マガジンのカバー画像

音楽関連の話(雑記)

46
音楽に関するいろいろな内容の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#楽譜

楽譜から盗みとれ!バンドスコアで音楽力アップの術

楽譜から盗みとれ!バンドスコアで音楽力アップの術

バンドスコアって曲のカバーやってたりする方ならご存知かと…

市販されているCDの曲や配信曲などのフルコーラス、フルパートが収録された楽譜集のことを指しますね。

さて、今回はこのバンドスコアというアイテムを利用してある特定の要素を盗みとれば音楽家としてステップアップできますよ!って話をしていきます!

作曲や楽器演奏をしている方のご参考になれば幸いです。
もしよろしければお持ちのバンドスコアを引

もっとみる
アマでも楽譜は読むべき理由~感覚だけではNG!~

アマでも楽譜は読むべき理由~感覚だけではNG!~

特にボーカリストに多く、
アマチュアミュージシャンで譜面が読めない人はたまに見受けられますが、
なぜ音楽をやっているのに譜面を読む努力をしないのかって話です。

「自分は感覚派だから!」とかいってないでどんな楽譜でもちゃんと読めるようにならないと音楽活動に支障が出ますよ!

そこで今回は譜面が読めないと何を困ることがあるのかを書きます。

それではいきましょう!

1.共通言語が使えない例えばバン

もっとみる
これで音楽力を鍛えよ!写譜の練習方法3選

これで音楽力を鍛えよ!写譜の練習方法3選

「難しくて楽譜が読めないぃぃぃぃ!!」

と、ハ○キルーペのCMばりにお叫びのあなた。

写譜の練習をしませんか?

写譜とは作曲者や編曲者が書いた譜面をまた別の作家や奏者が見やすくなるように書き直すことです。

写譜って結構音楽の勉強になるんですよね!
そこで今回はこの写譜について私なりの練習方法がありますので、それを書いていきます。

それではいきましょう!

1.定番曲を手書きでさらえ!定番

もっとみる