
2025.2.16
先週キムチ作り教室に行った。
場所が思ったよりディープなところにあり、ビビりながら向かったら、部屋の中はほっこり空間だった。
ほぼマダムの中、さくさく教室は進む。
まず先生のデモがあり、実践。美味しくなれよと思いながら作る。作った分は持ち帰りで、5日後が食べ頃とのこと。

キムチタッパーに詰められていく

美味しすぎてサイコー
今日はこのとき教えてもらったボッサムを作った。
やってみたら手順も難しくなく、美味しくできて嬉しい。

茹で汁で白菜の味噌汁ができるよと聞いていたけど、ほんだしなどを足し、うどんを入れて全て食べ切った。
食後のんびりしたあと、韓国語教室の宿題を夫に見てもらいながらやった。
幼稚園レベルの宿題なんだけど、夫はバカにすることなく、補足知識なんかを足しながら教えてくれる。いいやつだ。
夫が久しぶりに会った人に「日本人と結婚したのに、日本語が下手になったんじゃないか」と言われたのを気にして「文法の間違いをもっと指摘してほしい」と言ってきた。
夫の日本語は決して下手ではなく、たまに可愛い間違いがある程度なんだけど、最近相手を気遣ったり、空気を読みすぎて言葉を選ぶ時間が長くなり、結果直接的な表現を避けて回りくどくなっている気がしていたので、それを伝えた。
とりあえず相手の問いかけにはスピード重視で全数打ち返すことにしようと話を終えた。
自分の答えが合っているかはわからないけど、優しいこの人が傷つかないようにしたいと思った。