第一回 Mr.Childrenネタ-1グランプリ ~お笑い芸人のネタとミスチル~

今回は、もうひとつのM1グランプリこと、Mr.Childrenネタ-1グランプリを開催しようと思います。

第一回の開催とはいえ、みなさんご存じのMr.Childrenネタ-1グランプリですが、知らない方に説明しますと、「芸人さんのネタにミスチルの話題が入っているものを集めてグランプリを決めよう」という趣旨の大会です。
「もうひとつのM-1グランプリ」と言われているとかいないとか。
「ちるワングランプリ」と言われているとかいないとか。

芸人さんはミスチル好きを公言している方が多いですね。
千鳥のぶさん、サバンナ高橋さん、ウエストランド井口さん、ミルクボーイ内海さん、ハリセンボン春菜さん、陣内智則さんはnoteで一記事にして取り上げました。
キュウ、ガーリィレコード高井さん、アイデンティティ田嶋さん、ダイノジ大谷さん、パンサー向井さん、藤森慎吾さん、ザキヤマさんなどもちょっとだけnoteで取り上げたかな。
きっと他にもミスチル好き芸人さんはいることでしょう。

今回、Mr.Childrenネタ-1グランプリにエントリーした芸人さんの中にもミスチルが好きでネタにしている方がいますね。
ミスチルが「国民的バンド」と言われるくらい多くの人に知られているバンドだから、「みんなの共通の話題」としてネタに使われている場合もありますね。
色々なタイプのミスチルネタがあり、ミスチルいじりもありますが、早速いってみましょうか!


エントリーNo.1 ダイヤモンド

「ミスチル」 (https://youtu.be/Hto0MlNthqs

吉本興業所属。
2017年結成、野澤輸出、小野竜輔。

2022年の本家M--1ファイナリストがエントリーです。
その時は9位のミスチル好きキュウに次いで10位でした。
ちるワンは優勝したいところ。


エントリーNo.2 オキシジェン

「ミスチルの営業ネタ」 (https://youtu.be/WAzM74sWXrA

ホリプロコム所属。
2003年結成、ボケ・三好博道、ツッコミ・田中知史。

田中さんは、名探偵コナン作者の青山剛昌先生の従弟らしいです。
同姓同名のキャラクターが犯人として漫画に登場するのだとか。
これだけで面白い。
そんなオキシジェンはミスチルとの化学反応でどんなお笑いを生成するのでしょうかー!!


エントリーNo.3 ブタマンモス

「『Mr.Children』のことが好きな人にしか伝わらない漫才」 (https://youtu.be/8cPIEefdQuI

サンミュージックプロダクション所属。
2019年結成、ボケ・やっぴー、ツッコミ・山下大車輪。

「好きな人にしか伝わらないピンポイント漫才」というシリーズがあり、アーティストやアイドル、漫画などのファンだけに伝わるマニアックなネタをしているようです。
スピッツやB'zなどもネタにされている中でミスチルお話題にしているものもありました。
ミスチル好きにしか伝わらない漫才2もあります。


エントリーNo.4 センサールマン

「Mr.Children」 (https://youtu.be/zlzQnFSWx54


フリー。
2012年結成、ボケ・愛植男、ツッコミ・山崎仕事人。

ネタの中ではありますが、2人ともミスチルが好きと言っていますね。
校歌のくだり好きです👍


エントリーNo.5 スコッチ

「ミスチル桜井さんと漫才してみた」 (https://youtu.be/zYruHKBiRFE

詳細不明

Xアカウント(@SCOTCH1031A)によると、スピ艶ミスチルが主食のようです。
ミスチルやスピッツの歌音源と漫才をするというネタ動画がYouTubeチャンネルにアップされていますね。


エントリーNo.6 ガーリィレコード

「ミスチルが気象予報士だったら」 (https://youtu.be/KLXwEIfA7f4

吉本興業所属。
2012年結成、ボケ・高井佳佑、ツッコミ・フェニックス。

コンビのネタというより高井さんの持ちネタである桜井和寿さんのモノマネネタ。
高井さんは2018年にミスチル芸人回のアメトークに出演していましたね。


エントリーNo.7 アイデンティティ

「アイデンティティ田島による野沢雅子さんの『ロードムービー』」 (https://youtu.be/rMRj3LjVBBc

太田プロ所属。
2004年結成、ボケ・田島直弥、ツッコミ・見浦彰彦。

田島さんは野沢雅子さんでお馴染みですが、私にはミスチル芸人でお馴染みです。
X(@iden_taji)でよくミスチルについてポストしている印象があります。
フェイクネタもあります。


エントリーNo.8 ナイツ

「Mr.Childrenって知ってます?」 (https://www.tiktok.com/@rucafeee/video/7199959157254982913

マセキ芸能社。
2000年(2001年)結成、ボケ・塙宣之、ツッコミ・土屋伸之。

ナイツと言えばな“ヤホーで調べたものについて塙さんがことごとく間違えて土屋さんがツッコむネタ”がありますけど、「Mr.Children」もヤホーで調べられております。


エントリーNo.9 踊る螺子

「Mr.Children」 (https://youtu.be/4TmcPAZVXYY

詳細不明

YouTubeでミスチルネタを再生していたら、おすすめされました。
「ぐねぐね」は良いとこついてきますね。


エントリーNo.10 陣内智則

「校歌」 (https://youtu.be/swN5jiGSNF8

吉本興業所属。
1993年活動開始。

陣内さんもミスチル芸人で、ナカケーさんと交流があるようです。
ミスチルの話題は最後の最後に少し出てくるだけですが、笑いのニューウェーブもエントリーしましょう!。


グランプリは誰の手に?

とりあえず10組エントリーしてみました。
他にもあったら教えてください。
お笑いも音楽も評価したり、ランキングをつけるものではないのかなーと思ったりもしますが、ネタや曲の良いところをみつけたり、こっちが良いあっちが良いとするのも楽しいことだったりするんですよね。
好きなミスチルネタはありましたか?グランプリは誰にしましょうか。

グランプリを決めるのは、挑戦者、ミスチルメンバー、そして、noteの前のあなたたちでーす‼️(オンバト風)



歌詞に「Mr.Children」や「ミスチル」が入っている曲を集めてみたよ
ミスチルのものまねをする芸人さんたち
【桜井】お笑い芸人のあり方を説く

いいなと思ったら応援しよう!