見出し画像

きがくるう(恋詩)+エッセイ



Go bananas.さるではない・いぬではない。
かがくする・ものをみる・みつめるのがすきだ。
うまれたときからあおざめている。・)さかなだ・どうしようもなく・ツノメロン・たべている。【あまくない】)
うつくしいひとびとのゆめをたべる・
たしか獏という・ほんとうのどうぶつがいる(と
いきのしづらいほんとうのぬえ・交尾で・うまれている・
むすこたち・あるきつかれて・沃野で
角をえる
ひつじになる。





   *



エッセイを書こうとすると、過去ばかりに目が言ってしまうのは惰性だろう。だから今日は、未来について書いてみようと思う。

来年の今頃、子供はいまよりも生意気になっているだろうし、いろいろなことがよくわかるようになっているだろう。どうしてわたしがこんなに寂しい人間なのかも、わかるかもしれない。いつも偉そうなことをいっている男が、ただの本が好きで、ことばを消費したり、しなかったりするだけの奴なのだと。

「お父さんはいつも心配ばかりしているね」

と笑われるかもしれない。そうしたら、わたしは安心するだろうか。わたしみたいなやつの手を離れて生き始めてくれたことを、誇らしく思うだろうか。


nostalghia

E-mail/nostalghia2020@gmail.com

X/@nostalghia2020

いいなと思ったら応援しよう!