危機に陥る。
紹介と感想
おまさが正式に密偵になるまでを描いた今作は、劇場版らしく鬼平の過去と関わりのある人物達を中心に暗い情念と派手な殺陣が繰り広げられる物語となっていました。
特に、おまさと平蔵の絆について色濃く描かれており、おまさを助けに行った平蔵が一人で立ち回る姿に、今も変わらぬ本所の鉄の姿を見ました。
ラスト、二刀流になっての鬼気迫る大立ち回りも劇場版ならではの迫力があり満足です。
自身の行いを自分で受け入れるか他者の所為にするか、それが人生における平蔵と甚五郎の分かれ目だったのだと思います。
また、シリーズものの一作らしく第3作「でくの十蔵」への匂わせも入っていました。
長編として原作の行間を描くことが満足度にしっかり繋がっており、面白く観ることが出来ました。
幸四郎さんがカッコイイことで有名な時代劇専門チャンネルで放送されたアフタートークも面白かったです。
映画概要
原作:池波正太郎「血闘」「兇賊」
脚本:大森寿美男
監督:山下智彦
製作:松竹
時間:110分
ゲスト
おりん/志田未来
おろく/松本穂香
網切の甚五郎/北村有起哉
京極備前守高久/中井貴一
鷺原の九平/柄本明
鶴の忠助/甲本雅裕
レギュラーキャスト
長谷川平蔵/松本幸四郎
長谷川銕三郎/市川染五郎
佐嶋忠介/本宮泰風
木村忠吾/浅利陽介
酒井祐助/山田純大
沢田小平次/久保田悠来
小野十蔵/柄本時生
久栄/仙道敦子
おまさ/中村ゆり
相模の彦十/火野正平
三次郎/松本ヒロ
おたね/中島多羅
SEASON1(2024) エピソードリスト
01.本所・桜屋敷
02.血闘【劇場版】
03.でくの十蔵
04.血頭の丹兵衛
いいなと思ったら応援しよう!
![北極羆](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138528981/profile_202698676324b777ac38c23463645e87.png?width=600&crop=1:1,smart)