![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70276582/rectangle_large_type_2_d75c318dd33a1ce960f99a0d9a7d6a71.jpeg?width=1200)
お前らが馬鹿にするから、僕の顔と体はコンプレックスだらけだ。
・「お前ら」とは両親のことである。
・この間母親と電話していた時に言われた何気ない一言がずっと刺さっていて、まだ抜けてない。
母「彼氏は〇〇(僕の名前)のほんとの顔見たことあんの?」
僕「あるよ、泊まってるんだから」
母「彼氏びっくりしてなかったー?(笑)」
・要は僕の元の顔が良くないってことだ。メイクをするようになってからずっと言われている。冗談のつもりなんだろうが、実の親にそんなことを言われ続けたら普通に悲しいし、傷つく。
それを嫌と言えずに戯けてかわそうとする僕も馬鹿みたいだ。でも素直に嫌だと言って面倒なことになるのも余計にストレスになる。僕がずっとふざけておけば、(少なくとも表面上は)穏やかに過ごせる。
でもきつい。こんなことをもう10年近く続けているんだから、健気なものだ。健気とは自虐。
・自分の子供に可愛いって言うのってそんなにダメなことなんですか?自分の子供の顔を冗談半分でからかって楽しいか?なあ?
・ずっと、少しずつ傷つけられてきた。
少しずつ馬鹿にされて、少しずつすり減ってきた。自己肯定感が。
・何をしても褒めてもらえなかった。同じことをした弟や妹たちは褒められていたのに。気づけば褒め言葉のような言葉が馬鹿にしてるようにしか聞こえなくなっていた。
「頑張ってるね(笑)」。
・勉強するのも、絵を描くのも、文章を書くのも、メイクをするのも、今となっては全部全部自分のためだ。楽しいからやってる。でも頑張るようになったきっかけは「親に褒めてもらいたい」という気持ちだった。
結構頑張ったからその分結果もついてきた。
どうして褒めてくれないの、どうしたら褒めてくれるの?
・僕はずっと褒められたい。認めて欲しい。上手にできたね、すごいねって言われたい。承認が欲しい。成績も学年で5本指に入る、絵も賞を貰ったよ、読書感想文で表彰された、今はポートレートだって反応が良いんだよ!
ねえ他には何が必要?
僕ならできるよ、僕なら上手にできる。
だから褒めて!
・褒められたい。褒められたい褒められたい!!他の誰でもない両親に!!!僕はあんたたちに認められたい!!!!
・ほら、お前らが馬鹿にするから、コンプレックスと承認欲求まみれのアダルトチルドレンの完成だよ。もう22歳なのにこんなに親の承認を欲しがってさあ。
一生自分たちの承認を求めてくれる子どもが育って良かったね!!
ハッピーエンドだ!!
・醜いな〜。気持ち悪いよ、自分。