![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139619198/rectangle_large_type_2_44036f5a5c76b26c62fb4f840ddc1125.jpeg?width=1200)
#12 【GWどこ行った?】八王子城跡と周辺カフェ
こんにちは😃フルタイムワーママのMrs.Leeです。個人の記録として、子育て世代の方と繋がるため、ゆる〜くnoteを始めました。
GWもあと1日となりました。
皆さま、どのように過ごされていますか?
我が家は5/3に八王子城本丸への登山&周辺カフェでランチをして来ました。
GWとは思えないほど、のんびり過ごすことが出来ました。行きも帰りもほぼ渋滞に巻き込まれることなく順調なドライブでした。今回は、東京の穴場スポット、八王子城跡のオススメポイントをご紹介していきたいと思います。
家族のお出かけでどこに行こうか迷ったら、候補の1つにしていただけたら幸いです。
無料の駐車場
ガイダンス施設に隣接されてる駐車場が無料で使用できます。
GWでも10時過ぎ到着で停めることができました。
※開場時間は午前9時から午後5時まで
無料の管理棟
![](https://assets.st-note.com/img/1714869879715-M1KfBHswPz.jpg?width=1200)
八王子城の歴史を知ることのできる施設です。
見学料は無料です。
八王子城の歴史、城主北条氏照公について展示物や映像があります。映像は子どもも大人も楽しめる内容でした。歴史に疎い娘も見入っていました。他にトイレ、休憩所、飲み物の自動販売機などがあります。
無料のボランティアガイド
八王子城や城主北条氏照について、一緒に歩いて案内してもらえます。
希望すれば甲冑を着せて貰えます。
※我が家は2023年12月28日にボランティアガイドを利用しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714909149699-qLUH9FO1BA.png?width=1200)
八王子城本丸登山
本丸までは途中休憩を挟みながら片道1時間程度でした。
GW中でも混み合うことなく程よいペースで登山することが出来ました。(お隣の高尾山とは雲泥の差)
我が家はスニーカーでしたが、本格的に登山スタイルの方が多数でした。
(クロックスの猛者もいました)
![](https://assets.st-note.com/img/1714909578059-vGUoCflGAw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714909458209-dKzLx0URwd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714909685523-GANe0n9Pcg.jpg?width=1200)
八王子城跡近くにあるカフェ「海の塔」
八王子城跡へ行く途中にある一軒家カフェです。
季節の花々に囲まれた素敵なガーデニングのお庭のテラス席でランチをしました。ここは東京で今はGW中だということを一瞬忘れてしまうほどゆっくりした時間を過ごすことが出来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714910730403-Z5UE3JS65y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714910731045-RkUUZLPeHK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714910681190-q4wbgplpjZ.jpg?width=1200)
最後までお読みいただきありがとうございました🙇♀️