見出し画像

無印良品のカレー”ゲーンパー(森のカレー)”を試す

無印良品のカレーを試すシリーズ。

今回は”ゲーンパー(森のカレー)”。

商品パッケージの紹介文はこんな感じ。

ぶなしめじ、たけのこ、きくらげなど森の恵みと、鶏肉の旨みを生かしたタイ東北地方発祥のカレーです。現地の味をお手本に、赤唐辛子の辛さとハーブの風味をきかせました。

実際には、こんな感じ。

画像1

具だくさん感はありました。

辛さはMAX5のところ4だから大分辛いかなと思って食べてみた。

ちょっとかまえたからかな、そんなに辛くはない。
というか、個人の意見だけれど、辛さの種類が違うような。

タイには実際に行ったことがあるけれど、その時のものとはちょっと違った。
地域が違ったのかな。

いわゆる、カレーを食べたときの「辛っ!」って感じではなかった。
むしろ、塩辛いという感じ。私だけかな。

なので、辛さの種類が違うと感じた。

でも、これはこれで美味しかった。野菜をいっぱい食べた気になるしね。
ただ、あくまで野菜があまり好きではない私の意見ですよ。

無印のカレーしばらく楽しめそう。
次は何を試そうかな。楽しみだ。

いいなと思ったら応援しよう!