![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154135417/rectangle_large_type_2_7ec62a41ff7bcf39dc10049073ce9a32.png?width=1200)
【映画感想】Mrs.GREEN APPLE//The White Lounge in CINEMA
鑑賞しました。感じた事を綴ります。
概要
Mrs. GREEN APPLEのライブツアー『Mrs. GREEN APPLE 2023-2024 FC TOUR “The White Lounge”』。新たな映像を加え、完結版とも言える形で映画化!
〜全てが白で彩られた“ホワイトラウンジ”で
紡がれる9つの物語〜
白い服とマスカレードマスクをした人々が白いラウンジをゆっくりと行き交う中、白いハットを被った男(大森元貴)が、このラウンジへと迷い込む。男はそこでの人々を眺め、不安と希望が入り混じりながら告げる。
「ドアを開けたら何かが変わるのか」
今を生きる あなたの感情に問いかける 9つの物語が幕を上げる―。
キャスト
Mrs. GREEN APPLE
大森元貴(Vo/Gt,
PlannerandGeneralProducer)
若井滉斗(Gt)
藤澤涼架(Key)
感想
最近ミセスのファンになった新参者で、このライブも観てなく(というかまだライブ参戦した事ない)情報があまりないまま鑑賞。
まず第一に、歌が素晴らしい。好きになったきっかけの1つが大森さんの歌声なのですが、映画館の音響で聴く彼の声は圧巻でした。
そして、このライブは予告でもあるように音楽劇で、ミュージカル好きの私にとってはあまり違和感なく観れました。ちゃんとそれぞれの物語にあった大森元貴が歌って、踊って、演じて色んな表情を垣間見る事ができます。
ミセスってほんとバンドに囚われない、自由な音に溢れてる人達なんだなと思いました。
あと、意外だったのが涼ちゃんってお腹から声出せるんだぁ(失礼w)いつもいい意味でチャーミングさが溢れちゃう涼ちゃんにクスッとしちゃいました。
また、このライブのために全曲アレンジが入っているのですが、この劇に合わせるために作った⁈ってくらい違和感なく合ってて曲の新たな一面を感じられます。とあるインタビューで大森さんは「思ってない事は書かない」と言っていた事を思い出し、彼が今まで感じて来た素直な気持ちが曲に宿ってるから音楽劇に変換してもストーリーとして成り立つのかなーと感じました。
今度はどんなミセスが見れるんだろ、、、進化を辞めない彼らにワクワクを感じた1日でした。