![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135438169/rectangle_large_type_2_a329db28f48e4bb6e0c102607f32fccb.png?width=1200)
Photo by
tenjuphoto
春分を過ぎて、、、とても寒い日々
少し未来の姿
いつもの日本であれば、3月後半は九州から桜の開花が始まって、雨の降る日もあってもお花見を楽しめる時期です。今年は、残念ながら、まだ寒い日々が続いていて、桜も開花を待っている状況です。
2024年1月後半から冥王星は水瓶座に滞在して、未来の冥王星水瓶座時代の姿を垣間見させています。今の、この寒い状況は、少し先の未来、水瓶座冥王星時代の姿を映しているように思えます。この寒い時間は、これまでの価値観から新しい価値観へ移行するために与えられた時間のようです。これから8月いっぱい、冥王星は水瓶座に滞在して、これまでと違う未来をみせてくれ、本格的な冥王星水瓶座時代の姿を垣間見させてくれる時期になります。
日本はミニバブル
一方、日本において、株価はこれまでの最高値を更新しています。日本の雰囲気はとてもポジティブです。時代の大きな流れへの準備は必要ですが、日々の生活においては、1980年代の活気を取り戻しています。日常を楽しみつつ、物質に価値をおかない時代への準備をする期間になります。
今を十分に楽しむことも、とても大切なことになります。
「大切な思い」を大事にする
占星術であらわされることは、地域によっても異なります。
今の日本はぎりぎりの隙間の中でポジティブな様子を示しています。日本人が無意識のうちに大切にしている「他者を思いやる心」と「共生」はこれからのキーワードでもあります。これから日々、意思を選んでいくことが起きてきます。前例は役に立たなくなります。
どこで、どのような生活をしていても、自分が自分であるために「大切な思い」を大事にすることが、今の時代を歩んでいくために大切なことになります。
思いを同じくする人を大切にして、共に歩んでいくことが大切な時代となっていきます。